• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つゆたろうの愛車 [ホンダ モビリオスパイク]

整備手帳

作業日:2021年6月5日

エアコンフィルター交換(取付)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
購入したときからフィルター未交換&交換時期が不明だったので新品のエアコンフィルターに交換することにしました。
交換自体はとても楽です。
まずは助手席側のグローブボックス下のトレー部のカバーを開けます。
(写真の凹み取っ手の部分を引っ張れば外せます)
2
するとエアコンフィルターホルダー(白いやつ)が顔を出します。
両サイドの爪を内側に押して外します。
3
無事取り外せました・・・・・って?
ええ?なんでフィルター付いてないの?前オーナーはまさかのフィルターレス仕様にしていた模様・・・
なんでだろう・・・これならまだ汚いフィルターがついていたほうがマシです・・・
おそらく察するに
→エアコンの効きが悪くなった
→フィルターが詰まったのかも
→交換するフィルター代がもったいないのでなしでいいや
という感じではないかと・・・・全くひでー話だ。
まあ気づいてよかったです。今までエアコンの効きに不満は有りませんでしたが、この状態(フィルターレス仕様)での使用継続はエアコン自体の寿命を確実に縮める行為ですので。
4
トレーが汚れていたので中性洗剤で水洗い後、フィルターについていた交換日ステッカーを貼り付け。
5
フィルターにエアフローの向き指定があるので取付の際は注意。
6
カポっとホルダーに入れるだけです。
7
フィルターに入れたら車体に戻して完了。本来であれば外したところに交換日ステッカーが見える方が良いのですが、ホルダーが凹んでおりステッカーを剥がす際に苦労しそうだったので別の場所にステッカーを貼っています。
8
あとはカバーを付けて完了。
当然ですがエアコンに関しては問題なく効きます。
しかし前オーナー、いろいろとひどいことだらけ・・・勘弁してほしいなぁ・・・

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアコンフィルター交換

難易度:

エアコンクリーンフィルター

難易度:

備忘録・ラジエーターバルブ交換

難易度:

電圧計付きUSB充電器取付

難易度:

電装系チラチラ、パワステランプ連続点灯、失火現象修理

難易度: ★★

備忘録・フロント&リアワイパーゴム交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

神奈川県→東京都と渡り住みました。 カレン→フィールダー→スパイク(モ)という感じで現在3代目の車両です。実用性を重視した車両改造を行っております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド] サイドバー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 21:08:38
ホーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/23 13:49:18
ハザードスイッチ キラキラ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/22 20:40:14

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2000CC、車両外寸等、エンジン前置きの車両では5ナンバーをギリギリまで使い切った車両 ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
運搬能力、並びに機動性、経済性を考慮してこの車両にしました。モビリオとは違い、好みの角ば ...
ヤマハ マジェスティ125 コマジェ (ヤマハ マジェスティ125)
会社までの通勤快速バイク(?)、その他チョイ乗り用に原付2種バイクがほしかったので購入し ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
初代フィールダーの一番初めのZツアラー6MTです。 実用性(積載力・移住性)、スポーツ性 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation