• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コルレオーネ♪のブログ一覧

2015年01月03日 イイね!

2015年、究極のわたくし事。

2015年、究極のわたくし事。


謹賀新年。




 明けましておめでとうございます!
みなさんお正月いかがお過ごしでしょうか♪

 僕の方は今年も初詣に行こうと意気込んでいましたが、大雪のせいで一気に行く気が冷め、今年もパチ屋に多額のおさい銭をしてしまったところです。。・・・パチ屋は行くんかい(笑)

 さて2015年はどんな年になるのかなと♪
巨匠のお話では今年も「レジェンドてんこもりじゃけー!」とさっそく心強いお言葉(笑)

 前回のブログにもあるように、青脚を卒業したコルスパですが、どうかみなさんいつも通り、あたたかく見守っていただければ幸いです。今更ですが、このモビリオスパイクという車、CVTは残念仕様ですが、車内空間は素晴らしいと思ってます。外見は、やはりコンパクトですが、実際乗るととても広々としています。ソファーのような大きなアームレストもお気に入りです♪
今後も車高以外は、オフ会含めいつも通りのカーライフで過ごしていきたいと思ってますのでみなさんこれからもよろしくお願いします☆


 さて、話が若干それましたが、ブログタイトルにもあります「究極のわたくし事」・・・・・




 わたくし御年30歳、

身を固める

所存でございます。

 自分では当サイトで公開してませんでしたが、約4年、仲良くしてきた女性がおりました。
 へたれで有名なコルがようやく男のけじめを(笑)
 

 それは、これまで数々のオフ会に参加し、自分自身、いろいろな部分で成長できたからだと思ってます。オフ会主催者の入念な段取り、そして参加者の方々の紳士な振る舞い、それらを僕は学びました。
これらはしっかりと彼女の対応に反映しております(笑)

 2015年、僕の人生にとって大きな年になりそうです。・・・これぞ究極のわたくし事!


 



ということで、そんな僕ですがみなさん、
今年もコルレオーネをよろしくお願いします!

Posted at 2015/01/03 18:16:49 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日々 | 日記
2014年12月28日 イイね!

2014年。(終)

2014年。(終)


青脚卒業。




 2014年も残りわずかとなりましたね。
いや~今年もあっという間でした・・・

 さてサブタイトルにもありますが、実は少し前に長年愛用してきた、ワールドワンの車高調、通称「青脚」をはずしております。
 理由としては、①ブッシュ類やロックシートの劣化でもはやガタガタの状態、さらに販売元のワールドワンに部品の問い合わせをしたところ全くの無反応・・・
 

そして・・・②いろいろ疲れた。。

②が青脚をはずした最大の理由です(笑)
まぁ、個人的にはもう十分かなと。我が青脚も、これまでよくがんばってくれたなと思います♪

▼こちら交換時。

純正と比べるとやっぱり短い(笑)
そして次にお世話になるのは右の黄色いバネ、
ZOOMダウンフォース(こやぼぼさん男気の0円で♪)

▼交換後のコルスパがこちら。

・・・さすがにスパイク愛も冷めたなと(笑)
これにて我がコルスパ、細々と暮らしてまいります(笑)

 さて自分の事はこの辺にして、2014年!
今年はスパイク界、とんでもなくアツい年になりましたね~!

▼なんと言ってもこちら!
そう、数々のレジェンドの誕生。

いや~このお3人には参りました~♪
巨匠、ガチャピン、そしてpink姉さん。最高の思い出でした。ほんとにありがとう☆


▼そして勝手ながらこちら。がちゃぴんお手製のスパ乗り写真集

これを見ながら今年のオフ会なんかを振り返ると・・・もはや泣きそうです(笑)



 さてこの2014年、逆に激震が走った年でもあります。。

▼そう、偉大なるスパ乗り、「ポコ」さんの卒業でございます・・・

スパイクのドレスアップにおいてはパイオニア的存在であったポコさん。特にゴムスプレーでの塗り分け、ツラ、スタンス系。この辺は筆頭でしたね♪
オーナーご本人もシュッとしていて、すべてにおいてリスペクト!


▼そしてもう一人。そう、親愛なるスパ乗り「がんちゃん」の卒業・・・

スパ乗り最後のイベントでコンパクト部門1位という結果を残し、悔いなく終えることができましたね♪
でもやっぱり君が卒業すんのはさみしいぞ(笑)



ということで今年はいろんな意味ですごい年になりましたね!
レジェンドの誕生、そしてスパ乗りたちの卒業。
とても内容の濃い1年だったなと思います。

さぁ、来年はどんな年になるんでしょうか。
今年いろいろあったし、さすがに来年はボチボチとしたスパイク界になりそうな予感(笑)




それでは、みなさん良いお年を♪
来年もコルレオーネをよろしくお願いします!





 
Posted at 2014/12/28 13:32:21 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日々 | 日記
2014年10月21日 イイね!

親愛なるスパイク乗り。

親愛なるスパイク乗り。




おめでとう!





 行ってきました加賀百万石杯。

いや~がんちゃん、華々しく最後を飾ってくれましたね~♪
ご本人のブログにもある通り、見事コンパクト部門第一位!

同じスパイク乗りとしてほんとにうれしかったです!

そして周りの仲間たちのあたたかい応援でとても賑やかな加賀となりました。

そんな素晴らしい加賀杯。ほんのひとときをご覧あれ♪



▼まずは昼からかなり遅れて会場へ。天気も最高でまさにイベント日和。


▼そしていましたがんちゃん、ペー君コンビ♪
なんと前日の夜から場所取りのため会場入り!


▼ペー君も気合でワールドワンのエアロを復活させマジェスタのフォグを埋め込み加工。


周りの車両は相も変わらず異次元レベル。。
鬼ヶ島の鬼もひくほどのキャンバーはもはや直視できません(笑)



▼ぼちぼち表彰式となりがんちゃんドッキドキのお時間。そしてめでたくコンパクトで一位入賞!
いや~みんなの元にトロフィーを持って帰って来たがんちゃんカッコよかった~



▼最後はスパ乗り応援部隊のイッシー君、ぬこお君、コルを並べて、ここでもプチ加賀杯を(笑)





 思えば、がんちゃんに初めてお会いしたのは2011年7月の姫路オフでした。
 それから早3年、数えるほどですが各地のオフ会で共にワイワイやってきました。
 
 DIY密着型のスパイクオフ会にも積極的に参加する彼はとてもやさしく、その場の空気に癒しをくれました。そんながんちゃんもいよいよ最後、やっぱりさみしいです。
 前回の加賀杯も僕は応援に行きましたが、実はがんちゃんは坊主でした。その時のがんちゃんを知っているだけに今回の入賞は僕も嬉しかったです。あの時苦汁をなめた加賀で見事リベンジを果たした彼はほんまにカッコいいです!
 このスパイクというマイナー車でここまでやりきったがんちゃんを心からリスペクトしたいと思います。

がんちゃん × コルレオーネ♪
2014.10.19 加賀百万石杯 

 

Posted at 2014/10/21 22:43:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日々 | 日記
2014年09月17日 イイね!

9.14 福井 ラポーゼかわだオフ (終)

9.14 福井 ラポーゼかわだオフ (終)




思わぬゲスト♪



 行ってきました地元開催ラ・ポーゼかわだオフ!
今回はなんと言っても雲一つない空に恵まれ、最高のお天気というアシストをいただいた日になりました。
 これはもう主催者ぺーすけ君の今日のアツき思いが天まで届いたに相違ないと思います(笑)
 さてそんなぺーすけ君が当日まで我々に内緒にしていたあるサプライズゲスト!!



 
▲なんと金沢の「ぬこお」さんだったんですね~、いや~参りました。・・・ぺーすけ君、水くさいじゃないか(笑)
 最近当サイトの方でドレスアップ過程をガシガシ投稿され、スパイクの進化っぷりがこちらにもヒシヒシと伝わってきておりました。
いやいやこんなにも早く拝見できるとは!


 そして京都より「こう」さんも駆けつけてくださり、なんだかんだで当日は、

【三重】こやぼぼさん&知美さん
【岐阜】わにちゃん
【大阪】イッシー
【京都】こうさん
【金沢】ぬこお君
【福井】ぺーすけ君
【福井】コルレオーネ

いや~なかなか賑やかな展開になってきました♪

 ということで地元でまったりやってきましたのでご覧あれ!


▼みなさんに軽くご挨拶したところでさっそく一行はBBQ会場へ。素晴らしい天気ですね~


▼こちらがBBQ会場。すでに先客でぎっちりです。。


▼まさかこんなに客がいるとは思いませんでした。ぺー君と下見行った時はガラガラだったのに。


▼で、こちらが我がスパイクファミリー(笑)
和気あいあいとしております♪


▼わにちゃんプロデュースの焼きそば!男の料理に知美さんもうっとり❤


▼こちら、こやぼぼシェフ。見よこの手さばきを!これにどれだけのおなごたちがとりこになったことでしょう(笑)


▼お腹を満たしたところで近くの空地に移動し、整列タイム♪今回はぺー君を筆頭にこんな並びで。




▲今回は前期4台に後期3台。後期にいたってはオールブラックという珍しいパターンとなりました!ぬこお君のスパイクをみんなガン見でしたね~



▼こちらのショットも抜かりなく(笑)


▼スパケツ!癒されます♪



▼で、後期の黒3台というのもなかなかないのでいつものマスターベーションタイム(笑)
「あ~始まったよコルのいつもの時間が」と、もはやみんなあきれてます(笑)




▲ぬこお君もテンションMAX!何気に彼はネコ好きということで、僕もネコ飼ってますのでちがうところで話が盛り上がるという(笑)


▼ガシガシ撮ったところでお次はそば打ち体験。個人的にもかなり楽しみにしていました♪


▼みなさん練りこんでますね~
そこの白いシャツ着た誰やねんがわたくしコル。ぬこお君に対して先輩風を吹かせております(笑)


▼かなり手にへばり付きますが、なんとかまとまりました。


▼で、今度は棒で伸ばし作業。いいね~この絵♪
そば体験っぽい(笑)なんなら施設のホームページに使って欲しい(笑)


▼この伸ばしがかなり難しく、僕もなかなかうまくいきませんでしたね~。こちら知美さん作。繊細な伸ばしで生地に天使が舞い降りそうです❤


▼そして伸ばした生地をたたんで、約2mmで切っていきます。こちらぬこお板長。いや~細いっ!(笑)


▼見よこのぺーすけ板長の大胆な切りっぷりを!
ペー君これうどんですやん(笑)


▼左がわたくしコル、そして右がぬこお君。同じ生地だったとは思えん(笑)



▼そば打ちが盛り上がったところで施設内の温泉で日々の疲れを♪
露天風呂はやっぱり癒されますね~




さて、最後はぺーすけ君の締めの挨拶で解散と言いたいところですが、そこはいつものスパイクオフ、一度トークをし始めたら延々終わりません(笑)
 

 主催のぺーすけ君、相変わらずの事前段取りは僕には真似できないです。。いつもほんまにありがとう。
そして何より、参加されたみなさん、福井までのお越しほんまありがとう。個人的にはまたここでやりたいなと。特にそば打ちにリベンジしたいっす(笑)

 
 
 
  










【その後のベストショット】


「コルレオーネ家伝来 鶏そば」

Posted at 2014/09/17 23:19:24 | コメント(11) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2014年09月04日 イイね!

9.14 福井 ラポーゼかわだオフ

9.14 福井 ラポーゼかわだオフ

この記事は、福井オフ会のお知らせ(≧∇≦)について書いています。




地元でまったり♪


 なんと今月14日は地元福井でオフ会でございます!

 主催は戦友、ぺーすけ君。
彼の「いや、コルさんやっぱり今年もやります!」の熱
意に敬意を払い、もちろんわたくしも協力あるのみです。

参加予定の方々は、

こやぼぼさん&知美さん

わにちゃん

イッシー

ぺーすけ

コルレオーネ


そのほかの方々はなかなか予定が合わず。。
しかし、例えお一人でも、はるばる来ていただける、その心を忘れてはいけないな
と。


 さて、今回まったりするところは「ラポーゼかわだ」。
BBQ、そば打ち体験、温泉といろいろ揃ってます!


 僕もじもてぃーでありながらそば打ち未体験なのでしれっと楽しみ♪

そして温泉で日々の仕事疲れとストレスを洗い流したいものですな~(笑)

それでは参加される方々、当日はよろしくお願いします。



先日我がコルスパ、10万キロ到達!

もう異音にジャダーにガッタガタです(笑)

Posted at 2014/09/04 20:51:51 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「[パーツ] #モビリオスパイク LEDイエローフォグランプ H11 3600lm 3000k http://minkara.carview.co.jp/userid/509741/car/439141/8740861/parts.aspx
何シテル?   10/01 13:51
ゆっくりでいいよ。なるようになるから。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ピカキュウ T16 LED monster1400lm ウェッジバルブ LEDカラー:ホワイト 色温度:6500K 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 19:59:16
勤続30年福井一人旅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/26 22:15:29

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
A friend to all is a friend to none. 2019.8 ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
Boys, Be Ambitious. photo:2015.10.19 桝谷 ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
A man who doesn't spend time with his family ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation