• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月06日

御見積書exclamation×2

御見積書 御見積書exclamation×2と言う訳で、数日前に書いたブログの真実を確認しつつ行ってきました~車(RV)ダッシュ(走り出すさま)

真実 = コミコミ激安プラン です冷や汗
でコミコミ激安プランはまさにその通りなのでしょうけど、私の感違いも有り冷や汗
私の欲しい物=F-con isで私の車(RV)はNAなので、写真左側のタービンなどは初めから頭になく冷や汗2
内容は、タービン交換 + F-con is などのかなり大がかりなSETでしたげっそり
というわけで、残念ながらそちらは当然違うのでがく~(落胆した顔)

私の、車弄りのキッカケは実はサークルアースの依頼からだったりします冷や汗2
昨年の納車後の、コーティングやナビの取付などは除いてですけどね。
そんな話を交えつつ、今年もスタート&エンジンルームのパーツ類や吸気・排気系パーツ類の最後の締めはこちらでと考えていたので、見積もりして頂きました考えてる顔

価格やマル秘レンチは伏せていますが、上記のコミコミ激安プラン ではないですが、新春特別値引という名目で、特別値引き(常連だからなのかなexclamation&question)してくれるそうですうれしい顔
即決はしておりませんが、前向きに検討しております~ほっとした顔
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/01/06 00:37:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ホイール外して、ガッツリ洗っちゃう ...
ウッドミッツさん

【新製品】レインモンスター ウォッ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

40アルファード買いました
アライグマ42さん

2台とも完走 スーパー耐久FUJI ...
galaxy2015さん

今日のまゆげ😺意地でも動かない💦
BNR32@須坂さん

バックプレート破損
morly3さん

この記事へのコメント

2010年1月6日 10:54
おお~、F-con逝かれますか!

自分の車は中身はノーマルなので、まだまだ行き着きませんが、
とりあえずトルクアップを図りたいので、いろいろ思案中です(^^;;

インプレ楽しみにお待ちしていますよ~~
コメントへの返答
2010年1月6日 13:30
まだですけどね~結構弄ったので、最後にはと思ってはいました。
やるとは決めていませんが、やる方向で考えてはいます~ほっとした顔
なるほど~ターボ車の場合、色々と又、有りますからねわーい(嬉しい顔)

作業依頼したとしても、なんだかんだと1カ月は掛かる観たいですので、遅くなりますが、依頼して取り付けた際はUPしますね~ほっとした顔
2010年1月6日 17:42
あぁ~、HKSのあんなパーツやあんなパーツが欲しい、今日この頃です・・・。

現車合わせは、いつかやりたいですね~!!(願望)
もちろんいつものショップで!

パワー系は、まだまだノーマルなのでいつになることやら(汗)
タービン交換?!
そんな高価なものには手を出せません(^^;)
やるとしたらGDBタービンをwww

今週末にHKSフェアがあるので、HKSデモカーのBPに乗せてもらおうかな、と企んでいます(^^)v
コメントへの返答
2010年1月6日 19:28
なるほど~解る気がしますよ~猫2
そんなKEIBOHさんへ向けてexclamation×2
いつものショップが9~10日に(@_@;)準備できた様ですひよこ

私はKEIBOHさんの年末につけられた、いつものショップの物を春先真似させてもらおうと組み合わせ考えたりしてました~NAなので冷や汗

ターボ車だと、またまた色々と弄ろうと思うと有ったりしますよね~うれしい顔
私も、多分このshopとの出会い、みんカラ、電子スロットルによる出足不満・底付き不満が無ければ、NAVIでストップしてました(過去ずっとそうなので)冷や汗2
ターボのレガも運転した事無いのですが冷や汗
ターボのエクシーガは代車で借りましてそれでもすごく早くびっくりした位なので(弄る前の自分の車(RV)と比べ)ターボ車でも弄らなかったかもexclamation&question冷や汗2

デモカーのBP来てくれると嬉しいですよね~ウィンク
載れた際は、ブレーキの音や感覚チェックしてください。
2010年1月6日 18:55
NAでもこのあたりが弄れるなんて。
ターボのお話しとばかり思ってました。

マイレガは吸排気系ノータッチなので、
プレレザさんと同じステップにたどり着くのは、
はるか遠い(たどり着けない?)話しです(涙

コミコミ激安~とか、新春特別~とかって
誘惑強すぎる表現ですね!!
コメントへの返答
2010年1月6日 19:46
そうですよね~私も、話だけでは、中々、ピンと来なくNAはカヤの外のお話の感じで・・・冷や汗2
結論から言うと、出来るとの見解がexclamation×2ハーネスの改造はとんでもない事になる観たいです(かなり配置が違う様で)冷や汗

吸排気はですね~車(RV)ダッシュ(走り出すさま)るんるんグッド(上向き矢印)音・加速がかなりUPします。
ただ燃費を無視してもと言う感じになっちゃうかもしれません冷や汗

黄グマさんのパーツデビュー情報が正しく、プラグやプラグコードなどが純正のままの状態でしたら、メンテナンス時等に合わせ、イリジウム製&コードを交換すると、加速・パワー・燃費と嬉しいUPが期待出来るかもでお勧めだと思いますよ(NA車でここを変えている方はかなりいます)~うれしい顔

そうですよねグッド(上向き矢印)いい響きで猫2
かなり背中を押されます冷や汗
2010年1月6日 20:47
ついにここも行かれるのですね!
導入されましたら、使い心地を是非に教えてくださいませm(_ _)m

それにしても、「特価」、「新春特別割引」というのはかなり物欲を刺激する単語ですね~
見ているだけで、私も買いたくなります(笑)

コメントへの返答
2010年1月6日 21:34
エンジン関連・吸排気の締めには、必要かな~と思っておりました冷や汗
納車時から個体差は当然有ると思いますが、さらにあれこれ変えてますので、納車時と比べても別物になってると思いますからね冷や汗2
了解しました。
すごい加速力グッド(上向き矢印)馬力UPグッド(上向き矢印)などを望んでいる訳では無く冷や汗2
変更したアイテムと純正ECUとの差を埋めてそれらが安全・快適でBESTの仕事が出来る様に、又、可能なら燃費向上してくれると嬉しな~など思っておりますほっとした顔るんるん

新春特別などと聞くと、刺激が有ると言うか気分が良くなりますよね~わーい(嬉しい顔)
2010年1月6日 20:59
F-con良いですね~♪

私もリミッター外してますし、マフラーも替えてますから
その辺の補正のためにF-con入れたいんですよね~。

しかし・・・タービンまで入っているんですね。
なかなか過激なメニューなんですね。

ショップがメーカー直ですからセッティングに関して安心できるのはいいですね。

コメントへの返答
2010年1月6日 21:48
そうですね~BESTの状態は期待出来るのですがドル袋げっそり
もう少し、簡易的な物でも有れば嬉しい所なのですが、私の車(RV)の場合個体数が少ないのか、弄る方が少ないかは定かではありませんが他社からの販売もない為、選択肢が・・・ふらふら

なるほど~よりBESTの働きをしてくれると嬉しい所ですよね。
純正の場合でも、個体差による安全マージンをかなり取ってある為、よりエンジン本来のパワーが発揮できる様になる観たいですほっとした顔

SET内容はですね~かなり本格SETで、サーキットユーザー向けorハード走行向けexclamation&questionの内容なのかもしれません冷や汗2

セッテイングはむしろ他の地域に住んでいてもお願いしたい方にやって頂く予定ですのでウィンク
自らが、セッテイング調性・サーキット走行も良くこなし・1~10まで全部やっちゃう方なのでご指名でほっとした顔
Mayflwerさんも札幌に来られる機会が有れば是非1度足を運んで色々お話してみる価値が有るshopだと思いますよ~るんるん
高速だと 旭川→札幌 の降りて、2~3分と非常にアクセスしやすい所です。

プロフィール

なるべく細かくUPしていこうと思っています。 楽しく、情報交換など、色々出来たらな~と思っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

CCI 
カテゴリ:メンテナンス関連
2010/06/25 17:34:59
 
メッキ工房 NAKARAI 
カテゴリ:カスタマイズパーツ
2010/04/27 10:49:35
 
神村真空メッキ工業(株) 
カテゴリ:カスタマイズパーツ
2009/12/10 00:58:59
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
プレミアムレザーに一目ぼれ・・・契約に。

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation