• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コルレオーネ♪のブログ一覧

2013年04月22日 イイね!

4.21 長野 伊那みはらしファームオフ (終)

4.21 長野 伊那みはらしファームオフ (終)


天災の神
×
東西のプライド。




行ってきました長野東西オフ!

まずは、このお知らせから。
・・・いないんです、あの激熱な4人が。。

ええ、なんとこの4月の後半に雪が降るという怪奇現象のため、ポコさん、さとけんさん、チャミさん、つっくんさんは足止め。さらに下道を試みたところ、あまりの危険さ加減にリタイヤを決断。。

ちょっとパラついてるどころかモリモリ積もってるやん・・・
雪国福井人の僕でも4月にあの降雪量はさすがにびっくりです。

しかし安全を考えると仕方ないと思います。
お互いほんとに残念でしたが、今後またの機会があることを心から願っています☆

 
 そんな中、残りの勇者たちは無事現地集合することができました!

 東西のプライドを懸け、天災の神に負けるものかとワイワイやってきましたのでご覧あれ。


▼まずはぺーすけ君と地元を5時半出発。毎度のことながら前日は修学旅行のように興奮して大して寝れず(笑)


▼そして途中まさぼん兄貴、こやぼぼさんと合流。しかし天気が意地悪。


▼そしてやっとこさ着きました伊那みはらしファーム。

いやー今年もズラッと来たね!今回は11台が整列。天災の神もこれに少しビビったか雨が止んできました♪

▼ガシガシ撮影





▼ご覧くだされこの看板!「ホンダモビリオスパイクご一行様 駐車場」 す、すごっ!めっさウェルカムな対応ですやん。まさぼん兄貴の事前予約のおかげですよ。ほんま尊敬しっぱなしっすわ兄貴。



▼さぁ、ここでお初の方とご挨拶。まずは、E5系はやぶささん。とてもお若い。一眼レフを持参しアングルにかなりごだわってられました。そして愛くるしいキャラ(笑)


▼続いてすぱいくmaniaさん。やっとお会いできましたね!いやーこの方もなかなかのナイスミドル。ご家族4人で来られてました。


▼さぁ、雨もちょうど止んできてみなさん盛り上がってきました!このガヤガヤ感、これぞ東西の醍醐味♪


▼出たー、まさぼん兄貴のグルっと一周動画撮影!もはや伝統行事(笑)


▼ここで注目の車いじりを少しばかりご紹介。
はやぶさ君のヘッドライト。プロジェクターはもちろん、写真ではわかりませんが、流れるウィンカーはすごかったです!


▼まにあさんのホイール。おぉ、これが今流行りのゴムスプレー産業(笑)


▼そして気になってました「M S B P」ステッカー!やっぱこのロゴかっこええっすわ~。


▼ブル兄貴のヘッドライト。んん!よく見ると「くまモン」が(笑)かわいい演出ですね♪


▼ガヤガヤしてたらアッという間にお昼の時間。一行は目の前にあるファームレストラン「トマトの木」へ移動。


▼バイキングで食べ放題というのもあり、食えもしないのにたくさん皿によそっちゃうんすよね(笑)もちろんとてもおいしくいただきました♪


▼たらふく食べてしばしファーム内を散歩。相変わらずの空もよう。。


▼ダチョウがいるとのことで見に行くとさっそくいました竜ちゃんと寺門ジモン(笑)


▼エサのキャベツをロックオンされゾロゾロやってきました。


▼テンションガチ上がりのスパ乗りご一行!


▼うさぎもいました!いやーかわいいっすね~。にんじんをポリポリーッとプリッツ感覚で食してました。


▼長野のさくら。寒い分遅咲きなんですね。得した気分です♪


▼お土産売り場へイン。
なんとダチョウの卵3000円!誰が買うねん(笑)



▼さぁ!来ました伝統行事のビンゴゲーム。今年は何を引き当てるのか楽しみです♪


▼はいリーチー!


▼はいキター!ビンゴー!4番目か5番目だったと思います。そしてなんと狙っていたメガたこ焼き機をゲット!
マジうれしいっす。これで地元のスパ乗り仲間とたこ焼きパーティーオフ(笑)


▼続いて一行はもう一つのメイン、いちご狩りへ。


▼狩るで狩るで~!と言わんばかりにいちごハウスへイン。


▼おぉ!めっさ実ってます!なんならいちごが狩ってほしそうに待っているようでした♪


▼むしゃむしゃ食べるこやぼぼさん。いちご狩りに合わせてズボンも赤にしてきたんすか!さすがです(笑)


▼いやしかしこんなに実ってるとは思いませんでした。
後半いちご酔いしてきて一足先にギブアップ。。


▼さぁ、そして最後は華麗にバシッと並べたろかいっ!ということで今回はこんな整列スタイルで☆
はやぶさキャメラマンこだわりの微調整で実現した美しい並びです♪バックの景色も最高ですね!


▼さっそく始まりました東西撮影大会(笑)


▼みなさんに負けじと僕もガシガシ撮影。



▼撮影に夢中のはやぶさボーイ!


▼油断したなぺーすけ君(笑)


▼こんな並びはめったに拝めないんで奥から順番に激写。まずはクロちゃんセンターでズドン!


▼はい2列目ズドン!


▼はい3列目ズドン!


▼はい4列目ズドン!


▼そして5列目ズドン!
いやー素晴らしいっ!この奥行き全開の吸い込まれそうな画が僕的には今回のベストショットかなと♪



さて今回の東西オフ、とにかく天気に泣かされました。。
 
 

 まぁでも長野での開催はこれで4回目。毎回快晴ってわけにはいかないと思います。しかし雪ってのはあまりにもひどすぎる・・・

 そんな中集った方々ほんとにお疲れ様でした。僕にとって東西オフはステータスMAXの集まりです!

 そしてポコさん、さとけんさん、チャミさん、つっくんさん、このままじゃ終われないっすよね。リベンジ果たしましょう!

 それでは最後に、今回参加した勇者たちを「きかんしゃトーマス」風に紹介して終わりたいと思います(笑)


このお話の出演は、

◆ジョリーナ・ジョリーン◆



◆こやぼぼ◆



◆ブルスパ◆



◆su819◆



◆クロちゃん◆



◆馬ちゃん◆



◆イッシー◆



◆すぱいくmania◆



◆ぺーすけ◆



◆E5系 はやぶさ◆


そして、

◆コルレオーネ◆


でした!
Posted at 2013/04/22 23:26:27 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2013年04月17日 イイね!

4.21 長野 伊那みはらしファームオフ

4.21 長野 伊那みはらしファームオフ





東西苺狩り合戦。






 
来ました今年も行きます長野東西オフ!

 今年は少し早めの開催ですが、そこは主催のまさぼん兄貴とポコ兄さんの号令に失礼のないよう、参加に全力つくしまっせ!

 さて今回の会場は、もはや東西オフの聖地となった駒ヶ根アルプスの丘ではなく、伊那にあります農業公園みはらしファームという所。
 なんでもイチゴ狩りができるそうで、アラサー全開の僕としましては普段なかなかできない体験(笑)
 そして伝統行事ビンゴゲーム!参加者さんの距離がさらにグッとちぢまります。

 それでは僕が把握している参加者さんをご紹介。
まずは今回お初の方から。 
 



≪群馬県 チャミさん≫


≪新潟県 E5系はやぶささん≫


≪神奈川県 すぱいくmaniaにゃん(笑)
 



以上3人の方!当日は亡霊のごとく(笑)ご挨拶させていただきます。



そして面識ある激熱な殿方たちをサクッと

≪埼玉県 ポコさん≫

≪群馬県 ナイスミドル(笑)≫

≪長野県 つっくんさん≫

≪神奈川県 ブルスパさん  su819さん≫

≪愛知県 クロちゃんさん≫

≪三重県 こやぼぼさん≫

≪京都府 まさぼん兄貴  馬ちゃん≫

≪大阪府 イッシー君≫

≪福井県 ぺーすけ君≫

そしてわたくし≪福井県 コルレオーネ♪≫



なんとこの通りいけば15台!
ふぉー!まさに東西のぶつかり合い、東と西のアツきパラダイス←意味不明(笑)




とまぁ、こうしてブログ書きつつテンション上がってます。




それでは参加されるみなさん、当日は気を付けて現地に向かい、東西オフの醍醐味を堪能しましょう。

photo:2012.10.14 EAST × WEST  SPIKE in nagano



Posted at 2013/04/17 00:50:20 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2012年11月12日 イイね!

11.11 伊賀の里モクモク手づくりファームオフ (終)

11.11 伊賀の里モクモク手づくりファームオフ (終)



雨天の神。
×
スパの神。





ということで行ってきました三重モクモクオフ!

・・・ええ、とにかく止まないんです雨が。。
前の日から天気予報は気にしてましたが、まさかここまで降るとは・・・

そんな中、我らスパの神々は雨天の神に負けるものかと、こやぼぼMCの号令のもと、無事現地に集合!

それでは、冷たい雨の中、心はホットでデレデレなオフの模様をご覧あれー。



まずはいつもの光景(笑)
朝8時に地元を出発。


ぺーすけ君、毎度毎度走行写真感謝っす♪



さぁー、現地に着いたらさっそくやったろかいともはや恒例となったハの字スタイル!まずは西方普代の殿方たち。


そしてお初のくノ一オーナーの登場!2台とも白だとは思ってませんでした。今回もちょうど10台でキレイなハの字を描くことができました♪素敵やん!



残念ながらこの雨でいつもの激写感覚がにぶってしまいましたが何枚か見てくれいいものありました(笑)


おぉー。なかなかの癒しアングル!


こちらがお初のくノ一オーナー。奥から「りー」さん、「NAOMI」さん。
いや~、お二人ともほんとにお若い。・・・さぁ果たして両手に華ショットは実現したんでしょうか(笑)


こちらこやぼぼ兄貴。相変わらずシュッとしてます(笑)


そしてこやぼぼ兄貴の愛車。このグリルの光らせ方センスいいっすね!
アンダーにも光りを追加されてました。


はい来ましたメルヘン全開スパ(笑)
こやぼぼさんに負けてられへん!っということでまさぼん兄貴もグリルに着手。エライことんなってます(笑)



でました話題の金ちゃんエアブラシ!一度生で見たかったんでよく来てくださいました。題材は「バイオハザード」

よく描かれてますね~。
敵が持つ斧との遠近感が素敵です♪


みんなジロジロ。空いた口がふさがりません(笑)


この雲模様・・・いや~これだけ集まったのにもったいない。。


とりあえずせっかく来たので一行は入園。やっぱり女性がいるだけで画も明るくなりますね(笑)


雨は降っても体験コーナーはいつも通り。
しっかりしぼりましょう!


さすがに外には出れない動物コーナー。
ぬくぬくと寄り添う羊たち。


いいひげしてますね~(笑)


「マスター、バーボンロックで」(笑)


すべてがミニな乗馬体験。お子さん限定乗馬・・・
正直俺もちょっと乗ってみたいんだけどなー。。


待ってましたのしいたけ狩り。そしてまたまた狩りに出かけたのは俺とまさぼん兄貴だけ。。
な、なぜや。しいたけめっさうまいのに。



昼飯まで一行はしばし休憩。


今日の収穫をニヤニヤしながら確認(笑)


そして昼飯。今回もうまみたっぷりの豚焼き肉を堪能しました。



いいね~この画(笑)この仲むつまじい感じが♪
あ~、ペースケ君が男をちらつかせてますよ(笑)





さぁということで、冒頭でも言うてますが、とにかく雨が止まない・・・。
残念ながら駐車場でだらだらくっちゃべることもできませんし、すこし早めのお開きとなりました。。
せっかくこれだけの台数、そして女性オーナーがいる中、肝心の天気が意地悪でなりませんでした。
って言っても、みんなひざ下びっちゃびちゃになりながら撮影、おしゃべり(笑)

逆にこうゆうオフは後々思い返すととてもいい思い出になるんじゃないかなと思います♪

参加されたみなさん雨の中ほんとにおつかれっした!
またゆっくりお話しできればいいなと思います。









・・・ニヤニヤ。最後に今回のベストフォトギャラリー。


「両手に華。無理くり )


今年最後にやってやりました(笑)
まぁお二人とはあまりお話しすることはできませんでしたが、またお会いした時にはよろしくです!







それではスパ乗りのみなさん、春にまたお会いしましょう!

Posted at 2012/11/12 18:32:51 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2012年11月03日 イイね!

11.11 伊賀の里モクモク手づくりファームオフ

11.11 伊賀の里モクモク手づくりファームオフ



くノ一スパ。





ということで今月11日に行なわれる伊賀の里モクモクファームオフに参加します!


 今回で2回目のモクモク。ここは山ん中でありながらお客も多くて前回はびっくりしました。
だいたいこうゆうとこは一回行ったら「もういいわ」ってな感じなんですが、ここは「また行きたい」と思いましたね~。だからお客が多いのかも!
このような機会がないと行くことはまずないので相変わらずオフ会は最高のたしなみですな~♪


 さて参加する方々ですが、なんと今回、伊賀の里だけに「くノ一オーナー」さんが来られるそうなんです!しかもお二人いて2台とも後期!
いや~コルスパでれでれっす(笑)

んで両手に華ってね(笑)・・・

・・・中2バリの妄想はこの辺にします。。

 

 さぁでは現状の参加者です↓

三重
こやぼぼさん 前期(MC)
TAKAさん   前期
NAOCHIさん   後期
りーさん      後期

京都
まさぼんさん    前期
じゅうざ2さん    前期
馬ちゃん 前期

大阪
イッシーさん 前期

福井
ぺーすけ君 前期
コルレオーネ♪  後期

 

・・・ふぉー!賑やかやないっすかー!西方だけでこれだけの台数は中々ないっすよね♪

そして今回のMCはmixiでその名を轟かせている「こやぼぼ」さん。モクモクの地元三重の方で、くノ一オーナーのお二人を引き連れて来られます。羨ましい!僕も引き連れて行きたいものです(笑)

こやぼぼさん、当日はよろしくお願いします。


おそらくこれが今年最後の参加になると思います。いろんな意味で「華々」しく過ごせそうです。

 

それでは参加されるみなさん、福井のド田舎スパ2台がモックモクなファームに参上しますので当日は仲間に入れてあげて下さい(笑)



こやぼぼ兄貴のエログリル!





メルメンな英国紳士(笑)さらにすがすがしくなるそうです!

 


Posted at 2012/11/03 14:30:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2012年10月16日 イイね!

10.14 長野 駒ヶ根オフ(終)

10.14 長野 駒ヶ根オフ(終)



東西の絆。



ということで今年も行ってきました長野東西オフ!
今年も天気はあっ晴れで何よりでしたー!

さぁ東西と言えば、普段会うことはない東軍の方々との交流。

毎年思いますが、とにかく現地まで遠い。。
しかしこの年1回の激熱イベント!遠いなんて言ってられないっす。

 なんやかんやで僕もこの駒ヶ根オフは3回目の参加となり、気付けば普代の参加者となりましました。こうゆうのは最初のとっかかりが大事で、最初の一回目の参加を決意した自分にグッジョブ!と言いたいですね。この一回目の参加のおかげで今があるんだなと思います。

それでは、今年の東西大一番の模様をご覧あれー!


まずは眠たい顔してペースケ君と地元を朝6時出発。
そして養老SAでまさぼん兄貴と合流。腹ごしらえをしていざ長野へ。


ペースケ君から画像いただきました!
運転しながらの撮影ありがとう♪


トンネル内のまさぼん兄貴。
走るパチンコ屋(笑)車内一人で大笑いしてました。


そして現地に到着!さっそく整列。ニヤニヤ。
今回残念ながら初顔合わせの予定だった「すぱいくmania」さんが欠席となりました。。ネ、ネコ談議が・・・(笑)
今年は10台ということで、いや~また今年もこうして長野で無事整列できて何よりじゃないですか♪


朝からガシガシ激写。




参加者のみなさんも思いのままに撮ってられました。


こちらお初のオフィスさとけんさん。撮影に夢中のところを盗撮(笑)
ナイスミドルなお父さんといった感じで僕のイメージしてたのとは全然ちがっていてびっくり!こんな親父になりたいっす。


参加者のご紹介。右からまさぼん兄貴、そしてお初のつっくんabcさん。後程載せますがオーディオがすごい!


さとけんさん、クロちゃん。


マジェスパさん、ブルスパさん。

アオヤさん、ぺーすけ君。


ポコさん、そしてわたくしコルレオーネ。は~また後期すみっこでしょぼーんですか。。
しかし今回はちがいました。後程の整列スタイルでようやく僕ら後期の日の目を浴びる時がきたのです!←おおげさ(笑)



 まさぼん兄貴の希望で、京都金閣寺オフの時にもやったハの字での整列をやってみようとなりました。ちょうど5台づつでいい感じに並びそうです。

まずは赤スパ2台。こうして赤が並ぶのはとても珍しい光景ですね~。


続いて銀スパ2台。


そして黒スパ2台。

ガンメタスパ、白スパ。


さぁ、キタキター!後期の時代が(笑)
最後に後期2台が締めくくりキレイなハの字が完成♪
前期のみなさんありがとうございます。


この並びはたまらん!といわんばかりにみなさん激写されてました。京都では逆光でうまく撮れなかったので僕も感動です。いや~まさぼん兄貴が言えばこそですわ。


もちろんここでもガシガシ激写。






アッという間にお昼の時間に近づき、一行は本日の昼食会場へ移動。
駒ヶ根の名物ソースかつ丼の明治亭を訪れました。休日というのもあり、駐車場はパンパン。。


・・・実は地元福井もソースかつ丼なんです(笑)
どんぶりにカツがてんこもり!キャベツもたっぷりでヘルシーの部分も忘れてはいませんね。


さてみんなで仲良くかつ丼をがっつき腹ごしらえ完了。
元いた家族村へ移動。


注目の車弄りをご紹介。
まずは、ブルスパさん。今となってはレアなDOOVエアロの縦のダクトにスポットライトがうまく装着されていました。


これが先ほど言っていたつっくんさんのオーディオ。なんと中古で車両買ったら全部ついてたと言うから驚きです!
デッキ、スピーカー、プロセッサーはアルパインF1ステータス。そしてアンプはラックスマンとまぁ贅沢仕様。西野カナを試聴させていただきました♪


ポコさんの2本出し(風)マフラー(笑)
いやでも片側がダミーとは思えない仕上がりでしたよー。


さとけんさんの足回り。一度生で見たかったんです!
このツラ構え、このはり出し具合・・・癒される。



おっとなにやら始まりましたよ(笑)

さとけん号のカウルトップをポコさんが軽くはずし、


んで今ここで塗るんかいっっ!笑

ポコさんぬりぬりがとても上手いですね。


あっという間にまた黒々としたカウルトップによみがえりました。
俺もあのスプレー欲しい!


さぁそして今年もきましたビンゴゲーム!
まさぼんお嬢様のMCで次々と番号を発表。今回もおもしろい景品めじろおしでした。

まさぼん兄貴・・・貫禄ハンパねぇ(笑)
メルヘン英国紳士て(笑)


ビンゴが終わったところで一行は家族村を散歩。この日はちょっとしたイベントが開催されていて、いつもよりにぎやかな雰囲気。いろんな小物が売ってました。




つづいてはお風呂となり、入らない方々とは解散となりました。いつもならここで帰ってるとこなんですが、まさぼん兄貴のナイト仕様が見たいと熱望するぺーすけ君につられて、共に待つことに。



そして待ちに待った夜。
・・・ま、まぶしい(笑)


これで運転は危険や(笑)


リアガラスのLEDがまたすごい。


みんなガン見してますね~。もちろん僕もその一人です(笑)



ポコさんとプチナイトオフ♪
スポットライトは小さいながらも力強い光り方でした。



ということで今年は最後までがっつり参加させていただきました。MCのポコさん、まさぼん兄貴、毎回お世話になりっぱなしですいません。ありがとうございました。おかげでまた素晴らしい思い出を残すことができました。
そしてお初の方々であるオフィスさとけんさんとつっくんさん、お二人ともオフ初参加おめでとうございます!今後も暴れまわってくださいね(笑)

参加されたみなさん、朝から晩までほんとにお疲れさまでした!





それでは今回のベストショット。

名付けて「哀愁。」 

主演 アオヤ

監督 コルレオーネ♪












Posted at 2012/10/16 01:43:59 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「[パーツ] #モビリオスパイク LEDイエローフォグランプ H11 3600lm 3000k http://minkara.carview.co.jp/userid/509741/car/439141/8740861/parts.aspx
何シテル?   10/01 13:51
ゆっくりでいいよ。なるようになるから。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ピカキュウ T16 LED monster1400lm ウェッジバルブ LEDカラー:ホワイト 色温度:6500K 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 19:59:16
勤続30年福井一人旅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/26 22:15:29

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
A friend to all is a friend to none. 2019.8 ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
Boys, Be Ambitious. photo:2015.10.19 桝谷 ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
A man who doesn't spend time with his family ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation