• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ダイヅの"盆栽苺さん" [日産 シルビア]

整備手帳

作業日:2017年12月29日

ULTRA(永井電子) スピードモニター 交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
今まで使用していた マルチモードモニターNo.4050を取り外し、交換します。
2
配線を通している、コラム下のトリムを外します。

ヘッドライトレベライザSW、Defiユニットへの各コネクタを外します。
3
続いて、追加メーターへ接続される電源や各パルスを取り出している配線を、純正メーター裏より取り外します。
4
メーターフードに取り付けている追加メーターを、付け替えます。

両面テープでしっかり貼り付けます。
5
純正メーター裏への配線を接続し、

外したパネルやコネクタを復元、

エンジンを始動しENG回転数が表示されること、試走し車速が表示されることを確認したら完了です♪
6
余談:

No.4050は、車両より常時12Vの供給が必要なため、バッテリを取り外したりバッテリ上がりをしてしまうと各メモリーが消えてしまいますが、

No.4015は常時電源を必要としないため、電源が途絶えてもメモリーを記憶しています。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ハッピーなメーターを修理

難易度:

S15 L型用社外品ファンカップリング流用

難易度:

不定期注入

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

デフ交換とマフラー溶接

難易度: ★★★

オイルクーラー手直し

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「食べます!!!」
何シテル?   08/16 11:36
ダイヅと申します。m(_ _)m いま現在は、ドリフトメインのGCC35ローレル、JB-DETに載せ替えたL750Sネイキッド、年に数回しか乗らないS...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドアミラー修理(名義上) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 06:00:22
燃費記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 05:09:19
 

愛車一覧

日産 ローレル ぼろぉれる (日産 ローレル)
初度 平成10年2月 / 前期1型 非NEO6 純正RB25DET そろそろドリフトに ...
ダイハツ ネイキッド "L752S"(JBネイキッド) (ダイハツ ネイキッド)
初度 平成13年 (中期型) 元々はEF-VE,5M/T搭載の車体に、ミッションはその ...
ダイハツ ミラ « 出涸らしミラ » (ダイハツ ミラ)
EF-SE、3速A/T  初度 平成16年4月 (前期)  車両重量 730kg  紆 ...
日産 シルビア 盆栽苺さん (日産 シルビア)
初度 平成14年7月 / 後期・最終型 父親が新車で購入し、親子間ワンオーナーにて所 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation