• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2009年08月31日

音飛びの原因は...

音飛びの原因は... 先日から導入しているケンウッドHDV-909DTですが、WMA形式だとやたら音飛びがします。そこでAAC形式にしたところ...
音飛びが無くなりました。(少ないが正しいか...)
なぜなんでしょう?不思議です(^^;
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/08/31 01:40:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みん友さんと交わした約束の報告 ( ...
エイジングさん

愛車ランキングV7🎊(1位32回 ...
軍神マルスさん

【ジムニーノマド】トランク、これで ...
YOURSさん

愛車ランキング1位🥇を頂きました
morrisgreen55さん

気になる車・・・(^^)1440
よっさん63さん

本日のミラー番&プチキリ番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2009年8月31日 1:56
カーナビとデフィのメーターうらやましい(笑)

自分も最近WMA対応デッキに換えたんですけど音跳びしまくり(ブチっと音がしたり)でヒドいときは曲が途中から無かったり…

調べてみてもパソコンに詳しくないのでチンプンカンプンです(x_x;)
コメントへの返答
2009年8月31日 2:47
カロッツェのプレーヤーを使用していたときもWMA形式をCD-Rで再生していましたがブチ音がしました。一体何が原因なのかさっぱりです(^^;

デフィリンクメーターは、コントロールユニット集中管理なので設置が簡単でお勧めです♪
最新のアドバンスCRは、針の動きがさらに細かくなってカッコよかったですよ。


プロフィール

「マツダ3関連の投稿を連投したが、お節介機能の不満ばかりになっていますw 平成一桁車感覚の人間なのでご容赦ください~」
何シテル?   04/15 01:18
東京在住のBB4乗りです。所有して20年目を迎えました。これからも永く乗り続けます。サーキットをたまに走ります。 筑波1000ベストタイム 42秒965...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2台のプレリュード近況 写真(2/11) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/22 01:07:52
 

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
平成8年に発売されたSi VTECスポーツステージバージョンRⅡです。 内装の色がちょ ...
マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
ヴェゼルに変わりサブカーになりましたw 運転ポジション重視、デザイン重視のため、室内空間 ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
実家の車両入れ替えに伴い引き取りw 段差の車庫入れ難しいハイブリッドカー。プレリュード延 ...
ホンダ Z ホンダ Z
プレリュード延命のため増車。雨の日ドライブや近所へのお買い物用に♪ホンダらしいホンダ車を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation