• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PC店長のブログ一覧

2012年12月22日 イイね!

移植作業と…

はい〜

カスタムカーをどこまで乗り続けるかは人それぞれ

十何年も乗り続ける人もいれば
毎年乗り換え…


は、普通の人なら無理ですよね~

でも、生活の転機で乗り換えざるを得ない人って多いんでしょうねぇ


と、いうコトで先日下ろしたフルカスタムの内装部品

引き継ぎの為にお色直ししての搭載中

まずは

何はなくとも丸裸

基本ですよね〜
手は抜きません


カーペット剥がしての配線作業
パワーケーブルやRCAラインケーブルを引き回します

ついでにファブっときますねぇ


さらに合間をぬって別作業

移植中の車両ではありませんがピラー加工

ブツのみ預かりなので角度は事前に合わせておいての取付です

リング作って〜
ピラーを切って接着して~

これからパテ盛り〜



最後にイベレポ!

今月号のスタイルワゴン
ACGファイルのイベレポにゴールドbBさんが掲載されてまーす

あれだけの台数のなか、掲載2台で内の1台!
オーナーさんもお喜びでございます


本格的に寒くなってきましたので、みなさんもお身体には気を付けて年末を迎えましょう
ちなみに、年末は28日まで営業を予定しております

年内中に!って方はお早めに
たいしたことはできませんがね…



Posted at 2012/12/22 02:58:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | カスタムオーディオ | クルマ
2012年12月20日 イイね!

イベオフ期間に入りましたね

いや~

寒くなりましたねぇ
雪も降ってるし…

おかげで今年のラストイベントの計画も無くなりましたし
だって、スタッドレスじゃあねぇ


まぁ、とにかく今シーズンがほぼ終了というコトで
集まり始めました
見るからに怪しい車たちが

新規オーディオ組みからリメイク等々
パーツのみ預かりも含めて数台?が
冬眠準備といったとこですかね

先ずは顔面移植+全塗装のリメイクで今シーズンのスタートを切ったこちらのbB

このシーズンオフで降りるコトが決まりましたので中身を全下ろし…

ご苦労様でした


車体は車体で、オーディオはオーディオで別々にお嫁入りです

お化粧直しして次の車両に移植します


寒さのあまり作業する気を奮い起こすのが大変ですがインストーラとしては作業できるコトが楽しいですよ


みなさんも来シーズンにむけてゆっくりと作戦を練るにはいい時期ですから相談がてら遊びにきてください
各メーカーさんもそろそろカタログを新調する頃ですしね
うちのアドバイザーも久しぶりにプロデュースしたいみたいなので、どなたか相談してあげてください


Posted at 2012/12/20 02:57:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | カスタムオーディオ | クルマ
2012年12月08日 イイね!

マークレビンソンから交換したのは…

ホームオーディオ界では知られた存在であるマークレビンソン
CDプレイヤー単体だけでも「馬鹿じゃないの」てな価格設定なメーカーさんですが、出てくる音はさすがの高音質…らしい
(ホンモノは聴いたコトないからしらん)

で、そいつを純正採用したのがトヨタのセルシオ~


しかし、一度不良となるとその価格設定から修理にお金がかかるというのが難点

今回のはそんな一台

ボリュームを上げると前や後ろでビビるビビる

チェックの結果はフロントスピーカー&ウーファーのダンパー切れ
古くなってくるとなりますよね~
この車はそこまで古くないハズなのに…?


まぁ、とにかく知り合いの業者からの依頼で、音は問わずとにかく安く直してくれぃとのコトでしたので、純正は使わずこんなにしてみました

フロントスピーカーはロックフォードプライム!


で、サブウーファーはμディメンション


フロントは純正バッフル加工
リヤのバッフルは仕方なしワンオフで製作し取り付けてみました

高級ブランドから一転お安いシステムへ

しかし、問題の鳴りは当然ですがすこぶる快調

両ユニット共に純正よりも抵抗値減(実測値)なので良く動くこと
ウーファーなんて存在感出しまくってます



ほんとは純正アンプが低インピーダンス対応か不明なので通常オススメはしません
今回が特別なのです

無事、納車が終わればいーですね


Posted at 2012/12/10 23:30:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | カスタムオーディオ | クルマ
2012年11月29日 イイね!

びっぷすたいる~ぅ

生まれて初めて買ってみました



理由ですよねぇ


それは



もちろん



ユーザー様の車両特集ー!
しかも4ページ


この間作業させていただいた20セルシオです
トランクにVIBE&JLオーディオで組ませていただいた車両ですね

あんまりブログアップはしてなかったよね?


ま、雑誌的にオーディオよりもLEDフューチャーっぽい記事になってましたが…

とにかく、気になる方は一度手にとって見てくださいな
(最初間違って違う雑誌を買ってしまったのは内緒)


それではよろしく〜
Posted at 2012/11/29 07:30:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | カスタムオーディオ | クルマ
2012年11月28日 イイね!

ブーン完成図

すいません!!

ブログ更新サボってましたー!


と、いうことで溜まってたモノを一気にアップ

で、まずは
ワンオフバッフルが完成したので樹脂を塗って〜

この後つや消し黒に塗装


それから…

合わせて内張カットぉ!





ツィーターはここ
ミラー裏ね

コイツはパテ盛りしてフロッキーで植毛加工♡




あっという間に


カンセイ



ドアポケット裏にはパッシブを仕込んであるので、使えません



っと
早足ですがブーンさん納車です!


できた感想
パワー感は出ましたねぇ
予定通りです

オーナーさんも少々驚くくらいの変わりようでした

そりゃ、内蔵アンプに10cmから外部アンプの16.5cmですもの
変わらなきゃ嘘だわ
疑いますよね


まぁ、いい仕事できたと思います


あぁ、明日から私研修で2日いっぱいまでいませんのでお店はお休みです
ご迷惑おかけしますがよろしくお願いします~




Posted at 2012/11/28 01:51:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | カスタムオーディオ | クルマ

プロフィール

「するコトは山積みでも手が遅い罠」
何シテル?   08/15 16:20
石川で自作カスタムカーを製作中のDIY集団「PerformanceCustomWorks」の元代表です。 オーディオメインで手が遅いと評判?ですが、オーナーが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

さいしゅうしょう? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/17 12:04:12

愛車一覧

ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
当店のデモカー。というか加工や機器のテスト用のお遊びカー。完成をめざして作業中ではあるの ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
乗り潰す覚悟で購入したが、家族から乗り心地の悪さを散々酷評され とうとう心が折れて1年で ...
トヨタ WiLL Vi トヨタ WiLL Vi
ほぼウケ狙いで購入 鉄板内装&オープントップでオーディオには不向きだが フロント2way ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
ガッツリやりすぎず、スマートに乗りこなす。分かる人が分かればそれでいいんです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation