• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PC店長のブログ一覧

2011年07月14日 イイね!

オーディオパネル完成品~

オーディオパネル完成品~
WILLのオーディオパネルが完成したので取付しました 塗装・研磨・クリアー・コンパウンドで仕上げて 標準的な2DINサイズとなりました で、サイドにできたスペースがちとさみしい… との思いから今回は実験的に"ピンストライプ"入れてみました! 練習がてら店長が描いてみた 前から興味はあ ...
続きを読む
Posted at 2011/07/14 13:04:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | WILL Vi | クルマ
2011年07月12日 イイね!

ノーマルサーイズ!!

ノーマルサーイズ!!
WILLのオーディオパネル続き ファイバーパテを押し込んで整形 続いて仕上げパテも投入 いろんな角度から見て完成ラインをイメージしながら作業~ で、プラサフまで済ませたトコロ 乾燥したら、ペーパー当てて塗装です 例によって塗る色は適当に選択 ちょっぴりオーディオの両サイドがのっぺ ...
続きを読む
Posted at 2011/07/12 12:50:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | WILL Vi | クルマ
2011年07月11日 イイね!

トヨタワイドを…

トヨタワイドを…
WILLのオーディオスペースを通常のDINサイズに縮小してみました 普通であれば数百円のスペーサーをかませばすむことなのに… まぁ、何となくね やってみたかったわけで、切り出したMDFを固定! この時は仮止めなので瞬間にて固定 ホットボンドは準備に時間がかかるのと、仕上げ面に出てきた時 ...
続きを読む
Posted at 2011/07/11 09:19:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | WILL Vi | クルマ
2011年06月27日 イイね!

で、Vi完成図

で、Vi完成図
結局その辺にあったブラックマイカで塗ってみました~ …そこまではよかった。 乾燥させて、いざクリアを吹いてみたらゴミが混入していてひどい有様に ほんとハンパない量だった ガンの汚れと思い、ガンを洗浄してブツはペーパーで研いで再塗装 再度クリアを吹く前に気付けばよかったが… 2回 ...
続きを読む
Posted at 2011/06/27 19:37:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | WILL Vi | クルマ
2011年06月25日 イイね!

ニューカー完成!

ニューカー完成!
はい~ 先日から作業中でしたニューカーが完成しました ちなみに車種は レア車「WILL Vi」のレアグレード「キャンパストップ」でした 内装が鉄板むき出しでカスタムインストール向きではない気もしますが、実車を見てから気づいたのでしょうがない (そういやネイキッドもそうだったね) ...
続きを読む
Posted at 2011/06/25 13:41:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | WILL Vi | クルマ

プロフィール

「するコトは山積みでも手が遅い罠」
何シテル?   08/15 16:20
石川で自作カスタムカーを製作中のDIY集団「PerformanceCustomWorks」の元代表です。 オーディオメインで手が遅いと評判?ですが、オーナーが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

さいしゅうしょう? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/17 12:04:12

愛車一覧

ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
当店のデモカー。というか加工や機器のテスト用のお遊びカー。完成をめざして作業中ではあるの ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
乗り潰す覚悟で購入したが、家族から乗り心地の悪さを散々酷評され とうとう心が折れて1年で ...
トヨタ WiLL Vi トヨタ WiLL Vi
ほぼウケ狙いで購入 鉄板内装&オープントップでオーディオには不向きだが フロント2way ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
ガッツリやりすぎず、スマートに乗りこなす。分かる人が分かればそれでいいんです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation