• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

innoutbuffのブログ一覧

2012年04月06日 イイね!

4月11日以降に袖森に行かれる方はご注意を!

4月11日以降に袖森に行かれる方はご注意を!今月13日(金)に木更津金田インター近くに三井アウトレットがオープンします。

臨時駐車場も含めて駐車場は8000台あるのですが、アクアラインから木更津金田インターを出てすぐにアウトレットがあるので、木更津金田インター手前から渋滞する可能性が高いと思っています。

10時オープンなので、東京・横浜方面から袖森に来られる方は、海ほたる以降は右側車線を通って、木更津金田インターの先の袖ヶ浦で降りる方が良いかと。

こちらは、アクアラインからアウトレットまでの道です↓


アウトレットに行かれる方は、下記に情報をまとめてますのでご覧ください。

三井アウトレット木更津金田 Unofficial Site

11日、12日がプレオープンで、13日が正式オープンです。まずは11日(水)のプレオープンに行って様子を見てきます。
Posted at 2012/04/06 20:31:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | 袖ケ浦 | 日記
2012年04月02日 イイね!

NEXEN N9000の燃費

NEXEN N9000の燃費韓国タイヤ NEXEN N9000をIS250に履かせてから2ヶ月、2000km。

インプレは、パーツレビューに書いた通り、ロードノイズが少し気になることもあるが、コストパフォーマンスはやはり非常に高いと思う。
https://minkara.carview.co.jp/userid/517155/car/447534/4395350/parts.aspx

燃費については、全くの同一条件は再現できないので比較が難しいのだが、先週末で長距離を乗ったので、以前履いていたDUNLOP SPORTS MAXXとの比較を少々。

今回、土日で木更津金田インターから松本インターまで往復した。往路は大雨でエアコン付けっぱなしだが、渋滞なし(レインボーブリッジが通行止めだったので、初めて浜崎橋でノーブレーキ!)。復路は晴天でエアコンオフだが、首都高で多少渋滞。走行距離比で95%が高速、5%が一般道。空気圧は2.8kg/cm2と高め。

オンボードで、往路も復路も14.4km/lだった。

往路は八王子あたりまで16km/l弱で、その後談合坂で14.4km/lまで落ちて、甲府昭和で15km/l前後に。小淵沢で13.5km/lまで落ちて、松本インターで14.5km/lという推移。平均速度は87km。

以前のタイヤで、似た走行パターンを掘り出してみると。

-----------------------------
木更津金田から勝沼インター:往路15.3km/l、復路15.5km/l
https://minkara.carview.co.jp/userid/517155/blog/22030534/
-----------------------------
木場入口から勝沼インター:往路15.6km/l、復路17.3km/l(平均速度81km/h)
木場入口から勝沼インター:13.5km/l(大雨)
中央道岡谷ICから木場出口:17.5km/l
https://minkara.carview.co.jp/userid/516918/blog/25081633/
でも、これは馴らし中で回転をかなり抑え目の省燃費運転。
-----------------------------

つまらない結論だが、2つのタイヤの燃費に有意な違いは無いということで。
逆にNEXENのコストパフォーマンスが相対的に上がったということか。
Posted at 2012/04/02 22:48:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | Lexus | クルマ

プロフィール

「【未来体験】話題の自動運転タクシーに無料乗車してみた! http://cvw.jp/b/517155/48604987/
何シテル?   08/17 07:29
RX-7(FD)とレクサスISに乗っていた頃、みんからを始めました。 2010年2月に袖ヶ浦フォレストレースウェイでライセンス取得して、FDで2年ほどサー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

1 2345 67
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

車重 考(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 07:35:30
第3回東日本ミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 06:17:24
MUGEN / 無限 FULL-BUCKET SEAT MS-C + SEAT RAIL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 00:41:13

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR pitch blackie (ホンダ シビックタイプR)
黒のシビックは大学生の頃、初めて新車で乗った思い出の車です(EF2)。その後、シティ、イ ...
その他 その他 その他 その他
画像登録用
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
1台目のFL5の納車時期も未定(2024年度?)ですが、最終型に近いtypeRにも乗りた ...
フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
アメリカに渡米した翌日にディーラーで新車購入して、その後2年間で33,000マイル乗った ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation