• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フォル太のブログ一覧

2024年07月20日 イイね!

ルールはルールっしょ?

ルールはルールっしょ? パリ五輪体操女子日本代表エース選手が、喫煙行為が原因で代表資格が剥奪されたのだそうだ。これまでに幾度か書いたのだが、正直、私はスポーツには噸と興味がなく、五輪についても「感動の押し売り再びか…」「他のニュースが見たいな…」的な人間なので、熱心な女子体操ファンには悪いのだが、本件もどうでもいいニュースではある。ただ、今回の選手が19歳ってことで「たかがタバコで夢を潰すな!」とか「可哀想じゃないか!」みたいな擁護論がわき起こっていることには釈然としない。

 19歳の女性が、日本代表エースという重責を課せられ、そのプレッシャーからタバコに手を出したのだから、大目に見てやるべきではないか…的な主張である。弁護士府知事崩れのタレントは「未成年者には罰則の適用はない。未成年者に『喫煙・飲酒させた側』を罰するのみ。」などと嘯いている。ただね…ストレスに耐えかねてつい…だったのか、常習性があったのか、それにも拠ると思うんだよね。そもそもスポーツ選手に限らず、人は皆ストレスを抱えながら生きているわけでしょ。ストレスを感じたからといって、皆が皆、触法行為に走るわけでもないはずだ。

 大昔、「チッ、うっせーな。反省してま~す♪」で物議を醸したスノボ選手を引き合いに出して、今回のエース選手も「反省してま~す♪」でいいんじゃないのかなんて言う輩もいる。私はあの鼻ピ・スノボ選手は大嫌いだったが、彼の場合は制服の着こなしとか礼儀作法とか、所謂マナー面が問題になっていたわけだよね。阿呆行為だったが違法行為ではなかったのだから、彼を引き合いに出すのは何か違う気がする。もっとも、彼もその後、大麻関係で逮捕されてたけど…。

 今回のことが明るみに出なかったら、ストレスから逃げるために、タバコなんかよりもタチの悪い薬物に手を出していたかも知れない。その前に踏みとどまれて良かったという考え方もできよう。しかし、今回代表資格を剥奪されて、悪い意味で名前が売れてしまったことで、やさぐれて人生を踏み外してしまうかも知れない。冷酷なようだが、どう転ぶにせよ自分自身の選択の結果である。19歳の女性ということもあり擁護する人は少なくないようだが、是は是、非は非だ。情で法を曲げるような、何処ぞの国のようなことはしないでほしいと思う今日この頃である。
Posted at 2024/07/20 11:40:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 爺放談 | ニュース

プロフィール

「立憲民主、内閣不信任案提出を見送る公算…野田代表『まずは野党連携の機運作るべき』…要するに『政権奪取するだけの気概(能力)はないので、石破さんの影からちょっかい出している方が楽だし安全だ。』という打算ですね。https://x.gd/Xr7kQ
何シテル?   07/31 13:02
新潟で白のスポバに乗っています。車ネタを中心に、日々の徒然を綴っていきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/7 >>

 123456
78910111213
141516171819 20
212223 24 252627
282930 31   

愛車一覧

三菱 ギャランフォルティススポーツバック 三菱 ギャランフォルティススポーツバック
新車登録から16年経過、走行距離も25万キロを超えた。外観はまあまあの程度を保っているが ...
日産 サニー 日産 サニー
初めての新車。本当に大好きな車だった。将来、メキシコからTSURUを輸入したいと思うくら ...
日産 サニー 日産 サニー
初めての愛車。同僚から5万で買った。軽量ボディのため,非力なエンジンでもそれなりに楽しめ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation