• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月21日

純正サブウーファー経年劣化

ども〜
さて、本日の作業です


スピーカーは稼動パーツですので
年数が経てば当然いたんでくるわけで

高級車だろうがダメになるモノはダメになるのです

と、いうか高級車の方が部品が多くて不具合が出る確率は高いんですがね


そういう中でよくある事例がこちらのマジェスタで発生



ボリュームを上げていくとスピーカーがビビって音楽にならない。というもの

分解してみると、結果は予想通り

サクッとバッフルをコピって取り付け〜



交換品はミューディメンションの8インチ
コスパで選んでみました


古い純正ウーファーは



サブウーファーのダンパーが劣化してボロボロ
見事に無くなってました



取り付けを済ませて軽く調整っぽいコトをしておきます
(純正ライブサウンドにキットで社外ナビをつないであるため調整できる項目がビミョ〜)

しかし、純正ウーファーですが定格40Wって…
今回交換したものでも100Wですからね

純正アンプでどこまで鳴るか不安でしたが
いよいよ納車
それなりに満足いただけたようでなによりでしたとさ


あ、あと
トロフィー届きました

ユーザーのところに直接届くと思ってましたが、まさかウチに届くとは…


明日21日は私用でお休みさせて頂きます

ブログ一覧 | ウーファー | クルマ
Posted at 2013/04/21 03:05:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ポロリもあるよ!
V-テッ君♂さん

2025年GW「栃木遠征」≡┏( ...
badmintonさん

ココちゃん11才になりました🎂
kazu3939さん

実家のガレージが羨ましい件
けんこまstiさん

5/8 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

診断
バーバンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「するコトは山積みでも手が遅い罠」
何シテル?   08/15 16:20
石川で自作カスタムカーを製作中のDIY集団「PerformanceCustomWorks」の元代表です。 オーディオメインで手が遅いと評判?ですが、オーナーが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

さいしゅうしょう? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/17 12:04:12

愛車一覧

ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
当店のデモカー。というか加工や機器のテスト用のお遊びカー。完成をめざして作業中ではあるの ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
乗り潰す覚悟で購入したが、家族から乗り心地の悪さを散々酷評され とうとう心が折れて1年で ...
トヨタ WiLL Vi トヨタ WiLL Vi
ほぼウケ狙いで購入 鉄板内装&オープントップでオーディオには不向きだが フロント2way ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
ガッツリやりすぎず、スマートに乗りこなす。分かる人が分かればそれでいいんです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation