• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月20日

フードも造ってみた♪(暫定だよ)

フードも造ってみた♪(暫定だよ) 油圧計のビンビコビンビコ動く指針に触発されて勢いだけで造ってみたよ♪
エポキシパテ原型のままだけど、とりあえず付けてみた。

ん〜ん、ちょっと重いな・・・。←イメージね。
もう少し改修してみた方が良いか?
しばらく、このまま様子見。
また別のアイディア&イメージが湧くかもしれないし♪

それにしても、ブルーのイルミネーションだから余計に目立つ・・・。
FITの後ろに付いた車から丸見え・・・。

でも、視線をそれ程動かさずに数値情報を確認出来るのは良い!!
反対側にも指針タイプのメーター付けたくなってきた・・・。

油圧計のメーターフードにも冷却用のスリッドを付けてみた。
これが重く感じさせる要因かも・・・。

何だか、指針タイプのメーターで全部揃えた方がスッキリするかも・・・。
すでにコテコテ感バリバリ・・・。

しばらく使ってれば、『そのうち目が慣れるか!』
ん〜ん、根本が間違っている様な・・・。





機能してるから、まっ良いか♪



整備手帳に載せときます。






ブログ一覧 | 自作パーツ♪ | 日記
Posted at 2010/11/20 17:12:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

日本一のラーショ&世界一の大仏へ( ...
インギー♪さん

祝・みんカラ歴12年!
BNR32とBMWな人さん

🍽️グルメモ-1,099- グリ ...
桃乃木權士さん

餃子の王将🥟
avot-kunさん

猿に襲撃されたそうなwww
cccpさん

こんばんは。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2010年11月20日 17:55
ボクは敢えて配線むき出しの
メカメカしい感じも好きなんですけど、
こういうフードも綺麗でイイですね。

ぜひ指針メーター二つのフードを作って、
ボクにも分けてください(笑)。
コメントへの返答
2010年11月21日 7:40
昔から、配線が見える取付けをすると知人に怒られてしまいました。(笑

コンセプトは純正チック!
すでにコテコテで
コンセプトから外れてますねえ・・・。
しかも、ブルーライトですし・・・。

二つのメータフード。
気が向いたら造りますよ〜。
でも52パイのメーターに
なっちゃいますけど・・・。いい?
2010年11月21日 2:41
こういう、綺麗な収め方、大賛成!!!

目に付くから、上手く作りたいですよね(^^)

さっすが、お上手~~~!
コメントへの返答
2010年11月21日 7:50
ありがとうございます〜。

情報量少ないですからね。
FITにメーターは欲しいところ♪
付けるからには、自己満全開(笑

最近の車にも油圧計と水温計くらいは付けて欲しいですよね!昔からこれらが無いと落ち着かないです〜。
2010年11月22日 9:39
流石ぁ~

素晴らしいッ!
コメントへの返答
2010年11月23日 5:34
ありがとうございます〜。

よく見ると粗が目立ちますつ・・・。
もう少し改修すると思います〜。

しつこく造り続けますので
観てやって下さい♪

プロフィール

「生存報告。私もFITも健在です。FITもトラブルなく絶好調です♪12万キロに達しました。13年超えの為、自動車税増税。ううっ。」
何シテル?   07/16 13:29
2008年10月にFIT RS CVTを購入しましたが、2010年3月にRS 5MTに乗り換えました。ますます妄想に拍車がかかりそうです・・・。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
7891011 1213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

レザーショップ Salve!『サルウェー』さん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/08/27 18:55:02
 

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
RSのCVTから、RSの5MTに乗り換えました。、あいもかわらず黄色のFITです。 全 ...
その他 その他 その他 その他
運動不足解消の為のポタリング仕様〜! 少しずつ弄ってますが、全然仕上がってません。、こち ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation