• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PC店長のブログ一覧

2013年10月27日 イイね!

納車完了とお待ちかねのアレ…

ACGと同日開催されていました加賀百万石杯

あれに間に合わなかった隣県なbBさん
イベント前日に来ていただけるハズでしたが、足回りの完成がギリギリ過ぎて今さらの入庫となっちゃいました

そして、途中経過をすっ飛ばしていきなり完成



外向き用スピーカーの取り付けでした

使用機器と取り付けの関係上それほど…とは思ってましたが

イヤイヤどうして
予想に反して
元気よく鳴ってくれますね


当店のコンセプトとして鳴りのためにデザインを捨てる気もありませんし
かと言って鳴りそののものも捨てる気はありません

その辺のバランスは必要ですよね♡


そしてもうひとつのネタ

届きました!
ETTAオーディオインストーラーの証



看板!



そして、認定書も

ようやく全カリキュラムを終え
正式に頂きました

どうですか?
北陸地区唯一の公式インストーラ在籍店ですぜ

まだまだな部分も多々ありますが
確かな技術と最善の努力で対応致します
小さなコトからお気軽にご相談ください


さて、どこに飾っときましょうかね〜
Posted at 2013/10/27 09:31:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | カスタムオーディオ | クルマ
2013年10月22日 イイね!

ACGファイナル無事帰還

帰り道はゆったり休みながら12時間かけて戻ってきて店長です

昨日はゆっくり休めましたかな?
お仕事だった方はご苦労様でした

さて、今回の東京遠征ですが
ご存知とは思いますがエライ雨と風に悩まされましたね

せっかく持ち込んだテントも危険なため広げられず
店長も早々に靴は諦めビーサン出動でした

…が、結局午前中はほぼほぼ車内待機状態でした

ざっと見た感じ初見の車両も多かったようで残念なスタートに


「せっかく東京来たのに終わったー」
と、思ってた昼過ぎ

気持ち小降りになったかなぁ…
と、ここぞとばかりにオープンしだしたイベ車達


そして一気にカオス空間に




まぁまぁ雨足も強くなったり弱くなったり
と、不安定な天候でしたが最低限のモノはおさえさせていただきました♥︎


で、最後の表彰式
またまた雨が酷くなる始末…


しかし、頂きましたよ〜







コンパクト部門
第1位!!



(後ろの車は違いますよ〜)

いやぁ〜、ありがとうございました

なんと、これで今年のACG参戦した全戦制覇!
ACG中部 ベストオブACG
ACG関西 部門1位
ACGファイナル 部門1位

と、あり得ない結果な一年でした


関係各所の方々へは
この場を借りて御礼申し上げます

こんな片田舎のバラック如きがいいのでしょうか?


いや、投票頂いた方々、見学して頂いた方々も、本当にありがとうございます

そして運営に尽力頂いたイース・コーポレーションさんにも厚く御礼申し上げます
(帰りはバタバタしていてご挨拶できませんで申し訳ありません)

もう一台のセドリックさんは残念でしたがまた来年がんばってもらいましょう
(イベレポ位は欲しかったですが、あの天気ではねぇ)


今回でこの金bBも晴れて退役となります
オーディオパーツはバラバラにされお嫁に行くそうで
車体は店長のオモチャかな?


あと、地元で行なわれた加賀百万石杯ですが
赤bBさんがこちらもbB部門で4位をいただきまして
おめでとうございます


これで今年のイベントも一息ついた感じで来年に向けた作業に入ります

来年はイースセミナーにも出展したいなぁ



と、長々な書き込みでしたが
それだけうれしい、ということで



………お終い!
Posted at 2013/10/22 10:31:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | ACG | クルマ
2013年10月20日 イイね!

ACG2013ファイナル開催!!

雨!

風!!

テントも張れない


サポートカーへ退避!


ガ◯ダムも陰になって見えないし…




……

う〜む

天気には文句も言えず


今後少しでも晴れ間が出ることを祈って


待機します



は〜れ〜ろ〜ぉ

地元イベの方はどうかな?
Posted at 2013/10/20 10:45:16 | コメント(0) | トラックバック(0)
2013年10月20日 イイね!

遠征道中記

いよいよ今年のラストイベント?を飾る

ACGファイナルです


と、いうわけで遠征してきました〜


走りも走って約7時間
もう疲れました…




ここらで一眠りして、朝から出発
会場入りを目指しますよ〜


こんな時も便利なハイエース君
寝るには十分
Posted at 2013/10/20 03:54:55 | コメント(1) | トラックバック(0)
2013年10月15日 イイね!

驚愕性能とイベント報告

自家用車乗り換えました
クーペかオープンカーにしようとしたが、結果的にはこうなりました



実用重視でハイエース!

スペース広々資材の運搬にも大活躍間違いなし

しかし、そこはほら商用車
静粛性に難ありな訳で、走り出すとロードノイズで音楽が楽しめない…

そこでちょっと大枚はたいて導入してみました

ロシア製の制振素材StP
その中でも最重量品 BOMB

まずは広いサイドパネルと最もうるさいと思われるタイヤハウスから…

貼り込みました

硬い…

とにかく硬い

この上からさらに同社の吸音シートの厚い方 SPL08を貼り付けました

さて、その結果ですが〜



タイトル通りの…


驚愕性能!

フロアの施工がまだなのにもかかわらず。です

明らかに静粛性があがり、ワゴンと言わないまでも十分実用レベル
想像以上でした
スライドドア・フロア・フロント周りと作業を進めた時のことを考えるとどうなることやら…

しばらく先の話ですがね


そして、前日開催されたD-UPカーニバル ロイヤリティ

これに参加してきました赤bB
今回のためにボンネットへのグラインダー+ペイントを施しました


デザイン的にはバッチリ
塗装中より合わせてみてしっくりきました

それが…


bB部門で…



3位入賞でしたー


これまでカスタムを進めても入賞出来ずに難儀してましたが、今年に入りトロフィー4本目
打率5割を超えてます

どうした?


まぁ、その辺はなんと言っても嬉しいわけで
皆々様ありがとうございました


さて、今週末はいよいよA・C・G ファイナル!
あーんど 地元イベ 加賀百万石杯

ACGにはここへきてようやく
新車投入

5年連続新車投入公約達成

…たどり着ければ


とにかく、参戦です

同行車にはどうも空席ができそうです
急遽てはありますが、見学してみたい方ご連絡ください
まだ余地はありそうです

それに、少ない人数だとさみしいですから…
Posted at 2013/10/15 04:01:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | カスタム | クルマ

プロフィール

「するコトは山積みでも手が遅い罠」
何シテル?   08/15 16:20
石川で自作カスタムカーを製作中のDIY集団「PerformanceCustomWorks」の元代表です。 オーディオメインで手が遅いと評判?ですが、オーナーが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

  12 345
67 89101112
1314 1516171819
2021 2223242526
2728293031  

リンク・クリップ

さいしゅうしょう? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/17 12:04:12

愛車一覧

ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
当店のデモカー。というか加工や機器のテスト用のお遊びカー。完成をめざして作業中ではあるの ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
乗り潰す覚悟で購入したが、家族から乗り心地の悪さを散々酷評され とうとう心が折れて1年で ...
トヨタ WiLL Vi トヨタ WiLL Vi
ほぼウケ狙いで購入 鉄板内装&オープントップでオーディオには不向きだが フロント2way ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
ガッツリやりすぎず、スマートに乗りこなす。分かる人が分かればそれでいいんです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation