• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PC店長のブログ一覧

2015年01月11日 イイね!

2015年を考えてみる

さぁ、現在作業は続いてますが

本日は2015年のトレンドを考えてみようかと思います

昨年は予想通りドイツブランド 「groundzero」がキてましたね〜


一昨年までの大口径高効率スピーカーからよりローエンドまで鳴らしきる迫力のサウンドが魅力のブランド
それもカタログ外の製品が多かったような…


そしてその辺も加味した上で
店長の予想は…





やっぱりひねりなしで「ハイレゾ」
ですかねぇ?


イベントなどでは高効率スピーカー系が継続として間違いないでしょうが

一般的にはハイレゾブームが浸透しそうです



2014年中盤から年末にかけて各社から関連商品の発表・発売が続いてます

MONSTERのプレイヤー「GO-DJ」


HELIXからはプロセッサー 「DSP-PRO」


audisonもメディアサーバー 「bit Play HD」


そしていまでは定番商品となりました
オーディオテクニカ HDMIトランスポート「AT-DL5HD」


と、まぁこれらの他にもあるでしょう
システム的にも一通り揃った感じです

それ以外にも使いやすくお手頃なプロセッサーが増えてきましたので
その辺を後押しするんでしょうね



新しいブランドとしては「BLAM」くらいかな?
今のトコロは…



さて、実際はどうでしょうかね♡
Posted at 2015/01/11 02:31:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「するコトは山積みでも手が遅い罠」
何シテル?   08/15 16:20
石川で自作カスタムカーを製作中のDIY集団「PerformanceCustomWorks」の元代表です。 オーディオメインで手が遅いと評判?ですが、オーナーが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

    123
4 5678910
1112131415 1617
1819202122 2324
252627282930 31

リンク・クリップ

さいしゅうしょう? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/17 12:04:12

愛車一覧

ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
当店のデモカー。というか加工や機器のテスト用のお遊びカー。完成をめざして作業中ではあるの ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
乗り潰す覚悟で購入したが、家族から乗り心地の悪さを散々酷評され とうとう心が折れて1年で ...
トヨタ WiLL Vi トヨタ WiLL Vi
ほぼウケ狙いで購入 鉄板内装&オープントップでオーディオには不向きだが フロント2way ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
ガッツリやりすぎず、スマートに乗りこなす。分かる人が分かればそれでいいんです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation