• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コルレオーネ♪のブログ一覧

2013年04月22日 イイね!

4.21 長野 伊那みはらしファームオフ (終)

4.21 長野 伊那みはらしファームオフ (終)


天災の神
×
東西のプライド。




行ってきました長野東西オフ!

まずは、このお知らせから。
・・・いないんです、あの激熱な4人が。。

ええ、なんとこの4月の後半に雪が降るという怪奇現象のため、ポコさん、さとけんさん、チャミさん、つっくんさんは足止め。さらに下道を試みたところ、あまりの危険さ加減にリタイヤを決断。。

ちょっとパラついてるどころかモリモリ積もってるやん・・・
雪国福井人の僕でも4月にあの降雪量はさすがにびっくりです。

しかし安全を考えると仕方ないと思います。
お互いほんとに残念でしたが、今後またの機会があることを心から願っています☆

 
 そんな中、残りの勇者たちは無事現地集合することができました!

 東西のプライドを懸け、天災の神に負けるものかとワイワイやってきましたのでご覧あれ。


▼まずはぺーすけ君と地元を5時半出発。毎度のことながら前日は修学旅行のように興奮して大して寝れず(笑)


▼そして途中まさぼん兄貴、こやぼぼさんと合流。しかし天気が意地悪。


▼そしてやっとこさ着きました伊那みはらしファーム。

いやー今年もズラッと来たね!今回は11台が整列。天災の神もこれに少しビビったか雨が止んできました♪

▼ガシガシ撮影





▼ご覧くだされこの看板!「ホンダモビリオスパイクご一行様 駐車場」 す、すごっ!めっさウェルカムな対応ですやん。まさぼん兄貴の事前予約のおかげですよ。ほんま尊敬しっぱなしっすわ兄貴。



▼さぁ、ここでお初の方とご挨拶。まずは、E5系はやぶささん。とてもお若い。一眼レフを持参しアングルにかなりごだわってられました。そして愛くるしいキャラ(笑)


▼続いてすぱいくmaniaさん。やっとお会いできましたね!いやーこの方もなかなかのナイスミドル。ご家族4人で来られてました。


▼さぁ、雨もちょうど止んできてみなさん盛り上がってきました!このガヤガヤ感、これぞ東西の醍醐味♪


▼出たー、まさぼん兄貴のグルっと一周動画撮影!もはや伝統行事(笑)


▼ここで注目の車いじりを少しばかりご紹介。
はやぶさ君のヘッドライト。プロジェクターはもちろん、写真ではわかりませんが、流れるウィンカーはすごかったです!


▼まにあさんのホイール。おぉ、これが今流行りのゴムスプレー産業(笑)


▼そして気になってました「M S B P」ステッカー!やっぱこのロゴかっこええっすわ~。


▼ブル兄貴のヘッドライト。んん!よく見ると「くまモン」が(笑)かわいい演出ですね♪


▼ガヤガヤしてたらアッという間にお昼の時間。一行は目の前にあるファームレストラン「トマトの木」へ移動。


▼バイキングで食べ放題というのもあり、食えもしないのにたくさん皿によそっちゃうんすよね(笑)もちろんとてもおいしくいただきました♪


▼たらふく食べてしばしファーム内を散歩。相変わらずの空もよう。。


▼ダチョウがいるとのことで見に行くとさっそくいました竜ちゃんと寺門ジモン(笑)


▼エサのキャベツをロックオンされゾロゾロやってきました。


▼テンションガチ上がりのスパ乗りご一行!


▼うさぎもいました!いやーかわいいっすね~。にんじんをポリポリーッとプリッツ感覚で食してました。


▼長野のさくら。寒い分遅咲きなんですね。得した気分です♪


▼お土産売り場へイン。
なんとダチョウの卵3000円!誰が買うねん(笑)



▼さぁ!来ました伝統行事のビンゴゲーム。今年は何を引き当てるのか楽しみです♪


▼はいリーチー!


▼はいキター!ビンゴー!4番目か5番目だったと思います。そしてなんと狙っていたメガたこ焼き機をゲット!
マジうれしいっす。これで地元のスパ乗り仲間とたこ焼きパーティーオフ(笑)


▼続いて一行はもう一つのメイン、いちご狩りへ。


▼狩るで狩るで~!と言わんばかりにいちごハウスへイン。


▼おぉ!めっさ実ってます!なんならいちごが狩ってほしそうに待っているようでした♪


▼むしゃむしゃ食べるこやぼぼさん。いちご狩りに合わせてズボンも赤にしてきたんすか!さすがです(笑)


▼いやしかしこんなに実ってるとは思いませんでした。
後半いちご酔いしてきて一足先にギブアップ。。


▼さぁ、そして最後は華麗にバシッと並べたろかいっ!ということで今回はこんな整列スタイルで☆
はやぶさキャメラマンこだわりの微調整で実現した美しい並びです♪バックの景色も最高ですね!


▼さっそく始まりました東西撮影大会(笑)


▼みなさんに負けじと僕もガシガシ撮影。



▼撮影に夢中のはやぶさボーイ!


▼油断したなぺーすけ君(笑)


▼こんな並びはめったに拝めないんで奥から順番に激写。まずはクロちゃんセンターでズドン!


▼はい2列目ズドン!


▼はい3列目ズドン!


▼はい4列目ズドン!


▼そして5列目ズドン!
いやー素晴らしいっ!この奥行き全開の吸い込まれそうな画が僕的には今回のベストショットかなと♪



さて今回の東西オフ、とにかく天気に泣かされました。。
 
 

 まぁでも長野での開催はこれで4回目。毎回快晴ってわけにはいかないと思います。しかし雪ってのはあまりにもひどすぎる・・・

 そんな中集った方々ほんとにお疲れ様でした。僕にとって東西オフはステータスMAXの集まりです!

 そしてポコさん、さとけんさん、チャミさん、つっくんさん、このままじゃ終われないっすよね。リベンジ果たしましょう!

 それでは最後に、今回参加した勇者たちを「きかんしゃトーマス」風に紹介して終わりたいと思います(笑)


このお話の出演は、

◆ジョリーナ・ジョリーン◆



◆こやぼぼ◆



◆ブルスパ◆



◆su819◆



◆クロちゃん◆



◆馬ちゃん◆



◆イッシー◆



◆すぱいくmania◆



◆ぺーすけ◆



◆E5系 はやぶさ◆


そして、

◆コルレオーネ◆


でした!
Posted at 2013/04/22 23:26:27 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2013年04月17日 イイね!

4.21 長野 伊那みはらしファームオフ

4.21 長野 伊那みはらしファームオフ





東西苺狩り合戦。






 
来ました今年も行きます長野東西オフ!

 今年は少し早めの開催ですが、そこは主催のまさぼん兄貴とポコ兄さんの号令に失礼のないよう、参加に全力つくしまっせ!

 さて今回の会場は、もはや東西オフの聖地となった駒ヶ根アルプスの丘ではなく、伊那にあります農業公園みはらしファームという所。
 なんでもイチゴ狩りができるそうで、アラサー全開の僕としましては普段なかなかできない体験(笑)
 そして伝統行事ビンゴゲーム!参加者さんの距離がさらにグッとちぢまります。

 それでは僕が把握している参加者さんをご紹介。
まずは今回お初の方から。 
 



≪群馬県 チャミさん≫


≪新潟県 E5系はやぶささん≫


≪神奈川県 すぱいくmaniaにゃん(笑)
 



以上3人の方!当日は亡霊のごとく(笑)ご挨拶させていただきます。



そして面識ある激熱な殿方たちをサクッと

≪埼玉県 ポコさん≫

≪群馬県 ナイスミドル(笑)≫

≪長野県 つっくんさん≫

≪神奈川県 ブルスパさん  su819さん≫

≪愛知県 クロちゃんさん≫

≪三重県 こやぼぼさん≫

≪京都府 まさぼん兄貴  馬ちゃん≫

≪大阪府 イッシー君≫

≪福井県 ぺーすけ君≫

そしてわたくし≪福井県 コルレオーネ♪≫



なんとこの通りいけば15台!
ふぉー!まさに東西のぶつかり合い、東と西のアツきパラダイス←意味不明(笑)




とまぁ、こうしてブログ書きつつテンション上がってます。




それでは参加されるみなさん、当日は気を付けて現地に向かい、東西オフの醍醐味を堪能しましょう。

photo:2012.10.14 EAST × WEST  SPIKE in nagano



Posted at 2013/04/17 00:50:20 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2013年04月15日 イイね!

これぞ加賀百万石スパイク。

これぞ加賀百万石スパイク。



さらなる高みへ。





ということで行ってきました加賀百万石杯。

お目当てはもちろんそう、「がんちゃん」!

先月31日の京都宇治オフにどうしても行けず、フルリメイクのがんちゃんスパを見れず、でした。。

それもあってか昨日は気合十分の行く気マンマンで会場の加賀までぺーすけ君とかっと飛ばしちゃいました(笑)

↓かっ飛ばし撮影会(笑)ぺーすけ君毎度撮影ありがとう!



若干脇汗をかきつつ現地へ到着。


セダンが大半でしたね。いろいろ撮ったんで載せたいんですが載せてるとキリがないのでやめときます。。まぁご覧の通りとにかくすさまじいお車祭りなんです(笑)



さぁ、キタキター!僕の中のメインイベントはこれですよこれ!


ふぉー!かっこええー!



内心、がんちゃんやったらいつかオールペンするんちゃうかなーと思ってたんです。僕の期待を裏切らないがんちゃんもかっこいいです!

なんと言っても外装色のチョイスがシブすぎです♪
なんでもBMWの純正色だそうで。


こちらウワサのニコイチバンパー。非常にモダンな仕上がりです。
カナードを追加し、フロントマスクをさらにイカつく。


ヘッドライトをスモークペイント。やんちゃな にいちゃん的な(笑)
がんちゃんいわく、夜の走行は大変危険だそうです←そりゃそうだ(笑)



テールランプにもスモークを。いやこれはシブい!ABに売ってるスモークスプレーとのことなので、スキあらば僕もやろうかと思います♪


ホイールもガンメタ塗装。外装色と良くお似合いです。


ドドーンと!もういっちょ前から。
ちょうど僕らが現地着いた時、がんちゃんスタイルワゴンの取材受けてましたよー。掲載が楽しみですながんちゃん☆
・・・んでなぜか僕とペースケ君も撮影に参加するっていう(笑)


さぁ、お待ちかねの表彰式ですが、見事コンパクト部門3位入賞!
おめでとうございます!ほんま後期スパ希望の星です。



そして今回のイベントもこれにてお開き。ここでがんちゃんの激アツ発言。「ほな3台で並べましょか」

マジっすか!並べます並べます!

それがこちら↓

僕らの加賀百万石杯が始まりました(笑)


外装どノーマルの僕のと比べるとすごさがよくわかります。


ぺーすけ × がんちゃん


真正面!威圧感ありますわ~。



いいケツしてます(笑)



ホイールお揃いで。やっぱ18は画になります。




 さぁ、ということで無事お目当てのがんちゃんスパを拝見でき、いろいろとお話しもでき、とても充実した一日でした。

 がんちゃん遠くまでほんとにお疲れ様でした。微力ながら僕ら極悪コンビが後押しさせていただきました←なんの後押しや(笑)



それでは!3人それぞれのドレスアップの高みを目指し、突き進みましょうね!

Posted at 2013/04/15 23:25:19 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日々 | 日記
2013年04月12日 イイね!

明日からみんカラ5年生。

明日からみんカラ5年生。

祝!4周年。



 


当サイトマイページ登録から、本日でちょうど丸4年となりました。
いやしかし早いっす。。一年がとてつもなく・・・

みんから一年生のころと比べるとブログなどのしたため方も変わったなと。

・・・正直、昔はちょっと斜にかまえてた部分がありましたから(笑)

それもこれも敬愛なるスパ乗り仲間さんたちの温かいコメントのおかげだと思います。



ということで、こうしてまた一年楽しいみんカライフを過ごすことができました!




それでは先輩スパ、後輩スパのみなさん、今後ともコルレオーネをよろしくお願いします☆


Posted at 2013/04/12 20:52:07 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日々 | 日記
2013年04月07日 イイね!

桜花乱舞 & 新しき戦友。

桜花乱舞 & 新しき戦友。夜桜。










 ということで今が旬の桜!僕も見に行ってきました♪
今から約2年前、ぺーすけ君と地元の味真野小学校へ撮影会に行ったのがこちら↓


ええ、5月だったもんで葉っぱしかありませんでした(笑)

いつか桜満開の状態を見物したい。。と思いつつも早二年・・・
先日ようやく実現しました。

それではお花見気分をご堪能あれー。



うーん素晴らしい!しばらくぽかーんと見入ってしまいました。



これでもかってぐらい咲いてますよー、いやーほんまにキレイっす。



そしてこのライトアップ!ロマンチックですね~。
この下で秀吉みたいにわいわいやってみたい(笑)



枝一本にこの桜密度、樹齢150年はだてじゃないっす。


ぺーすけ君をフレームイン。ワンピース風に(笑)


小学校を後にし、ペースけ君の案内でもう一か所。今度は愛車と共に。
ここも素晴らしかったです。


夜桜 × ペースケ


夜桜 × コルレオーネ



昔は見向きもしなかった桜ですが・・・
まぁ、歳とるとやっぱこうゆうのに癒されるんすね。。
今度桜柄のネクタイ買おうかと(笑)



そしてなんと急きょぺーすけ君の計らいで、最近知り合ったという地元のスパ乗り仲間「青山」さんを呼んでプチオフやっちゃおうということに!

みんカラでは拝見していたのでいつお会いできるかとワクワクしてました♪


そして待ってましたの初顔合わせ!
これにて地元に新しきスパ乗り仲間が誕生しました☆


ご覧の通り青山さんは光りモノが大好物!僕のスライドドアレールLEDをがっつくようにガン見されてました(笑)是非やってみて下さいねー。


ちょいと後ろ姿を盗撮。ニヤニヤ
いや~イケメンなんすよねー。背も高くて羨ましい限りです。。いいねぇモテる男は(笑)


とても気さくで礼儀正しく、外見だけでなく内面までもイケメンでした。


さぁ、ということで念願のお花見、そして待望の地元スパ乗り仲間。非常に内容の濃い一日でした。またいつかプチオフできればいいなと思います。
やはり1台でも仲間が増えるだけでとても賑やかになるし、こうしてまた一人新しい方との出会いがありましたので、愛車を通じての交流はこれからも大切にしていきたいと思います。







西の殿方、青山君をさらに刺激してあげて下さい 笑っ。
Posted at 2013/04/07 00:19:09 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日々 | 日記

プロフィール

「[パーツ] #モビリオスパイク LEDイエローフォグランプ H11 3600lm 3000k http://minkara.carview.co.jp/userid/509741/car/439141/8740861/parts.aspx
何シテル?   10/01 13:51
ゆっくりでいいよ。なるようになるから。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/4 >>

 123456
7891011 1213
14 1516 17181920
21 222324252627
282930    

リンク・クリップ

勤続30年福井一人旅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/26 22:15:29

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
A friend to all is a friend to none. 2019.8 ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
Boys, Be Ambitious. photo:2015.10.19 桝谷 ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
A man who doesn't spend time with his family ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation