• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月31日

リフレッシュ?

GRBの車高調がO/Hから帰ってきました♪
それと、携帯をリンゴさん製に買い替えました。併せてタブレット端末の方も買っちゃったので「みゆきち」レーダーは当分お預けかなぁ。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/03/31 18:37:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

穏やかな朝☀️ですね 😊
mimori431さん

マルチパスウェイ ワークショップ
mx5ミアータさん

GW後半戦!明太子買いに行くpar ...
まおうアニキさん

祝・みんカラ歴12年!
akky-さん

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

横浜ららぽーと行ってきました!
ns-asmmさん

この記事へのコメント

2013年3月31日 19:07
リフレッシュしたアシ…
タイムアップですねv(^O^)v

ホイール~お揃いになるかもです!
でも、ハネがお揃いになったのでソニックさんのとお揃いにしてもいいかな♪
ハネは見た目が少し派手なだけですよ、そんなに大きくないし。
○バルって純正でGTウイングつけちゃうんですか~?

コメントへの返答
2013年3月31日 20:14
いやぁ、タイムアップはないかと・・・。
まあ、リフレッシュしたので、当分は楽しんで走れますね♪

おお、ともじさんもTE37ですか!
ソニックさんとお揃いにするならホイールはアドバン、タイヤはネオバですよ(w
ほほう、でもソニックさんは思いっきりウイング立ててダウンフォースが思いっきりかかるようにセットしていましたよ♪
アレは公式見解では「大型スポイラー」です!GTウイングじゃあないんですが、某大陸系に行くとGTウイング風になっちゃう不思議なスポイラーですね^^;
2013年3月31日 19:56
先日は濃いお話ができて楽しかったです!

dの中にいるこのワタクシですらdのスマホは方々からお叱りの声ばかり頂いているので、自腹切って使いたくないと思っていますからねw
dは最低料金維持の着信専用&非常通話用ガラケーで安定運用して、ネット関連はaなりsでiPhoneとiPadを運用したほうが電池の心配もいらないですし、便利ですよ・・・dのスマホだけはイカンですわw

ってことで、改めてよろしくおねがいしますね!
コメントへの返答
2013年3月31日 20:19
こちらこそ、ステキなモノを見させていただきました♪

元々、携帯は昔からソフトバンク(旧ツーカーセルラー→ヴォーダフォン)でしたから、ソフトバンクのiPfoneはまあ普通の流れでした。今回、色々話しを聞いて、料金が思った程ではなかったことや、前々から入れたかったWiFi関連のアイテムも思った以上にお買い得だったので思い切って買っちゃいました。
・・・なんかdのスマホって評判がイマイチですねぇ。

いえいえ、こちらこそ、よろしくお願いします♪
2013年3月31日 22:10
ホイールにiPhone…
iPhoneの真なる用とはマルチモニターですか?(^^;

TE37の最新版は良いですよね。
僕は37ESPCORTがいいなぁ~なんて思ってますが…
予算会議は通過できませんでした。
基本、ある物は壊れるまで使えとのお達しでした(´д⊂)

ふむふむ、あれは大型ウイングの扱いなのですね。
リストに入れておこう(笑)
コメントへの返答
2013年4月1日 20:49
ホイールはまだですけどねぇ。近いうちに♪
リンゴさんは前々から欲しかったので。どっちかと言うと旅行先でのネット環境でしょうか。

赤いヤツはどうかと思いますが、頑丈さと軽さのバランスが絶妙だと思います。
まあ、さすがに265サイズを使っていると、タイヤの方が勿体なくなってくるので、ホイールも大きくしようかなぁっと。
タイヤをサイズアップして上手く誤魔化して説得しましょう(w

あれ、純正では大型ウイング扱いですが・・・某大陸系の箱にも何にも書いてませんでしたので。
是非候補の一つに(w
2013年3月31日 22:37
脚のリフレッシュでパイパミも楽しみですね♪

天気怪しそうですが…(T_T)
コメントへの返答
2013年4月1日 20:50
はい、ハイパミが楽しみです♪

天気、怪しいんですよねぇ。当日仕事を入れてしまった誰かの怨念かも?
2013年4月1日 0:15
自分のブログで幅広ホイール探してる様な事を書きましたが、PCD100で鍛造を探すとやっぱりソイツにたどり着いてしまうんですよね(^_^;)

隊長の顔で安くなるなら、隊長経由で頼もうかな(^.^)


僕も実質タダキャンペーンで大きな方の板を買いましたが、あと半年で2年契約が終了です。
新調するか継続するか悩みどころ。
2年くらいだと未だ未だ使える感じですけどね。

レータン、ハァハァ( ;´Д`)
じきに03とか出たりしないんですかね?
コメントへの返答
2013年4月1日 20:58
丁度BRZという「旬」がありますから、PCD100のホイールも色々と探しやすいと思います。でも、鍛造で良いヤツ・・・となるとTE37になっちゃうんですよねぇ。

いやぁ、超全自動後退のお店の方がもっと安いかも・・・^^;

キャンペーンとお店で対応してくれた女の子が好み(美人じゃないけど)だったので釣られて買っちゃったようなモノです^^;
2年くらいだとソフトのアップデートでまだまだ使えそうなんですよねぇ。

「みゆきち」レーダーはチョットお預けですね。すんごく欲しいんですが^^;
たぶん出ると思いますヨ♪
2013年4月1日 14:39
昨日マルシェで赤い人にお会いした時ウィングの話しになったんですが、ワタスが「GTウィング」発言したところ、即座に「GTウィングじゃないよ~」と返ってきやしたねw

TE37SL、10.5jを自分も来年あたりいっちゃおうかな、と考えております。
コメントへの返答
2013年4月1日 21:01
あれは「大型スポイラー」だそうです。クラレガにもそう書いてありましたね^^;
なんという言い訳・・・(°□°)
あそこまでしてリアのダウンフォースが欲しいのかと半ば感心半ば茫然としておりました。とは言ってもお手伝いはしましたが^^;

10.5!いやぁ、僕は9.5Jでいいかなぁっと・・・。後輩Kには「チキン!」って言われちゃいましたが^^;

プロフィール

「川口で休憩。都内から吹く風が気持ちいい。」
何シテル?   05/29 19:07
BC2B型(初代レガシィ)→GC8C型(WRX)→GC8F型(WRX-STiタイプRA)→GDA A型(WRX-NB)→GDB F型(WRX-STI)→GRB ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

2次エアポンプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/25 10:42:40
スバル純正 GDB-F型ラジエーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/21 06:51:43
ABS車速センサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/20 15:57:15

愛車一覧

スバル WRX STI 白豚饅頭二世 (スバル WRX STI)
2015年1月11日に無事納車されました。 とりあえず、シート以外はノーマルで乗ってから ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
初めてカタログで見たとき、衝撃が走ったのを覚えてます。 タイプRAバージョンVのVリミテ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GDBのF型で、GDA-A型から買い換えました。もうまさに勢いそのままに・・・。初めて見 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
一番、長い距離を走った車です。鳥取、島根、岡山、愛媛、新潟、群馬、山梨、長野、愛知、岐阜 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation