• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月19日

本編よりも前後のほうが濃いことってありません?

本編よりも前後のほうが濃いことってありません? 毎度恒例のフレンチフレンチ幕張です。

という事でまずはプレリュードの前の
プレプレリュードから

写真ないけど、土曜日はフジぺちゃんと
ラーチさんがうちに遊びに来ました。

普段黒い車が止まってる駐車場にまったく同じ形の青い車が止まっていたという(笑)
2010年からの付き合いだからもう7年半になるね~~いつまでCC乗れるかな~~

んで前日はついでに?シーケンシャルウインカーLED取り付けをしました。
前回のやつよりもちょっと長めやつに変更してみました。ライトもう10分で取れる(笑
もうちょっと上のほうまで伸ばそうかとも思ったんだけど、そうすると曲がるのに上に
LEDが動くっていう矛盾になるので、ちょい外はねの位置までにしました。



んで本日日曜日です。今回のルートは外環→葛飾区側の江戸川土手→京葉道でした
このルートだとディズニー渋滞避けられるしね。って書いてるけど次回のフレフレ
(たぶん2018年6月)には外環が湾岸までつながっている(はず)なので今回が
このルートが最後になる(はずはず。。。)とちょっと感慨にふけりながら市川JCT
あたりの工事の様子と見て走ってると、見覚えのある青に白ラインが入ったSAXOが

しばらく会ってないので、どうしたのかな?と思っていた人に会えると嬉しいよね!


ということで会場に えっと、、毎回ここでしか会えない三重の人に会うのも恒例




プジョー勢はこんな感じ あとはアルバムを見てくださいな。

後今回気に入った車たち

フレフと同時開催のイタイタに来ていた2台の空色アバルト
このロゴのやっつけ感(笑



そしてこのパンダ!


元のデザインを忘れるくらいのコスプレっぷり!!


さりげなく気に入ったのがこの「仕事で使い倒してます感」だしまくりのカングー

そして今回シトロエン側に停めていたANDYさんのDS3カブがおしゃれな感じに!!



シトロエンのハイドロと並べて、いい味出てます^^

あとは住んでるところと会ってる場所が一致しない感なこの方



エンジンルームのホースの取り回しがすごいことに


このプレートかっこいい!

ということで、純正からどの程度変わったか比較画像を作ってみました。


さてさて、本日またまたの主役はこの低さ!!




トラックのエアサス車という表記を見ると思い出してしまうこの車です(笑


低い車にはもっと低く撮らないとね!!
(なんかnaopeiさんのところに「正しい低い車の撮り方」がのるようで。。。)


久々にプジョー勢の近くに停めていたKei君にも会えたし 嬉しかったです。

今回一番希少だなと思ったのはシムカのクーペ


アルピーヌとかマトラとか本来超珍しいはずなんですがイベントで見まくってるので
すでに感性がマヒしてます(笑)

そういえば今回出展していた豆乳ワッフル屋さん お安くて美味しかった
カレーワッフル カレーまんみたいで想像以上に美味でした。

さて、なんか毎回事前の依頼は一切ないんだけど、毎度恒例カウベルに向かうことになり
ある程度の人数でサッと行かないと席が取れないので、11時15分に出発 いい道路ができたので
渋滞もなくつきました♪

そしてこうなりました。


10人来る予定で、念のため12人で予約したら、2人偶然追加(笑)



とりあえず肉はうまい!

んでな~~ぜかそこから
「群馬と新潟の人を取手まで送る」という任務発動

裏道で走ってちょっと迷ってニュータウン回ったり、実は16号で行った人のほうが速かったりと
そんな感じでしたが、その後のルートを考えて野田のあたりまで無事に送り届け完了

楽しい道でした^^

さ~~てと、そろそろ年末ですね。皆様、寒くなる一方なので、風邪ひかないように
そして、雪の地域の方は運転にお気をつけて!

PS iPhone Xについて色々今日聞かれましたが、ケース買うならGRAMASです。
カチンと四隅で止まって画面のヘリまで触れるのでとっても使いやすいです。
ケースのヘリが画面に当たるようなレザー素材のみで固定するカバーは
割と使い物になりません。あど、動画系は普通のiPhone (Plusではないほう)
と実際の見える範囲はそんなに変わりません。一部画面いっぱいに見せる
動画アプリもありますが、TVサイズだと上下のテロップが切れて使い物に
ならないのです^^

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/11/19 22:38:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

メルのために❣️
mimori431さん

200万円弱なカババ スバル WR ...
ひで777 B5さん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

免許の書き換え&納車、初公道走行 ...
gen-1985さん

クロスト君は納車から1年と359目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

8/20 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2017年11月19日 23:17
おひさしぶしでした〜( ̄▽ ̄) まさか載せていただけるとは…!ありがとうごぜえますだ〜m(_ _)m カウベル行きたかったですが、またの機会に!(^o^)
コメントへの返答
2017年11月20日 20:57
は~~い

今度は子供連れで!

結構フレフレって子供の成長をみれる
機会でもあるんですよね!
2017年11月19日 23:49
こんばんは。
カウベル後は16号を大島田あたりまで、はやとちりさんとカルガモで帰りました。
次回のカウベルにはスタンプカードを忘れないようにしたいと思います。
また、よろしくお願いします。
コメントへの返答
2017年11月20日 20:57
スタンプカードがたまると1000円分の食券
もらえるので、ぜひ奥様を一緒にお楽しみ下さい。

またよろしくです!
2017年11月20日 11:43
こんにちは^^
DS3~お洒落に感じていただけて光栄です^^
あとは乗ってる本人がお洒落さんになれば完成です(違

カウベルとくれば!
はやはり一回で二度美味しい、
ハンバーグ&牛ステーキですよね(笑
コメントへの返答
2017年11月20日 20:58
ケーキ屋さんとかカバン屋さんとか
そんな感じです。

乗ってるご本人はあるがままでそれも
フレンチですよね。

カウベルいつもの通りうまかったです。
またぜひ行きましょう。
2017年11月20日 22:50
写真掲載&比較画像ありがとうございます(笑)
しかし・・・😓まるでモノクロ写真とカラー写真の比較みたいな(笑)

また今後とも楽しんでいただけるよーに精進してまいります♪w
コメントへの返答
2017年11月21日 6:28
いえいえ 毎回楽しませてもらってます。
比較画像は本当にそうですね^^


今後もまた色々仕込んでいただけるかと
思うと楽しみです。
2017年11月21日 0:43
帰路は先導していただきありがとうございました!
まさしく快走路で気持ちよかったですヽ(*´∀`)
コスプレしたパンダは埼玉のイタフラにも同じ格好で来てましたね〜。
強烈なインパクトがあったのでよく覚えてます。
こういうクルマがシレッと混ざれる辺り懐が広いよな〜と思います(笑)。
コメントへの返答
2017年11月21日 6:31
いえいえ、道迷ったり、楽しんだりしちゃいました。
決して時間的に早い道ではなかったかと^^;

フレフレの良さは混じるながらもメーカー毎に
きちんと固まっていて、受付前の所だけ
フランス車が混在している そしてイタイタや
ドイドイも隣の駐車場の列で開催されている
そんな秩序と許容は伝統の中にちょうど良く
混じっているところだと思います。
(こういうのが主催の方の努力と歴史なんですよね。)
2017年11月21日 7:00
今回もカッコいい写真ありがとうございます📷✨
特にローアングルから撮った写真はタイヤパターンも見えて最高っす😆♪
僕も地面取りをマスターすべく精進いたします笑
カウベル美味しそうですね〜😊♪
一度行ってみたいっす〜🙋✨
コメントへの返答
2017年11月21日 22:07
低いものは下から
高いものは上からです♪

デジカメとかだと液晶が上向きになるので
カメラを下に置くだけでよいのですが、
スマホだと寝そべるのが一番です。

カウベル またの機会に!!
2017年11月23日 23:43
遅くなりましたが、お疲れ様でした。
何故かいつも、案内役をしている人です(笑)
回を重ねる毎に、車種の世代交代が進んでる印象があります。
特にプジョーは208と308が増えましたね〜。
6ATになったり、万人に受け入れらる仕様になってきたのかと思います。
ただその分、前に乗ってた207などをサッパリ見なくなったのは、少し寂しくもあります(^^;

おそらく来年も変わらず立ってると思いますので、よろしくお願いします(笑)
コメントへの返答
2017年11月25日 10:37
いえいえ、こちらこそ返信が遅くなりました。

いつもの場所に立ってるとフレフレに来たな
という感じがします。

プジョーはおそらく一番世代交代早いかも
しれませんね~~それって次に乗る車を
出してくれているっていう事でいいことなのかも

来年もまた6月にでもお会いしましょう。

プロフィール

https://minkara.carview.co.jp/smart/calendar/32072/

さりげなく毎年恒例あげてまーす!」
何シテル?   09/27 14:58
気まぐれな黒猫(206CC 2006最終バージョン)を飼っています。206CC2台目です。節操なくあちこちに顔を出し、口をだしていますが、黒猫同様好きなようにわ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

近況報告 & 2019 PNO part1 in 大黒\(^o^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/27 18:42:53
【お知らせ】『フォロー』機能導入に伴う承認制設定機能の先行リリース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/18 20:55:38
違和感真っただ中なう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/12 15:04:01

愛車一覧

プジョー 206CC (カブリオレ) プジョー 206CC (カブリオレ)
2代目です。(笑 いろいろ出てきたので、思い切って乗り換えました。 同じ車かと思いきやい ...
日産 240SX 日産 240SX
アメリカにいたときの後半3年乗っていた車です。 そう、ワンピアっていうやつで、自動シート ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
アメリカから日本に帰ってきて1年ちょっとで買った車 自分の車観を作った車といっても過言で ...
ローバー 200シリーズ クーペ ローバー 200シリーズ クーペ
イギリスのクラフトマンシップあふれる車内で、 レカロ製の皮シートで本ウッドパネル そのく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation