• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月22日

「今日は良いぞ!」は甘い罠

「今日は良いぞ!」は甘い罠 今日は富士スピードウェイにてプロアイズ主催の走行会でした。
大失敗もありましたが、全開で攻めたからこその失敗なので、次回に活かしたいです。
ただ、黄旗の原因をつくってしまい、また同枠の方々に迷惑をかけたのは大反省しています。
申し訳ありませんでした。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/10/22 19:01:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/20(水)今朝の一曲🎶ショー ...
P・BLUEさん

200万円弱なカババ スバル WR ...
ひで777 B5さん

HARUNA SUBARU FES③
subaru1103さん

空調服マキタファンジャケットの修理
TWIZYコムス にゃんこRさん

駐車場に停めたら・・・1匹の鳥がひ ...
pikamatsuさん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

この記事へのコメント

2016年10月23日 9:18
走行会おつかれさまです

前夜祭の串カツ?厚焼き玉子?
美味しそうです(*´﹃`*)

天気もよく気温的にも
車に優しい季節になってきましたね♪

自走の事を考えると、その点でも
セーブポイントになってしまいますかね?
気をつけて楽しんで下さい(´∀`)
コメントへの返答
2016年10月23日 21:52
ありがとうございます。

前夜祭はホテルの隣にあるうどん屋さんの居酒屋メニューを食い尽くしていました。翌日、お腹が結構大変で・・・(^^;;

気温的にはクルマには優しい季節ですが、もうちょっと路面温度があれば・・・。まあ、走行会が楽しい季節になってきました♪

やはり、自身の精神面もコントロールできないといけないと痛感しました。それと練習不足ですね。
よく「パイロットの6割脳」って言いますけど、練習の積み重ねこそが、より安全に楽しく走れるポイントだと思います。

プロフィール

「とりあえず夏休み中のミッションの一つは完了。残りはグンマーに戻ってからかなぁ。」
何シテル?   08/15 10:12
BC2B型(初代レガシィ)→GC8C型(WRX)→GC8F型(WRX-STiタイプRA)→GDA A型(WRX-NB)→GDB F型(WRX-STI)→GRB ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2次エアポンプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/25 10:42:40
スバル純正 GDB-F型ラジエーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/21 06:51:43
ABS車速センサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/20 15:57:15

愛車一覧

スバル WRX STI 白豚饅頭二世 (スバル WRX STI)
2015年1月11日に無事納車されました。 とりあえず、シート以外はノーマルで乗ってから ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
初めてカタログで見たとき、衝撃が走ったのを覚えてます。 タイプRAバージョンVのVリミテ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GDBのF型で、GDA-A型から買い換えました。もうまさに勢いそのままに・・・。初めて見 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
一番、長い距離を走った車です。鳥取、島根、岡山、愛媛、新潟、群馬、山梨、長野、愛知、岐阜 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation