• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年01月24日

ふと我に返ってみた…

ふと我に返ってみた…  興味のない人には申し訳ないが、またカメラネタである。Z fc用にコンパクトズームを1本入手した。NIKKOR Z DX 16-50mm f/3.5-6.3 VRである。もともと、Z fcのキットレンズ(そちらは銀色だが中味は一緒)だったが、私は見た目重視で単焦点レンズキットの方を買ったのだ。3月に仕事がらみで関西に行くのだが、記録写真を撮るため手頃なズームレンズが必要かな?と考え、今回の買い足しとなった。タイトル画像の通り、サイズ的にも実にしっくり馴染んでいる。巷に溢れているレビューを見ると、キットレンズなのになかなかの高性能らしい。中古良品ということで、大して懐も痛めずにお迎えできたのは喜ぶべきことだ。

 しかし、防湿庫に収めようとして気付いてしまった。「入れるとこ、なくね?」と。そう、防湿庫の一段丸々Z fc用のレンズに埋め尽くされていたのだ。Z fc購入後に買い足した品々を、怖々書き出してみる。(Z fc以外にも使用できるものは除く)

Nikon純正マウントアダプター1つ 社外マウントアダプター 6つ(!)
オールドレンズ2本 純正ズーム2本 純正単焦点1本 社外単焦点2本

…締めて278,238円!!

 まじか~。以前「フルサイズのZfについては割と冷静に見つめている自分がいる。」なんて書いたことがあったが、Zfボディが楽勝で買えるくらいレンズを買い込んでいたとは!! 我ながら度しがたい…。せめてもの慰めは、購入した品々はZfに移行したときにも使えるってことくらいである。やれやれ…。
ブログ一覧 | 光学機器 | 日記
Posted at 2025/01/24 20:46:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

もう悪い病気過ぎる
きすっぺさん

2024/10/5 newマシン導 ...
元きないろZC32tokuさん

この記事へのコメント

2025年1月25日 11:47
こんにちは。
Zfに移行すると言う選択肢もありですね。
でもフルサイズ機がDfと被る…
もう一つ選択肢があります。
より大型の防湿庫に入れ替えればあと十年は戦えまっせ(笑)
コメントへの返答
2025年1月25日 12:15
porschevikiさん、こんにちは。コメントありがとうございました。

大型の防湿庫…それは禁句ですよぉw 私も何度も考えたのですが、それをやらかしたら、いよいよ歯止めがなくなってしまいそうです。

Zf、ブラックボディオンリーなので、何とか耐えています。銀ボディが出たらきっとポチってしまうと思います。出てほしいような、ほしくないような、複雑な心境ですw

プロフィール

「@NAKAtecさん 帰省の人も多く、運転がぎこちない車が増えている気がします。変なところで減速したり、妙にノロノロ走ったり…。加えて、スーパーやコンビニの弁当の棚がスッカスカになっていて…w」
何シテル?   08/11 05:17
新潟で白のスポバに乗っています。車ネタを中心に、日々の徒然を綴っていきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
345 6789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 ギャランフォルティススポーツバック 三菱 ギャランフォルティススポーツバック
新車登録から16年経過、走行距離も25万キロを超えた。外観はまあまあの程度を保っているが ...
日産 サニー 日産 サニー
初めての新車。本当に大好きな車だった。将来、メキシコからTSURUを輸入したいと思うくら ...
日産 サニー 日産 サニー
初めての愛車。同僚から5万で買った。軽量ボディのため,非力なエンジンでもそれなりに楽しめ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation