• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コルレオーネ♪のブログ一覧

2013年01月14日 イイね!

今年一発目の・・・。

今年一発目の・・・。


車いじり!





ということで地元福井の1月の割には雪も溶け、気温も暖かめなので、久々にいじったろかいと思い立ちました。



実は長野東西オフでは常連の、あおや君↓がこのたび乗り換えるということで。。

また一人戦友が・・・残念。。



 そこであおや君自慢のパーツをビジネスしていただけるということで、「シフトノブ」と「LEDぶちこみエアコンパネル」をチョイス。
あおや君のシフトノブはしれっと憧れていました♪




んで無事入荷し、装着。まずは「シフトノブ」。
コレミヤさんで特別に作ってもらったそうです!いや~やっぱり革巻きは渋いっす。またこのパンチング加工がジェントル&レーシー。





そして「LEDぶちこみエアコンパネル」。
光り方にムラが出ないようLEDをピンポイントにはんだ。おかげでムラなくめっさキレイ☆




これにて僕が、あおや氏の「伝統工芸」を引き継ぎました(笑)


さて、また一人スパ乗りが卒業していきましたね。。
まぁ、僕もそうですが、ずっと今の車に乗っているわけではないですから。
ちなみにあおや氏の次の愛車は「トヨタ FJクルーザー」・・・えらいでっかくなりましたね(笑)
僕も次の車にSUVを考えているのでうらやましいです。って僕の方はいつになることやら。。

こうして素晴らしいパーツを装着できたのも、これまでのオフ会参加での交流のおかげだと思います。あおや君ありがとうございました。



Posted at 2013/01/14 15:41:16 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日々 | 日記
2013年01月09日 イイね!

秀逸な出目。

秀逸な出目。


七揃いっ!




ということで、とうとう我が相棒、コルスパ君もめでたく7揃いを叩き出すことができました♪

待ってたんすよこのキリ番を!
スロリーマンにはたまらない出目です(笑)





↓さっそくスマホロック解除画面に設定。ニヤニヤ



ハイ、合掌っ! 
パン!パンッ!笑
Posted at 2013/01/09 22:38:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日々 | 日記
2013年01月02日 イイね!

2013年。

2013年。



謹賀新年。



明けましておめでとうございます。


みなさんお正月いかがお過ごしでしょうか。
僕の方は、さっそく今年一発目のスロットへ打ちに行ってクソ負けに終わったところです(笑)


毎年思いますが、一年が早い。。あっと言う間ですねぇ。


さてここで今年の目標を二つほど!


 まずは「健康」
・・・じじいやんっ!(笑)
いやでも健康であればこそ、オフに参加できるし、車いじりもできますから。

 そして「地元福井でオフ会」
生意気ですが是非とも今年、地元でのオフを実現させたいなと、ひそかに狙っております。


ということでスパ乗りのみなさん、

2013年もコルレオーネ♪をよろしくお願いします♪






Posted at 2013/01/02 22:47:55 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日々 | 日記
2012年12月22日 イイね!

2012年。(終)

2012年。(終)





感無量。




 ということで今年も残り数日となりました。みなさんいかがお過ごしでしょうか。
僕の方は愛車も冬眠仕様となり、ガキ使DVD見てまったりしてます(笑)

 
 さぁこの2012年、サブタイトル通り感無量の一年となりました。
これまでで一番濃厚なスパ乗り生活だったのではないかと思います。これはやっぱり一年一年少しずつですが、スパイクオーナーとしての味をしめてきた証拠なんだろうなと。

 そこでこの語りきれない2012年をざっくりと振り返ってみました。
さとけんさんの振り返り動画に僕も触発されましたよ(笑)
ほんまこの方は今年のベストジーニストならぬベストスパニストっすね(笑)

 それでは、ストックしてた画も何枚かあるので、思い切って載せていきまっせ♪





5.13 伊賀の里モクモク手作りファームオフ

 
採りたてのしいたけをその場でBBQ!口の中でジわっとあふれる肉汁、いや~ほんとにおいしかった




6.10 京都太秦映画村&金閣寺オフ

今年も京都をがっつり満喫できました。この地へ行くたびに大人への階段を一段一段上がって行けそうな気がします。




9.16 愛知ラグーナ蒲郡オフ

これが僕の中で2012年のベストショットだと思ってます♪
画に奥行きがあってオーナー達もキレイに入ってます。そしてまさぼん兄貴がみんなを従えてるこの感じが半端なくかっこいい!バックプリントの家紋もそれを後押し。




10.14 長野駒ヶ根オフ

寄せ書きプレート。これ見てると泣けてきます。ナイスミドルの演出にみんな感動です。そしてハの字で整列も素晴らしかった。




11.11 伊賀の里モクモク手作りファームオフ

雨天の神の邪魔立てさえなければ。。
役者は揃っていたのにほんとに残念でした。まぁしかしこれはこれで素晴らしい思い出です。長野で味をしめたハの字スタイルをここでもきっちりキメることができました。




4.8 桝谷ダム × コルレオーネ♪

調子こいてセルフタイマー撮影(笑)
ほんとはダム湖内まで行きたかったんですが、道の途中でがけ崩れのため断念。。




6.4 日野神社 × コルレオーネ♪

お参りするのを忘れました(笑)




9.2 しおかぜライン × コルレオーネ♪

念願の海沿い♪
地元福井は海にもがっつり面してます!




10.14 オフィスさとけん × コルレオーネ♪

今年、彗星のごとくみんカラに現れたこの方。初め見た時「な、なんやこの激渋な前期は!」と驚いたもんです。そしてさっそく今年お会いできるとは!
とってもナイスなパパでした♪




10.14 @ポコ@ × コルレオーネ♪

恐縮ながら関東軍団長とのツーショットを熱望(笑)
ヨーロピアンテイストな白と黒のキレのある唯一無二のエクステリア。オーナーご本人のエクステリアは言うまでもないっす!




4.8 つっくんabcさんとみん友登録。
とても贅沢な音響機器。また是非試聴させて下さいね♪



6.12 イッシー君とみん友登録。
光りモノやりすぎて炎上しないでね(笑) 先日は福井に来てくれてありがとう。




6.17 クロちゃんとみん友登録。
ラグーナでお初でしたね。来年は京都の方にもおこしやす~




6.19 オフィスさとけんさんとみん友登録。
プロ級の動画作成!いや~長野の動画ほんとにありがとうございました。いつでも見れるようお気に入りに登録してありますから♪




9.22 ユッキィさんとみん友登録。
パトランプには参りました(笑)




10.11 すぱいくmaniaさんとみん友登録。
来年こそはネコ談議をするニャン(笑)




10.29 su819さんとみん友登録。
中華街でのフォトギャラリーは羨ましいですね~。またそちらならではのロケ地で撮影楽しみにしてます!




11.07 かんきち君とみん友登録。
ランプ内のお祭り騒ぎを一度拝見してみたいですね~。



11.12 NAOMIさんとみん友登録。
両手に花ショットにご協力ほんまに感謝っす!



11.16 ★pink☆さんとみん友登録。
とっても気さくな長崎美人←見たことねーけど(笑)
いやでもそう思わせるほど気さくなコメントにリスペクト!






 さぁということでこうして振り返ってみると、周りのスパ乗り仲間がいればこそ、このような素晴らしい思い出を残すことができたんだなとつくづく思いました。

 そしてその思い出をスパ乗りみんなで共有できるこのみんカラにも感謝しなければなりません。

 これが僕の今年最後のみんカラブログ。   

みなさん、


来年もコルレオーネ♪をよろしくお願いします!

Posted at 2012/12/22 18:47:34 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日々 | 日記
2012年11月25日 イイね!

ようこそ福井へ。

ようこそ福井へ。



秋吉オフ!





 もはや西の若頭的存在となった三重のこやぼぼさんが福井に用事で来られると聞き、これはおもてなしするしかないがなペースケ君!っということで決行された福井 秋吉オフ。
 
んでそんな噂を聞きつけた馬ちゃんとイッシー君も来てくれるというから参った(笑) 

 ええ、昨日はちょっぴり地味なスパ乗り座談会が開かれていたんです♪



まずはサンドーム福井で西の殿方と合流。こやぼぼさんの愛車は入院のため代車。コルスパは冬眠車高&酒をたしなむつもりでしたのでこの3台。
ここド田舎にエライ車がやって来ましたわ(笑)



馬ちゃん。いつもながらオレンジのスポットLEDがセンス抜群。・・・あ~本人は「黄色!」って言うてます(笑)


そして後ろ。テールガーニッシュにテープLEDをぶち込み、ストロボキットで点灯。もはや直視できず(笑)


イッシー君。俺の嫌いなグリンピースの色。。や、やめてくれ!


そしてグラインダータトゥー!街灯に当って良い感じに反射してます。
これでくの一もイチコロやでイッシー君(笑)


さてマスターベーションはこの辺で。。

一行は早歩きで焼き鳥の名門秋吉へイン。ペースケ君の事前予約のおかげでスムーズに入店入店♪



そしてさっそくガシガシ食い散らかす5人(笑)
こちら通な味「純けい」。


ヤングマンにはたまらない「タン」。


王道の「ねぎま」。


ホルモン好きにはたまらない「しろ」。


柔らか「ロース」。



とまぁあれよあれよと言う間に5人の胃袋に収まる可哀想な鳥たち(笑)


ペースケ君ナイスピース♪


んで馬ちゃんがよくしゃべるしゃべる(笑)


5人の愉快な座談会は店員から言われていた制限時間2時間をなんぼのもんじゃいとおもいっきりオーバー(笑)

そしてたらふく食べた一行は「まだまだ夜は長いぜ」的な雰囲気。
近くのバッティングセンターへイン。


元野球部のペースケ君!ブン回してました。
君の心にストライクな天使が舞い降りるといいな(笑)


かっとばせ~!馬ちゃん!・・・って猫背や(笑)


ビリヤードも堪能。右がハスラーこやぼぼ!・・・この立ち振舞、画になるね~。


僕もビリヤードなんて高校の時以来なので久々でした。キメろハスラーペースケ!



一汗流した一行はいったん外に。・・・

・・・この時期の福井、、汗の後押しもあり寒い。。

とにかく室内に退避ということで、近くのファミレスにイン。


んでここでまた座談会(笑)
どんだけしゃべり足りひんのや(笑)


結局ココスで深夜1時ぐらいまで哀愁漂う5人がくっちゃべってるという快挙を達成(笑)

これにて解散となりました。

いや~西のお三方、ほんとに楽しい夜をありがとう。久しぶりに学生の気分でした。
なんにもないところだけどまた遊びに来て下さいね。

機会があればまた秋吉オフやりましょう!

Posted at 2012/11/25 16:47:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日々 | 日記

プロフィール

「[パーツ] #モビリオスパイク LEDイエローフォグランプ H11 3600lm 3000k http://minkara.carview.co.jp/userid/509741/car/439141/8740861/parts.aspx
何シテル?   10/01 13:51
ゆっくりでいいよ。なるようになるから。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ピカキュウ T16 LED monster1400lm ウェッジバルブ LEDカラー:ホワイト 色温度:6500K 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 19:59:16
勤続30年福井一人旅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/26 22:15:29

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
A friend to all is a friend to none. 2019.8 ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
Boys, Be Ambitious. photo:2015.10.19 桝谷 ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
A man who doesn't spend time with his family ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation