はい、当店の貸し出し用代車MRワゴン
完成しました〜
仕様はカーオーディオの現行標準であるところの2.1ch
2wayスピーカー+サブウーファー
押さえるところはおさえつつ、お手軽設置で取り付けコストは現実的に
まずはフロントステージ
スピーカーはKICKERのDSシリーズを使用しアウターバッフルにて取り付け
角度付けはなし
ツィーターは取り付けキットでピラーヘお手軽固定
どう頑張っても少し下向き…
調整の限界はあるが、気になるなら後からでも加工をオススメ
そしてアンプラック
使用アンプはこれまたKICKERのDXシリーズ4chアンプ
フロント2ch+ブリッジでウーファー鳴らしてます
スペアタイヤは外さず
アンプのみを収めました
ワンポイントでメーカーロゴ入り
ウーファーはコンプリートボックス箱載せです
使用機器はメーカー、グレードを揃えて…
と、いえば聞こえはいいがデモボードから下ろした型遅れのモデルですww
でも十分でしょう
機器合計税抜きで10万円以下!!
これでも鳴るぞー!
ヘッドユニットはこれも安価なALPINE
調整機能なんてほぼ皆無
出力なんてRCA1系統しかないし
うん
やっぱりカーオーディオは音量あげてナンボですね〜
気持ちいい♡
その出音はあなたが確認してください!
しばらくは当店のデモカーとして
お聞きいただけます
いちお代車ですので
入庫いただければお貸しすることもできますよ〜
あ、後はステッカー貼って完了ですね
Posted at 2015/02/23 03:31:09 | |
トラックバック(0) |
カスタムオーディオ | クルマ