• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ダイヅの愛車 [日産 パルサーセダン]

整備手帳

作業日:2010年1月29日

ホイール装着 下準備

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
届いたままのホイールの裏面の状態です。

まぁ使ってそのままでしょうから、この程度の汚れは当然でしょう。
2
洗い終わりました。

殆どがダストの汚れだけで、グリス等の油汚れはありませんでした。
3
やや大きなリムキズの部分です。

中古ですのでキズも仕方ないとは思うのですが…

やっぱり目立つので修復します。
4
市販のタッチアップペイントで塗装してみました。

表面が凸凹しているので、塗料を厚めに盛ってみたのですが…

少しタレてしまいました(汗 でもまぁ、それほど目立たないので良しとします(笑 これ以上手を加えると、逆に収拾がつかなくなってしまいますので…
5
ウチでは当たり前になっていますが…

バランスウエイトには、上からアルミテープを貼り付けています。

これで見た目も良くなりますよ~♪
6
比較してみました。

やっぱり白いと汚れが目立ってしまいます…(泣

ですが、1インチアップした以上にホイールが大きく見えますね♪
7
高さ比べをしてみました。

手前 195/55R15 POTENZA GⅢ
奥 205/45R16 ZIEX ZE912

計算上では直径5mmほどGⅢのほうが大きいのですが…

よくわかりません(笑  これならメーターの誤差も問題無いでしょう。
8
タイヤの状態の比較です。

右 FALKEN ZIEX ZE912
左 BRIDGESTONE POTENZA GⅢ

先日のブログにも書いたとおり…ZIEXはかなりボロボロになっています。1部ブロック飛びしています。。。

個人的には左右非対称パターンよりも、回転方向指定パターンのほうが好きです。 今回で非対称パターンが初めてですので、ちょっと楽しみです。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

自由研究終わり

難易度:

ABSセンサー取り外し・洗浄

難易度: ★★

エアコンフィルター交換

難易度:

自由研究

難易度:

自由研究3

難易度:

自由研究2

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「食べます!!!」
何シテル?   08/16 11:36
ダイヅと申します。m(_ _)m いま現在は、ドリフトメインのGCC35ローレル、JB-DETに載せ替えたL750Sネイキッド、年に数回しか乗らないS...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドアミラー修理(名義上) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 06:00:22
燃費記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 05:09:19
 

愛車一覧

日産 ローレル ぼろぉれる (日産 ローレル)
初度 平成10年2月 / 前期1型 非NEO6 純正RB25DET そろそろドリフトに ...
ダイハツ ネイキッド "L752S"(JBネイキッド) (ダイハツ ネイキッド)
初度 平成13年 (中期型) 元々はEF-VE,5M/T搭載の車体に、ミッションはその ...
ダイハツ ミラ « 出涸らしミラ » (ダイハツ ミラ)
EF-SE、3速A/T  初度 平成16年4月 (前期)  車両重量 730kg  紆 ...
日産 シルビア 盆栽苺さん (日産 シルビア)
初度 平成14年7月 / 後期・最終型 父親が新車で購入し、親子間ワンオーナーにて所 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation