


マスコミさんの常套句「指摘が出る可能性がある(≒指摘するべきだ)」の通り、早速野党さんが食いついてきたようだ。記事を書いた人にとっては「してやったり」といったところだろう。この分では近い将来「生み(産み)の苦しみ」という言葉すら差別用語とされるようになるだろう。
太陽フレアの影響で、北海道ではオーロラが見られるかも知れないのだそうだ。もちろん、昔の日石レーサー100みたいに「わぁ綺麗!」なんてのんきなことばかり言っていられないらしく、通信衛星やGPS等にも影響が出る可能性があるのだとか。ちなみに、太陽フレアとは黒点(周囲よりも温度が低くなっている部分)付近で起きる爆発現象なのだそうだ。…というわけで、12年前の金環日食(新潟県では非常に食分の大きな部分日食だった…)用に買った太陽撮影用のフィルターを引っ張り出し、撮ってみたのがタイトル画像。
タイトル通りだと『私は納豆ではない。』となることは承知している。しかし、私にとって納豆は好きではないというレベルではなく、細胞・遺伝子レベルで拒絶反応を示してしまう物質なのである。しかし、人間ドックに行くとほぼ必ず「脂質異常症」と判定され、食事指導で「納豆を食べるといい。」と言われるのである。体にはいいのかも知れないが、心に悪い!というのが正直な気持ちである。子どもの頃、父から「ほら、ピーナッツだよ。あ~ん。」と騙され、口の中にたった一粒放り込まれただけで悶絶してしまった。最後に納豆を口に入れたのは大学生の時。後輩が寿司(含む納豆巻)を持って遊びに来たため、無碍にもできず、嘔吐きながらお茶で流し込んだのを覚えている。もう、35年も前の話である。それ以来、一粒も食べていない。![]() |
スズキ スイフト 16年半乗ったギャランフォルティススポーツバックから乗り替え。安全装備満載で未来のクルマ ... |
![]() |
三菱 ギャランフォルティススポーツバック 新車登録から16年経過、走行距離も25万キロを超えた。外観はまあまあの程度を保っているが ... |
![]() |
日産 サニー 初めての新車。本当に大好きな車だった。将来、メキシコからTSURUを輸入したいと思うくら ... |
![]() |
日産 サニー 初めての愛車。同僚から5万で買った。軽量ボディのため,非力なエンジンでもそれなりに楽しめ ... |