• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コルレオーネ♪のブログ一覧

2014年06月24日 イイね!

6.21 奈良 東大寺オフ (終)

6.21 奈良 東大寺オフ (終)






レジェンド
オブ
なでしこ






 行ってきました奈良 東大寺オフ!


・・・いや~参った(笑)


もうご存知かと思いますが、とんでもない
ことになりましたねー。

そらもうびっくりですよ、まさかまさかの
九州を代表するあのスパイクウーマン2人が来られるとは!

ええ、実はスペシャルゲストは「がちゃぴん」さんだったんですよ。


【がちゃぴんとコルレオーネの談話】

がちゃぴん:「あたしのスペシャルゲスト席は?」

コル:「え、ええ、どうやら誰かに先をこされたようで・・・」

がちゃぴん:「はぁぁ?誰たい?」

コル:「ぴ、pink姉さんです!・・・」

がちゃぴん:「・・・なら仕方ないたい」

※全編脚色(笑)


ということで僕の中でじらしにじらした「スペシャルゲスト」の意味が完全に薄れました(笑)


 いや~、がちゃぴんさんももちろんですが、まさかpinkさんにまでお会いできるとは夢にも思ってませんでした♪集合場所にお二人が来られた時、目こすりましたもん、「夢だろこれ」って(笑)

 まさしく九州男児ならぬ九州女児のお二人!
感動、興奮、歓喜、大盛況の6.21 奈良。
スパイク界のワールドカップ、いよいよキックオフです!


▼まずは集合場所のイオンに無事到着。福井のハリきり兄弟より先にいらっしゃったのはお初のわにちゃん♪


▼かるく挨拶してさっそくわに号をガン見です(笑)
これはまた斬新な浮き出たドラえもん給油口!
自作だそうですよ。


▼しばらくして今回の主催者、がんちゃん。
・・・おやおや!目が!


▼おぉー!今風に仕上げましたね~、チューブにうまくLEDが仕込んであります。
プロジェクターも一新。


▼お次はこやぼぼさんの登場。
バンパーの3連プロジェクターが気になって仕方なかったんです!


▼いやこれ自作のクオリティー超えてますって(笑)
もちろん周りのガーニシュまですべて自作!


▼お次はこちらもお初のモビリオオーナーさいぴーさんの登場!今ではほんとに貴重な前期モビで、感動しました。いいツラしてます♪


▼さて、来ましたよこのお方!奈良オフまでのナウレジェンド巨匠の登場!広島からでも十分すごいんですが・・・巨匠が引っ張ってきたあのお二人がもっとすごすぎて周りの感覚が麻痺してます(笑)


▼・・・今こうして見ても信じられん。ナンバーはもちろん北九州。そしてダッシュボードにはあの緑のぬいぐるみ。
そう、生がちゃぴんの登場です!いや~参りました♪


▼もはや鼻血もんです!
目こすってもやっぱり消えないので間違いないようです(笑)
どどーんと生pinkさんの登場!
これにてニューレジェンドの誕生です♪


▼角目を陣取ったところで挨拶&お土産おすそ分けタイム♪


▼ん~、手前の白スパ女王の存在がやばすぎです(笑)
こうしてブログを書きながらも「信じられん」とつぶやく俺(笑)
手前から、ピンクさん、イッシー、こやぼぼさん、もっさん、わにちゃん、ぺーすけ君。


▼スペシャルゲストはどこへやら(笑)
そんなおちゃめでSっ気たっぷりながちゃぴん姫も十分レジェンドの称号にふさわしいと思います♪
左から、さいぴーさん、がちゃぴん、巨匠、コル、がんちゃん。


▼そして改めて一列に整列。総勢11台!主催のがんちゃんもご満悦でございます。
ほんとならここにカルビカズヤさんも来る予定だったんですが。。


▼俺の腕が鳴るぜ(笑)
いや~夢のようです♪
pinkさん、おしとやかでまっすぐな方だなと♪
それでいてこれでもかと言うくらいのマシンガントークをされます(笑)


▼このトランクを見て誰のスパイクかわからないスパ乗りはいません(笑)
いや~毎日ががちゃぴん祭り、ちなみに彼氏さんのR33も緑でございます!


▼暑い中、激アツなオフ会です♪


▼さてお昼に近づき一行は奈良公園の方へ相乗り移動。僕はこやぼぼ号にお邪魔しました♪


▲なんとウワサのラブホシートはさいぴーさんが着席!隣りのティッシュがなぜか哀愁(笑)


▼奈良公園の前にまずは昼食を。こやぼぼさんのTシャツにご注目!なんと前回の長野東西オフがプリントされてます!パソコンソフトで自作できるんだとか。スパイク愛が半端ないっす♪


▼そしてがんちゃんお気に入りのイタ飯屋さんで楽しい食事。がんちゃんとピンク姉さん、なかなかいい雰囲気ですやん♪


▼なんとテレビでよく見る高速餅つき!奈良だったんですね~!昼食後にちょうど見ることができました。


▼そして奈良公園でさっそくいました♪


▼いや~学生時代に見たシカはすっかり忘れ、初めて見るような感じです。かわいいですねー♪


▼九州のお二人もテンションMAX!


▼THE 修学旅行(笑)


▼がんちゃんナイスピース♪またシカもおとなしくていい子ですね。


▼シカせんべい売り場のせんべいには手を出さないシカたち。ジョリーン兄貴いわく手だしたら売り場のおばはんにシバかれるんだそうです(笑)


▼目の保養も抜かりなく(笑) ん~平城京♪


▼目の保養が済んだところで見えてきましたよ、東大寺が!なんてビックな寺なんですか!


▼なんたって大仏がビックですから(笑)
いや~修学旅行以来。よく見ると後ろのオーラにも大仏が。


▼やっぱり歳とってから見ると一味ちがいますね!


▼こちら手の模型。このゆび使い・・・エロい(笑)
例の九州ソーセージオフにも負けないくらいの下ネタトークがさく裂(笑)


▼まさか俺がやるとは(笑)
きゃしゃなコルさんなら入るだろうということで僕がやることに。がんちゃんに引っ張られ無事生まれました(笑) ※こやぼぼさん撮影


▲くそ~俺が撮られる側になるとは思わんかったわ(笑)

▼奈良を満喫して、集合場所に戻り、さっそくマスタベーションターイム♪



▼がちゃぴんにとって後期4台は初だそうです!
ツーショットはまた後日がっつりアップします♪


▼さいぴー号センターで。


▼ナイスアングル!


▼前期組も負けてられません!


▼個性派ぞろいでございます♪


▼天気が心配でしたがなんとかもちました。


▼ピンクさんお気に入りの生リラックマと記念撮影。いや~これ ハタから見たらただのイタい人やん(笑)


▼で、持ち主を無理くり立たせ記念撮影(笑)
やっぱりピンクさんが一番似合うわ♪


▼ピンクさん熱望でこの形。いやいやお恥ずかしい❤
もちろんツーショットは後日アップしますんで!


さて、この辺で今回の奈良オフはいったん解散となりました。実はこの後今度はジョリーン兄貴の号令で京都久御山イオンにてナイトオフを開催。九州のお二人もただでは帰りません!

▼僕はがんちゃんたちと用事のためナイトオフに途中参加。なんとか最後の挨拶に間に合いました。

▲ジョリーン兄貴もpink姉さんにうっとりでございました(笑)



 こうして名残おしくも巨匠、がちゃぴん、pinkさんとはお別れとなりました。
九州のお二人は0泊2日になるのでしょうか?
僕のへたれイズムでは想像を絶します。。

 そんななでしこジャパンなお二人を引っ張ってきた巨匠!相変わらずリスペクトです。実はpinkさんが今回参加にいたったのも巨匠の後押しがあったからなんですよね♪



さて・・・、書き出すと止まらないのでこの辺で。。

参加されたみなさんお疲れ様でした!主催のがんちゃんに感謝です。

そして何よりpinkさん、がちゃぴんさん、遠くはるばるほんまありがとう。この6.21は一生の思い出です!




◆今回のベストショット◆


「伝説の女と共に」

Posted at 2014/06/24 23:16:14 | コメント(13) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2014年06月16日 イイね!

6.21 奈良 東大寺オフ

6.21 奈良 東大寺オフ




いざ、平城京!




 今週土曜は奈良にてオフ会でございます♪
主催はもちろん、がんちゃん。平城京だけに彼はスパイク界の天皇と言っても過言ではございません(笑)
 前々からがんちゃんとは「いつか奈良でオフ会やりましょう」と話しておりました。スパ乗り同士のアツい思い!いよいよ実現の時です。

 さて奈良は学生時代の修学旅行以来になるのかなと。この歳になり、改めて訪れてみたかった地です。

 そして今回参加予定のスパイクオーナー。
いや~長野東西オフにつづいて今回もすごいお方が来られる予定です!早くもニューレジェンド誕生か!?(笑)

がんちゃん
巨匠
こやぼぼさん
わにちゃんさん
イッシー君
ぺーすけ君
コルレオーネ
さいぴーさん(モビリオ)
そして、スペシャルゲスト

 まぁいずれ分かることですが、この場ではスペシャルゲストとしておきます♪
 というか広島の巨匠が来てくれるってだけで十分すごいんですよ(笑)


 それでは参加されるみなさん、当日は大仏にシカにと奈良をたっぷり満喫してガシガシ盗撮させていただきますのでよろしくお願いします(笑) 

Posted at 2014/06/16 23:54:26 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2014年04月28日 イイね!

4.27 長野 東西オフ(終)

4.27 長野 東西オフ(終)




レジェンド  オブ
巨匠。




 行ってきました長野 東西オフ!

・・・もう今回は特にいろいろありすぎてなかなか一言で言い表せませんが、・・・
やっぱり巨匠はすごいなと!

 巨匠、やっぱりあなたはすごかったです。相変わらず頭が下がります。。

・・・前泊してる俺が恥ずかしいです(笑)

 さぁ、今年の東西オフは去年のリベンジもあり、みなさんかなり気合いが入っておりました。
 

 そして結果、今年は去年の恨みを晴らすかのようなお天気!
ええ、予定通り無事全員参加を成し遂げ東西みんなそろって大笑いすることができました。
 

 参加者は全国各地から、埼玉、群馬、神奈川、長野、新潟、福井、愛知、三重、奈良、京都、大阪、そして広島の総勢21台、26人でついに近年でスパイクオフ20台以上が集まった歴史的日となりました。毎度ながら主催のジョリーン兄貴に感謝するばかりです。

 そんな東西天下分け目の戦いをご覧あれ!
(かなりの長編ですので、ビール片手に見ることを推奨します(笑))



▼まずはわたくし予定通り前日移動し、ここルートイン伊那にチェックイン。プライベートでビジネスホテルに泊まるのはこれが初めて。夜は酒をひっかけぐっすり(笑)


▼そして当日の朝、あの伝説の男がいよいよここ長野に到着との知らせが!なんとその距離554キロ・・・

▲来た来たー!スパイク界のレジェンド、巨匠の登場です!いや~ほんとに久しぶり。嬉しかったですねー♪しかもここ長野でお会いできるとは。巨匠いわく来る途中、引き返そうかと何度も思ったそうです。僕なら引き返してますよ。。
 巨匠には聞きたいことが山ほどあったのでしばらく2人でマシンガントークを繰り広げました(笑)


▼そして集合場所まで巨匠とランデブー。


▼到着してびっくり、すでにかなりの方々が集結してました。ちとのんびりし過ぎたなと。。


▼で、さっそくはやぶさ監督によるトランスフォーム(笑)
・・・しかしこれ後ろの方々が全く見えず。。



▼でもこのシルバー6台のケツは秀逸!


▼また長いスパケツですね~、さすが21台!


▼そしてこのお方、さとけんさんもお久しぶりでした♪相変わらずガシガシ盗撮してましたね~(笑)


▼こりゃ助監督のチャミさんも大変ですわ(笑)


▼ご覧下さいこのワラワラ感、めっちゃ賑やか~♪
顔隠すのも大変でした(笑)


▼ここで一行は昼食タイム。しれっとがんちゃんナイスピース★


▼去年同様、みんなでバイキングタイム♪


▼こちら男臭さ全開ゾーン(笑)
手前の巨匠、モリモリ食べてます。長旅でさぞお腹が空いたことでしょう。


▼お腹を満たし一行はダチョウを見学しに移動。
長野は桜満開。天気も快晴でまさにお散歩日和♪


▼で、さっそくいましたダチョウ倶楽部(笑)
すかさずキャベツにロックオン。


▼当牧場を取り仕切るかのような振る舞いの巨匠(笑)


▼スパイク界の今後について話し合う首脳陣3人(笑)



◆ここで改めて今回の参加者さんをご紹介◆

▼まずはこちら、シルバー6台!いや~めっちゃレアですね~。見ててすがすがしい!
手前から松潤、はやぶさ君、さとけんさん、クロちゃん、こやぼぼさん、馬ちゃん。


▼黒組2台でイッシー君とSブル番長。


▼そして白組3台、手前から、やさしい王様、まにあパパ、チャミ助監督。


▼赤青同時に奥からジョリーン兄貴、つっくん、TAKA君。


▼そしてこっからがいつもとちがう所!なんとあの後期が7台!おそらく後期7台は全国初だろうと自負しております←大げさ(笑)
手前から巨匠、コル、ともみさん。


▼続いて、奥から tさん、su819さん。


▼こちらはもちろんがんちゃん。関東勢にガン見されておりました♪


▼そしてポコさん。スパイクJDM代表をやっと生で♪相変わらずイケメンでしたね~。今回も後期同士いろいろ話ができて最高でした!


▼で、7台揃って!うーんこれでご飯3杯はいける(笑)


▼長旅の疲れも癒えますな~巨匠(笑)


▼そして今回ももちろん開催、ビンゴゲーーム!
26人分の景品にもなるとすごい量です。。


▼もはや中小企業の慰安旅行みたいになってます(笑)
これだけいると誰かがビンゴになった時の歓声もすごい!


▼・・・んで、僕の方は中々ビンゴにならず苦戦。。


▼今回の景品はこちら、紅茶キット。貴族は貴族でも独身貴族にはちと似合わず(笑)
・・・でもこれ煮出してそのまま飲めるんですよね♪


▼久々に出ましたさとけんプロデュース、その名も東西パレード!今回も仕上がりを楽しみにしてますよナイスミドル♪


▼続いてみはらしファームのメイン、苺狩り♪
東西で力を合わせガンガン狩りましょう!


▼いや~最初はいいんですが・・・
やっぱりこんだけ「さぁ食べなさい」と言われると。。

▲結局、巨匠と共に一番乗り?でギブアップ。。


▼さぁ、日も落ちかけ最後のフリータイム。後期7台は滅多にないとコルとポコさんのツーショットから俺も俺もと集まりだして、後期スパミステリーサークルの完成!


▼いや~歴史的光景(笑)
これ見ながら後期オーナーさんたちと何回「いいね~、いいね~」と言ったことか♪


▼こちらポコ推奨アングル。う~ん「いいね~♪」
これぞ究極のマ〇ターベーション(笑)


▼アップで。もうガンガン貼ります!


▼芝生マジックでポコスパ着地!これにはポコさん本人もうっとり(笑)


▼ジョリーン兄貴のキャタツを借りてハイアングル!そして後ろでは前期陣もがっつり整列。


▼巨匠もガンガン撮っちゃって下さい♪


▼ともみさんも大・興・奮❤
そしてすかさずコルが背後をパパラッチ(笑)


▼後期スパオーナーの紅一点。
やっぱり女性は絵になりますね♪


▼そしてこのお方も抜かりなく登場!
背後に僕がいることをお忘れなく(笑)


▼ケツも抜かりなくガシガシとパシャリ。


▼前期乗りの方々すいません。。
後期に力を入れ過ぎてこれだけしか・・・
でも普通に考えて前期でもこれだけ集まるのってドえらい光景!




 さてこれにてオーナー全員集まって、巨匠のありがたいお言葉をいただきお開きとなりました。

 今年の東西は天気も最高!去年のリベンジを完璧に果たすことができました。

 参加人数26人ということで、正直あまりお話しできていない方もいると思います。それに比例して時間も長くなればいいのですが、そうゆうわけにもいきませんしね。。。
 この貴重な車種で、これだけの台数が集まったのはこれまでの長野東西オフの歴史があればこそでございます。主催を歴任するポコさん・ジョリーン兄貴に敬意を。


 それでは参加されたみなさん遠路はるばるほんとにお疲れ様でした。
カーライフ最高の一日でした!








◆今回のベストショット◆

 

「レジェンドを受け継ぐ者」




 

Posted at 2014/04/28 22:31:43 | コメント(15) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2014年04月21日 イイね!

4.27 長野 東西オフ

4.27 長野 東西オフ


東西
リベンジマッチ。



 今年もやります長野 東西オフ!

・・・今年はもうやめとこうか、

・・・いや今年こそは行こうか、

とか思ってるうちに気づけば来週になっているじゃないですか。。

ということで、相も変わらずエンジンかかるのが遅い僕ですが、今年も参戦いたします♪

そして、なんと自分でもびっくりしてますが、今回は「前日移動」を考えております。いや~我ながらハリきりボーイ(笑)

まぁ、毎年思いますが早朝の当日移動がほんとにキツイんで。。

 それからなんと言ってもサブタイトルにもあるように今回は「リベンジマッチ」。そう、前回の悪夢、異例の雪による足止め。これによりポコさん、さとけんさん、つっくんさん、ちゃみさんが現地までたどり着けず無念のリタイヤとなってしまいました。

 今回こそは!東西みんな揃って大笑いしようじゃないですか!

 

 参加予定者を確認しますと、なんとうまくいけば参加台数は20台近くとなり、東西オフ始まって以来の整列っぷりになりそうでございます。
 そしてそして、なんと今回はあの広島の帝王「巨匠」が参加されると聞きおよんでおります!
 参加される確率は80%とのことで、パチンコで言えば激アツじゃけー(笑)

 

 そんな激アツどころか鬼アツな今年の長野 東西オフ。

 それでは参加されるみなさん、当日はよろしくお願いします!


 
Posted at 2014/04/21 23:48:28 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2014年04月12日 イイね!

明日からみんカラ6年生。

明日からみんカラ6年生。




祝!5周年。



 当サイトマイページ登録から、本日でちょうど丸5年となりました。
 僕がスパイクを愛車登録した当初は登録数600件ほどでしたが今確認してみると1440件にもなっており、乗り換えた方もいるとは思いますが、まだ結構需要のある車種なんだなと♪
 登録当初を思い出すと唯一のみん友さんは「巨匠」ぐらいのもんでした(笑)
 

 いや~しかし物事が中途半端で終わりがちな僕にとってここまでよく続いたなと。。
 

 車をいじったら「パーツレビュー」、オフ会に参加すれば「ブログ」、というようなパターンが僕の中で出来上がっており、もはやみんカラは僕のカーライフにはなくてはならない存在になりました。
 

 そしてスパ乗りさんたちとの交流も当サイトの醍醐味ですね! この5年でたくさんのスパ乗りさんたちにお会いすることができ、おかげで僕自身のステータスも上がったように思います。

 今後もこのみんカラを僕の愛用サイトとし、何かネタがあれば日々更新していきます。

 ということで、こうしてまた一年楽しいみんカライフを過ごすことができました!





 それでは、先輩スパ、後輩スパのみなさん、今後ともコルレオーネをよろしくお願いします!

 
5周年記念ということで、わたくしコルレオーネのへたれ顔がこちら(笑)

Posted at 2014/04/12 18:54:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日々 | 日記

プロフィール

「[パーツ] #モビリオスパイク LEDイエローフォグランプ H11 3600lm 3000k http://minkara.carview.co.jp/userid/509741/car/439141/8740861/parts.aspx
何シテル?   10/01 13:51
ゆっくりでいいよ。なるようになるから。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ピカキュウ T16 LED monster1400lm ウェッジバルブ LEDカラー:ホワイト 色温度:6500K 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 19:59:16
勤続30年福井一人旅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/26 22:15:29

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
A friend to all is a friend to none. 2019.8 ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
Boys, Be Ambitious. photo:2015.10.19 桝谷 ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
A man who doesn't spend time with his family ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation