• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PC店長のブログ一覧

2013年07月16日 イイね!

ワゴンRアウター突貫!

日中に電話がありました
そして、当日仕上げで作業?

本気ですか…



何のかんの言いながらも結局はやってしまう店長なわけで


完成図ですー


予算と時間の兼ね合いから、お客様と相談の上パテ盛り一切なしで完成させました
なので、下側は隙間がありますが見えないのでOKです

そして、使用生地はというと
持ち込み品の100均フェルト〜

自作部分と合わせてあります

何でも使い様ですよね



そろそろイベントめがけての製作にはいりますので
いつもの引きこもりモードになりそうです
Posted at 2013/07/16 02:39:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | カスタムオーディオ | クルマ
2013年06月22日 イイね!

デモカー? 作ってみました

ACGの興奮からさめやらぬまま日々を送っております

店長です


やっぱりイベントには魔力があります

車を作りてぇー!

と、なっちゃいました


我慢ができず
作業場が少し空いた隙を狙って放置車両にオーディオ一式組んでみました

ベース車両は店長の元愛車
現在はナンバー外して放置中のネイキッドさん!

施工期間は3日間を設定


そしてできたのがコレ!


バスレフボックス〜
そして、知る人ぞ知るリヤセンター1脚シート!

爆鳴り!!
と、言いたいところですが

専用に機材を揃えず、そこらにあるモノ使っているため
アンプの出力が貧弱過ぎる!


相当古い4CHが1機のみ
引き出し式ラックに鎮座

多分50W位しか出てないと思う
(詳細を忘れる程になつかしい)
これでブリッジせずに再生してます

でも、そこそこ鳴るんで楽しいですよ


ナンバーとって代車にしようかと思ったが
なんか色々と手間のかかる車なんで
どうしようかなぁ

欲しい人がいれば販売しますよ〜

一応販売店でもありますので




…あれ?
なんか変な方向に

ま、いいか


しばらくはまた放置車両となりそうなんで、試聴可能です

体感してね〜

もっとハイパワーなアンプで遊んでみたい♡
Posted at 2013/06/22 01:22:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | カスタムオーディオ | クルマ
2013年06月02日 イイね!

アクリルカット〜

あれこれしてると予定の消化が進まない〜




っと、いつもの愚痴から

ども、店長です

トランクオーディオ作業中の例の車両が、最終確認を兼ねて仕上げながら一旦すべてを組み付けます

仕上げにあたってMDF製の仮パーツから本組み用のアクリルに交換していきます

で、アクリルカット

ライティング用の10mmアクリルをカットするのですが、ジグソーでカットしたそばから熱でくっつきます
どうしたらいい?

面倒くさいのでゴムハンマでなぐってみたら…


割れた 囧rz


はああぁ…
高いのに



悲しいがどうしようもなく、気を取り直して切り出しました


さぁて、磨いて、塗って


作業を進めてきます

Posted at 2013/06/02 03:22:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | カスタムオーディオ | クルマ
2013年05月23日 イイね!

トノボードオーディオキット

部品のみのお預かりでちょっと心配

ども、店長です


いつもお世話になってますR氏からのご依頼品

トノボードへのオーディオ&電飾の取付け〜


はい、出来上がり(早!∑(゚Д゚)

まぁ、工程はすっ飛ばして…



正直、大人しく付いてくれるとは思ってないです

だって預かったのはトノボードのみ
ボディ側の凹凸は未確認なので、逆にトノボードに合わせてボディを加工してください


イベント合わせで作成しましたが、
諸般の事情により車体側が間に合わず参戦できず…
とのコトでした


さて、今週末のWINNINGDAYですがサポートカーの座席に空きがありますのでおヒマな方々
一緒に見学してみませんか?

ご連絡お待ちしております〜

Posted at 2013/05/23 03:31:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | カスタムオーディオ | クルマ
2013年05月13日 イイね!

ライン合わせ

現在作業中のセルシオさんも
トランク部分の作りモノが仕上がってきたので、ここらでライン合わせをいきます

位置を合わせてモリモリ


何も考えずにペタペタ盛り付けていくと
硬化した後パーツが外れなくなって焦るコトが多々あります

全体像はまだ公開できません


この車も来月にはイベント参加予定なので
近くなったらご報告いたします


そういや今日福井県でトラッチカップだったらしいですね


こちらの集計ができてませんのて、結果はどうかしら、まだかな?

今度の参加予定イベントはWINNINGDAY
しかし、参加予定車両がトラブルによりでられないかも…



さて〜
次のカスタム準備よ〜


Posted at 2013/05/13 03:09:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | カスタムオーディオ | クルマ

プロフィール

「するコトは山積みでも手が遅い罠」
何シテル?   08/15 16:20
石川で自作カスタムカーを製作中のDIY集団「PerformanceCustomWorks」の元代表です。 オーディオメインで手が遅いと評判?ですが、オーナーが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

さいしゅうしょう? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/17 12:04:12

愛車一覧

ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
当店のデモカー。というか加工や機器のテスト用のお遊びカー。完成をめざして作業中ではあるの ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
乗り潰す覚悟で購入したが、家族から乗り心地の悪さを散々酷評され とうとう心が折れて1年で ...
トヨタ WiLL Vi トヨタ WiLL Vi
ほぼウケ狙いで購入 鉄板内装&オープントップでオーディオには不向きだが フロント2way ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
ガッツリやりすぎず、スマートに乗りこなす。分かる人が分かればそれでいいんです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation