• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PC店長のブログ一覧

2010年07月23日 イイね!

丸穴への電飾取付準備

丸穴への電飾取付準備
最近、スペースがあればすぐに付けたがるのがライティングホール 正直そろそろ飽きてきた… (この車にも付いてますがね) てなわけで、空いてる丸穴はライティングホールの為ではありません。 でも、電飾です 立体的なね さて、どうなりますか 構想はほぼ頭の中にありますが、これ ...
続きを読む
Posted at 2010/07/23 13:54:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルーガー | クルマ
2010年07月20日 イイね!

デザイン装飾…パテ処理②

デザイン装飾…パテ処理②
先週末には仕上げるとの意気込みで進めていましたが、2日遅れでようやく仕上げパテまで到達しました。 と、言うよりさせました。 日中は暑すぎて籠ると倒れそうなので、夜な夜な作業してますが 一通り研ぎあげたらもう一回パテ盛りして完成かな? でも、他のパーツもあるので… もう ...
続きを読む
Posted at 2010/07/20 12:57:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルーガー | クルマ
2010年07月17日 イイね!

成形中ですが…

成形中ですが…
…飽きた パテを盛っては削り、盛っては削り… 何度目だろうか たいして造形が変わるわけでもなく、ただ日が過ぎている気がする ほんと、そろそろやめどきかなぁ? 足?角? 形はこんなもんで決めようか
続きを読む
Posted at 2010/07/17 13:46:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルーガー | クルマ
2010年07月12日 イイね!

続・有機デザイン

続・有機デザイン
昨日の強風で飾り板が落下してバラバラになってしまってちょっとショックな店長です。 仮組みしたデザイン部にFRP処理をし終わりしたので、パテにて本成形に入りますー で、始めたのは良いんですが… 左右のラインが合いませんねぇ 採寸しての仮組みではないので多少ズレるのは想定内でしたが、 ...
続きを読む
Posted at 2010/07/12 17:48:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルーガー | クルマ
2010年07月11日 イイね!

木組みで装飾チャレンジ

木組みで装飾チャレンジ
ACG中部のエントリー締め切りまで1ケ月を切ったこの段階で、デッドニングすら終わっていないネイキッドはとりあえず放置ということで… くやしいですが さて、クルーガー 外注作業のため先に進めているセンターの飾り部ですが、今回の目玉でもあるので全体像はなしで。 作業は有機デザインの ...
続きを読む
Posted at 2010/07/11 19:00:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルーガー | クルマ
2010年07月07日 イイね!

MDFラウンド処理

MDFラウンド処理
さて、改装中のクルーガーですが 外注作業の関係から、一旦スピーカーの製作を止めて別パーツから進めることになりました。 で、作り始めたのはラウンド形状の飾り板 まずはRにあわせたジグを作って、それを使って飾り板を成形します 本来は溝を切ったMDF1枚でラウンドさせるのでしょうが 今回は板厚 ...
続きを読む
Posted at 2010/07/07 20:58:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルーガー | クルマ
2010年07月05日 イイね!

決まらないながらも進行する

決まらないながらも進行する
うーむ… 作ってはみたけど、どーにもしっくりこない店長です。 リヤスピーカー制作2度目のトライ 一応スピーカーですから、ボックス形状にしてエンクロ化しますが… それ以前に店長の頭の中に完成形が見えていない まさしく迷走してます ある程度の漠然としたイメージはあっても、思う様に ...
続きを読む
Posted at 2010/07/05 15:44:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルーガー | クルマ
2010年06月30日 イイね!

クルーガーリヤスピーカーを…

クルーガーリヤスピーカーを…
やっつけてやりました。 クルーガーにスピーカーを増設するにあたり、デザインを含めて検討していましたがやっぱりまとまらない… ので、思い切って破壊してやりました もう後戻りはできません その分デザインに生かせれば… それにしても、実際作業してみて思うがそろそろ限界だなぁ。 こ ...
続きを読む
Posted at 2010/06/30 13:49:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルーガー | クルマ
2010年06月28日 イイね!

ステー 没作品

ステー 没作品
世の中にはうまくいかないコトだって多くあるんです。 …と、いうのはクルーガー上部ステーの話 製作中の「柱」ですが、下部は既存のボックスに固定するとして、上部は イイところにルームランプがありましたので、そこに固定をする為ステーを製作 …したまではよかったのですが、 画像は右か ...
続きを読む
Posted at 2010/06/28 22:10:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルーガー | クルマ
2010年06月24日 イイね!

ラゲージ追加装飾①

ラゲージ追加装飾①
先日から改装を進めてますクルーガーですが、 製作中のメインアイテム「柱」を一度仮合わせで車両に搭載して確認中… …で、ここまで作業して全体のセンターが7mm左にズレているコトが判明! 今更修正は不可能なんでこのままで (まず気付きゃしないよ) 今回の改装にあたりセンターR部を上部ま ...
続きを読む
Posted at 2010/06/24 02:52:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルーガー | クルマ

プロフィール

「するコトは山積みでも手が遅い罠」
何シテル?   08/15 16:20
石川で自作カスタムカーを製作中のDIY集団「PerformanceCustomWorks」の元代表です。 オーディオメインで手が遅いと評判?ですが、オーナーが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

さいしゅうしょう? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/17 12:04:12

愛車一覧

ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
当店のデモカー。というか加工や機器のテスト用のお遊びカー。完成をめざして作業中ではあるの ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
乗り潰す覚悟で購入したが、家族から乗り心地の悪さを散々酷評され とうとう心が折れて1年で ...
トヨタ WiLL Vi トヨタ WiLL Vi
ほぼウケ狙いで購入 鉄板内装&オープントップでオーディオには不向きだが フロント2way ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
ガッツリやりすぎず、スマートに乗りこなす。分かる人が分かればそれでいいんです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation