• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

innoutbuffのブログ一覧

2011年08月28日 イイね!

2011年8月29日 レーシングECO耐久 比較動画

金曜夜は、豪雨の中、BBQしてました。そうです、雨男です。皆さん嫌わないで下さい。

以前から車載動画を並べて編集したいと思っていたのですが、Windowsムービーメーカーでは出来ないので、何となく諦めてました。この前のECO耐久で、ドライバー比較の必要性にかられて調べてみると、Adobe Premier Elementにその機能があって、30日の使用版がダウンロードできました。他にも色々ありそうですが、とりあえず使ってみた結果が以下の動画。


Posted at 2011/08/28 22:02:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 走行分析 | クルマ
2011年08月21日 イイね!

2011年8月21日 レーシングECO耐久 総合優勝!

2011年8月21日 レーシングECO耐久 総合優勝!以前から自分が雨男だということは薄々気づいてはいたものの、あまり認めないようにしていた。しかし、今日の朝レーシングECO耐久を前にして改めて自覚。午前中の練習走行は結構どしゃぶり。(自分は前回の試走でウェットを走っているので練習はせず)

ゼッケン:16
エントリ名:和合タイヤITO単身赴任帰省中シティ


書き始めると長くなりそうなので、とりあえず写真から。
https://minkara.carview.co.jp/userid/517155/car/682614/2745026/photo.aspx

レースと名の付くもの(あれ、付いてないか?)に初めて出場しましたが、存分に楽しめました。
抜き方が全然ダメでしたが、混走の楽しさが少し分かった1日でした。

動画や走行分析は、明日以降に。
Posted at 2011/08/21 23:45:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | 袖ケ浦 | クルマ
2011年08月11日 イイね!

2011年8月9日 ISの燃費と航続距離

2011年8月9日 ISの燃費と航続距離この前の週末は、東京から松本、小淵沢、勝沼方面にドライブしたので、その備忘録。

8割高速道路、1割山道、1割市街地といった感じで、走行距離663km、ガソリン51.71リットルで、12.8km/l。オンボード上は13.3km/lだったので、3%ほどの誤差。高速中心だと、無給油で800kmあたりが限界の模様。

あと、オンボード上の航続可能距離がギリギリになるまで乗って、残り3kmとなったところで給油したら58リットルしか入らなかった。カタログ上は65リットルタンクなので、大分余裕を持って表示しているということか。もっと乗ると航続可能距離がマイナスになったのかな?

今回は安曇野か山梨でカートをしたかったのだが、娘はカートよりプールということで実現しなかった。また近いうちに。
Posted at 2011/08/11 22:33:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | Lexus | クルマ
2011年08月02日 イイね!

2011年7月31日 袖森走行を少し分析

次のECO耐久に一緒に出ようとしているメンバーには、袖森を走ったことが無い人もいるので、あまり良いお手本ではないが、先日の走行を動画で紹介。





ECO耐久に向けた作戦は非公開で。
Posted at 2011/08/02 22:37:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 走行分析 | クルマ
2011年08月01日 イイね!

2011年7月31日 eco耐久に向けて試走 in 袖森

8月21日(日)のECO耐久に向けてGA2で試走。GA2は学生の頃乗っていた懐かしい車。

ちょっと変な天気で、昼は結構雨が降っていた。15時に袖森に着くと、川は流れていないものの全面ウェット。そういえば、FDでは袖森ドライしか走っていなかったので、ウェットのスポーツ走行は数年ぶり。15時からは3台走っているのを見て、16時からは私を入れて5台で走行。

ECO耐久の基準の1'30"は切れなかったものの、FDより曲がるし止まるし楽しめました。友人の車を初めて運転させてもらったので、大分マージン取ったので、まだかなり詰まる予感。分析は後ほど。
Posted at 2011/08/01 00:15:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | 袖ケ浦 | クルマ

プロフィール

「【未来体験】話題の自動運転タクシーに無料乗車してみた! http://cvw.jp/b/517155/48604987/
何シテル?   08/17 07:29
RX-7(FD)とレクサスISに乗っていた頃、みんからを始めました。 2010年2月に袖ヶ浦フォレストレースウェイでライセンス取得して、FDで2年ほどサー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/8 >>

  1 23456
78910 111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

車重 考(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 07:35:30
第3回東日本ミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 06:17:24
MUGEN / 無限 FULL-BUCKET SEAT MS-C + SEAT RAIL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 00:41:13

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR pitch blackie (ホンダ シビックタイプR)
黒のシビックは大学生の頃、初めて新車で乗った思い出の車です(EF2)。その後、シティ、イ ...
その他 その他 その他 その他
画像登録用
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
1台目のFL5の納車時期も未定(2024年度?)ですが、最終型に近いtypeRにも乗りた ...
フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
アメリカに渡米した翌日にディーラーで新車購入して、その後2年間で33,000マイル乗った ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation