• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つゆたろうの愛車 [ホンダ モビリオスパイク]

パーツレビュー

2021年5月9日

A-ZONE PTZネットワークカメラ  

評価:
5
A-ZONE PTZネットワークカメラ
車両パーツではありませんが、一応セキュリティシステムということで掲載します。
こちらはソーラーシステムにより駆動するネットワークカメラです。家庭内のLANと接続することによりwebを通じて外出先から監視することができます。また、ptzなのでパン・チルトの調整もwebを通じた携帯アプリにて可能です。
感応式であり、なにかが来たら自動で録画し、ネットワークに繋がっていれば携帯などにアラートを発信してくれます。
また、マイク・スピーカーも装備しており、スマホ越しにカメラの前の人と会話したり、威嚇することも可能です。

ソーラーパネルにリチウム電池が内蔵されており、昼間にソーラーパネルにより充電し、夜間は電池による駆動となります。

常時録画にするとバッテリーの減りが早くなるのと、感応時のスマホアラートが機能しなくなるので私は感応録画モードにて使用しています。

もちろんネットワークに繋げていなくても内部のSDカードスロットにカードを入れれば記録してくれます。

完全にコードレスでカメラのみのスタンドアロンで駆動するので、駐車場に柱一本立てて設置したり、あるいはフェンスなどに設置するだけで機能する点がポイント。
カメラあるだけで基本不届き者に対してはかなりの威嚇効果がありますからね。
あとセンサーライト機能もあるのでこちらも威嚇として十分機能します(設定でOFFにできます)。

そしてなによりも値段が自分が購入したときは10000円アンダーでした。この価格でこの機能が使えるのはすごいですね。(今ちょっと値段が上がってしまったようですがそれでも安いと思います)

自分は自宅の前がすぐ駐車場という好立地なので、バルコニーのフェンスに取り付けました。
あと玄関前にも取り付けています。(話はズレますが自宅不在時でも宅配便の対応などができるので便利です)

ちなみに屋外使用想定なので当然防水です。

フロントガラスに貼り付けたりする車設置用のソーラーカメラがあったら売れると思うんだけどどうだろうか?
今もバッテリーから常時電源で12V吸って駆動するのもあるけどアレはバッテリー上がりが怖いからねぇ・・・・
  • 駐車場からのカメラ。バルコニーなので室内の無線LANアクセスポイントと接続しています。
  • 現物写真。重さはそれなりですが工夫すればポールなどにタイラップなどでも固定できるくらいの重量です。
購入価格9,500 円
入手ルートネットショッピング(Amazon)

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

To FiT / セキュリティ用バックアップサイレン

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:2件

日産(純正) / マックガードナンバープレートロックボルト

平均評価 :  ★★★★4.44
レビュー:85件

KATO-DENKI / 加藤電機 / VARAD SCANNERS KS500L

平均評価 :  ★★★★4.65
レビュー:17件

トヨタ(純正) / セキュリティーインジケーター

平均評価 :  ★★★★4.21
レビュー:242件

日産(純正) / インテリジェントキー

平均評価 :  ★★★★4.38
レビュー:167件

CAR MATE / カーメイト / ナイトシグナル EZ レッド / SQ38

平均評価 :  ★★★3.67
レビュー:43件

関連レビューピックアップ

不明 点滅アンバーレンズLEDウインカー

評価: ★★★★

サイレンマニア♪ アルミスペーサー

評価: ★★★★★

PIONEER / carrozzeria GM-A3400

評価: ★★★★★

KENWOOD MDV-Z700

評価: ★★★★★

Weds ZAPPER

評価: ★★★

AUXITO H1用 12連高輝度LED 爆光

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2021年5月9日 1:39
わざわざ監視カメラが必要になる様な事案でも起きたのか??
コメントへの返答
2021年5月9日 23:13
いや、家に固定回線を引いたからいいかなと思ってつけただけ。この車を盗むやつはまずおらん。

プロフィール

「[整備] #ステップワゴンスパーダ ミラーモニター用カメラ・ハイマウントウイング部取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/510172/car/3563983/8014141/note.aspx
何シテル?   11/18 20:56
神奈川県→東京都と渡り住みました。 カレン→フィールダー→スパイク(モ)→ステップワゴンスパータ(RK5)という感じで現在4代目の車両です。実用性を重視し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

CUSCO パワーブレース フロアーフロント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/03 11:38:20
ファンベルトを交換したよ(^_^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/31 17:06:44
[ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド] サイドバー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 21:08:38

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2000CC、車両外寸等、エンジン前置きの車両では5ナンバーをギリギリまで使い切った車両 ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
運搬能力、並びに機動性、経済性を考慮してこの車両にしました。モビリオとは違い、好みの角ば ...
ヤマハ マジェスティ125 コマジェ (ヤマハ マジェスティ125)
会社までの通勤快速バイク(?)、その他チョイ乗り用に原付2種バイクがほしかったので購入し ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
初代フィールダーの一番初めのZツアラー6MTです。 実用性(積載力・移住性)、スポーツ性 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation