• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PC店長のブログ一覧

2015年04月17日 イイね!

本年度初トロフィーww

初イベントまではあと何日〜


と、言ったところであわててみても
進まないものは進まない…


予定外に材料が足りず、注文してもなかなか来ないという罠





なんとかなるかなぁ?




てなことをしてると
不意にイースコーポレーションさんから小包が…



部品を発注した覚えはないのだが?



なんだこりゃ?




ベストパフォーマンスオブザイヤーだと?

おう、ナンテコッタイ!


コレはアレかい、イースセミナーで表彰されるというやつか!


こんなことなら行っとくんだったなぁ〜


残念!


せっかくなんで飾っておこうww






19日の地元イベには見学に行くべかな〜
Posted at 2015/04/17 02:29:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | カスタムオーディオ | クルマ
2015年03月27日 イイね!

Sの製作進んでます

地元イベントまで、もう1月を切ってますよ〜

みなさん準備は進んでますか?


ただいま準備中のSリームですがオーナーさんのOKが出たんで
ぼちぼち公開もしてく予定です


大まかなカタチが出来てきたので
飾りのパーツにとりかかります


が、製作済みのパーツを微調整しようとして
カッター入れたはいいが、一部工具が入らず
キレイに仕上がりそうになかったので…

結局新たに作り直しました




幅1.2mを超える大物でしたので
時間と材料を無駄に消費することとなったわけですね…


あとは、



なんかよくわからないモノを作ってみたり



これから一旦分解して
調整・脱着を繰り返していくわけですね



ご期待を〜
Posted at 2015/03/27 02:25:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | カスタムオーディオ | クルマ
2015年03月15日 イイね!

新車だって加工しますよ

いきなり電話があったと思ったら…


入庫しました


新車のエスクァイヤ

微妙・微妙といわれならがも
最近は欲しいと思い始めている車種ではありますww

古巣の某Dさんからの依頼です



内容としてはナビ枠作りです


なんというか9インチナビの設定はあるのに
逆に8インチの設定がなく困り果てる罠


だ、そうです


なので、そんな時は我々の出番なのです



わかりにくいが、干渉する下半分と奥行きをカットして



FRP板で新しい壁を作って固定



パテ盛り、削り出しで成形して
形を整えておきました

しばらくおいてから樹脂で固めて
塗装準備をすることにしましょう


セルシオさん…
しばらく放置プレイしてますが
ようやく注文していた特注の配線が届きましたので
ようやく作業再開できます

さすがにいい加減納車します…
Posted at 2015/03/15 02:54:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | カスタムオーディオ | クルマ
2015年02月23日 イイね!

MRワゴン完成〜

はい、当店の貸し出し用代車MRワゴン

完成しました〜


仕様はカーオーディオの現行標準であるところの2.1ch
2wayスピーカー+サブウーファー

押さえるところはおさえつつ、お手軽設置で取り付けコストは現実的に

まずはフロントステージ

スピーカーはKICKERのDSシリーズを使用しアウターバッフルにて取り付け
角度付けはなし



ツィーターは取り付けキットでピラーヘお手軽固定
どう頑張っても少し下向き…
調整の限界はあるが、気になるなら後からでも加工をオススメ




そしてアンプラック
使用アンプはこれまたKICKERのDXシリーズ4chアンプ
フロント2ch+ブリッジでウーファー鳴らしてます



スペアタイヤは外さず
アンプのみを収めました

ワンポイントでメーカーロゴ入り




ウーファーはコンプリートボックス箱載せです


使用機器はメーカー、グレードを揃えて…
と、いえば聞こえはいいがデモボードから下ろした型遅れのモデルですww

でも十分でしょう

機器合計税抜きで10万円以下!!

これでも鳴るぞー!


ヘッドユニットはこれも安価なALPINE



調整機能なんてほぼ皆無
出力なんてRCA1系統しかないし


うん
やっぱりカーオーディオは音量あげてナンボですね〜
気持ちいい♡

その出音はあなたが確認してください!




しばらくは当店のデモカーとして
お聞きいただけます

いちお代車ですので
入庫いただければお貸しすることもできますよ〜

あ、後はステッカー貼って完了ですね
Posted at 2015/02/23 03:31:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | カスタムオーディオ | クルマ
2015年01月23日 イイね!

トノボードも加工中

現在作業中の某車両さん
ほぼほぼ内装は全バラしですすめてます

トノボードには空気清浄機を潰してスピーカーの増設〜

そしてフィニッシュは塗装を計画中


と、いうことは


そう、下地づくりですね〜



パテ盛って〜

樹脂で固めて〜

削って…


仕上げのパテ入れ





硬化待ち…


……





あとは研いで仕上げるだけ


作り物はほぼ完成
細かい仕上げをしてレザー巻きの準備です


イルミも用意せねば


期限に向けて進めてますよー


今しばらくお待ちください
Posted at 2015/01/23 09:36:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | カスタムオーディオ | クルマ

プロフィール

「するコトは山積みでも手が遅い罠」
何シテル?   08/15 16:20
石川で自作カスタムカーを製作中のDIY集団「PerformanceCustomWorks」の元代表です。 オーディオメインで手が遅いと評判?ですが、オーナーが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

さいしゅうしょう? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/17 12:04:12

愛車一覧

ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
当店のデモカー。というか加工や機器のテスト用のお遊びカー。完成をめざして作業中ではあるの ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
乗り潰す覚悟で購入したが、家族から乗り心地の悪さを散々酷評され とうとう心が折れて1年で ...
トヨタ WiLL Vi トヨタ WiLL Vi
ほぼウケ狙いで購入 鉄板内装&オープントップでオーディオには不向きだが フロント2way ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
ガッツリやりすぎず、スマートに乗りこなす。分かる人が分かればそれでいいんです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation