• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フォル太のブログ一覧

2022年02月05日 イイね!

五輪好きには悪いけど…

五輪好きには悪いけど… 私は多分に神経っぽいところがあり、ゴチャゴチャしたモノが嫌いである。ウィンドウズのデスクトップはクラシックスタイルにしているし、ヤフーのトップページについても、かつてはオフィス版ってヤツを愛用していた。しかし、ヤフーが自分たちのサービスのゴリ押しができないためだろう、惜しまれつつも廃止されてしまった。その後は広告ブロッカーを使って、ひたすら不要な表示を消しまくっている。そのため、若干パフォーマンスの低下(貧相なPCなので…)が見られるのだが、見たくもない情報をゴリ押しされるよりはずっといいと思っている。

 さて、何度か書いたのだが、私はスポーツ全般に全く興味がない。もちろん、頑張っている選手達を軽視する気はない。ただひたすら興味が湧かないのだ。だから、東京五輪&パラの際も、ヤフートップページに勝手に設けられる特集フレームは速攻で非表示にしていた。ちなみに、ヤフーニュースでも私が「イラッ」と来るような話題を表示させないよう、Y!News ExcluderにNGワードを幾つも設定してある。○国とか朝○とか○室とか○子とか辻○とか蓮○とか…w そのため、入手できない情報もあるのだろうが、不快な思いをさせられるよりはずっといいと思っている。

 閑話休題。昨日から北京五輪が開催され、ヤフーのトップページには当然のように特集フレームが設置された。東京大会の時と同様、速攻非表示にしようとしたのだが、今回はなぜだか非表示にできない。何度選択→非表示を繰り返しても全然消えないのだ。ウイルスか何かかよって感じ。現在愛用している広告ブロッカーはuBlock Origin。以前はAdblockを使っていたのだが、前者の方がPCへの負荷が小さく、細かく非表示設定ができるので乗り換えたのだ。試しにAdblockで非表示設定したら見事に消えた。「また元サヤに戻るのもありかな?」とも思ったが、uBlock Originであれこれ設定した作業を繰り返すのは面倒くさい。考えること10数秒。「今Adblockで北京五輪を消した設定をuBlock Originにコピペすればいいんじゃね?」ってことで解決。

 …そこまでするのなら、素直にGoogleをホームページにすればいいんじゃないか?って思う人も多いだろう。ただ、ヤフーメールとヤフオクの通知を一度に確認できるメリットはなかなか捨てがたいのである。自分でも我儘&偏屈だと思うが、半世紀以上生きてしまったため、今さら矯正は利かないのであるw
Posted at 2022/02/05 12:03:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の徒然 | パソコン/インターネット

プロフィール

「対処していますよ…というアリバイ作り以上でも以下でもない。集まった校長達が不祥事を起こしたわけではない(露見してないだけ?)のだ。対応なんて、優秀な人材を集めるための待遇改善、不埒な人材を淘汰するための厳罰化。それしかないのではないかな? https://x.gd/3r86Y
何シテル?   08/05 09:43
新潟で白のスポバに乗っています。車ネタを中心に、日々の徒然を綴っていきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

  1 234 5
67891011 12
1314 15 16 171819
20 2122 23242526
27 28     

愛車一覧

三菱 ギャランフォルティススポーツバック 三菱 ギャランフォルティススポーツバック
新車登録から16年経過、走行距離も25万キロを超えた。外観はまあまあの程度を保っているが ...
日産 サニー 日産 サニー
初めての新車。本当に大好きな車だった。将来、メキシコからTSURUを輸入したいと思うくら ...
日産 サニー 日産 サニー
初めての愛車。同僚から5万で買った。軽量ボディのため,非力なエンジンでもそれなりに楽しめ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation