
2022年も最終日を迎えた。この歳になると、特にいい年だったとか、悪い年だったとかいう感じはなく、今年も1年間無事に生き抜くことが出来たなあ…ということに尽きる。来年も、クルマ維持りやカメラいじり、B級グルメやカラオケを楽しみながら過ごせることへの感謝の気持ちを忘れず、細く長く生きていきたいと思っている。
さて、マンネリではあるが、2022年をざっと振り返ってみよう。
【クルマ関係】
・登録から13年が経過。とうとう高額納税車の仲間入り。
・トルコン太郎でのCVTフルード圧送交換。
・恒例のPureKeePer施工。(2月、5月、8月、11月の4回)
・スタッドレス新調。(財布の関係でVRX2をチョイス)
・ペダルカバーやフットレストバーなどチマチマした小物の取付。
【カメラ関係】
・初のミラーレス機「Z
fc 28mm f/2.8 SEキット」購入。
・調子に乗ってFマウントレンズ(DX)4本とマウントアダプターも購入。
・使用頻度が低かった勝負レンズ(24-70mm F2.8 80-200mm F2.8)放出。

【仕事関係】
・昨年度に引き続き、面白みが感じられない裏方&便利屋稼業に従事。
・管理職、中間管理職が異動し、職場の雰囲気が一変。(私にとって嫌な方向に…)
【私生活】
・今年は実母が入院。30年振りに救急車に乗車。(幸い、3週間ほどで退院)
昨年は義父の逝去と実父の入院があり、今年は実母の入院…。親はいつまでも元気で口うるさいものだと思っていたが、確実に年を重ね、確実に弱ってきているんだなあ。斯く言う私だって、次の誕生日で55歳。アラ還の仲間入りである。今少し健康に気を付けなくてはなるまい。
さて、最後になりますが、拙ブログを訪問してくださった皆さん、1年間ありがとうございました。独断と偏見と思いつきで書き殴っているので、不快な思いをさせることもあったかと思います。目に余ることがありましたら、ご指摘ください。それでは、来年まで暫しのお別れです。
Posted at 2022/12/31 00:00:01 | |
トラックバック(0) |
日々の徒然 | 日記