• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月21日

『木さん、ありがとう』

『木さん、ありがとう』 朝から薪割りDAY*へとへとでやんす♪
午前午後と薪割り機や斧、そしてチエンソーを使って50㎝の丸太を割りました。なかなか割れない木もあって格闘でした*^_^;苦節10年*仲間あっての薪ストーブライフです。
そして一番感謝しなければいけないのは自然の恵み**☆「木さん、ありがとう」☆
ブログ一覧 | 薪ストーブの世界 | 日記
Posted at 2009/09/21 18:54:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

正解は❓️
よっさん63さん

早いもので「愛車と出会って10年! ...
つよ太郎さん

6月も折り返し 今週のていきび〜ん ...
コッペパパさん

キリ番?ゲット!
GRASSHOPPERさん

初代チェイサーから学んだこと(笑)
P.N.「32乗り」さん

初めての6月の北海道①
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2009年9月21日 19:51
そうですね。感謝の気持ちが大切ですね。
コメントへの返答
2009年9月21日 20:14
こんばんは*
来年はEMとまでは行きませんが…
家庭菜園もやってみたいのです!
(やること多くて時間がとれるかなあ~)
田舎暮らしはスローライフとか言われ人気みたいですが*実際はハードですね^_^;
でも自然に感謝する気持ちが湧いてきます。
2009年9月21日 20:07
ども(^^ゞ

焚き火とか、炎を見てると癒されますよね♪

ところで、薪ストーブの燃焼は空燃比計ったりはしないの?(笑)
コメントへの返答
2009年9月21日 20:20
どもです^^;
炎は癒されますね~☆
私のストーブは触媒付きの二次燃焼タイプなんですけどストーブ屋いわく「ポルシェのように扱いが難しい分、使いこなせば効率が良い」そうです^^;
空燃費は計りませんが燃料と空気を調節して「完全燃焼」させると最大の熱量を発揮しますので「エンジン」と一緒ですよ^/^その時に「炎のオーロラ」がゆらゆらと見えます*ちょっとロマンチックでしょ**^_^;
2009年9月21日 20:40
ども~。

いよっ!大将!ねじり鉢巻で蒔き割りがんばってるね!(^_^)

これも、エコの為です。がんばれ~。(^_^)/
腰をお大事に・・・・・・m(_ _)m
コメントへの返答
2009年9月22日 10:33
変人Yさん、おはです♪
ノリノリですね~なんかいいことありました?)^o^(
大将ガッバりやしたよ~ねじりハチマキで*
(ところで…なんで知ってるの?見てた?^^;)

予想通り全身筋肉痛ですわ…車の整備も大変だけど普段動かしている筋肉とたまに動かすのでは大違い…^^;(例のナロー弄りプランは冬場になりそう~(..))お気づかいありがとう☆
2009年9月21日 21:12
お疲れさまです(^^ゞ

ワンオフとかで煙突を作らないで下さいね(笑)

いつか田舎ぐらし
コメントへの返答
2009年9月22日 9:16
「綺麗な顔~してたんだねえ~知らなかったよお~♪(中略)時はいつううかあ~二人をまああ~た~~初めて会~~ったあの日のように導くのならあ~、二人して生きること~の~~意~味を忘れずにいい~~・・・♪」
《J-WALK》***

あっ!?『J.BOY』さんでしたか…スイマセン*
カラオケに夢中で気が付かなかった…^_^;

ねえ~煙突…^^;、薪はワンオフ一点モノですよ^_^;同じものはありませんよ…良かったらいかが?(笑
2009年9月21日 21:40
S君、こんばんは☆
そして薪割りお疲れ様でした*

S君たら謙虚ないい人ですね(*^^*)
自然は限りある資源だものね。

木々はどこから調達するのですか?
なくなったら困ってしまったら
私のお家にいらして下さい☆50年後に★
お山の植林もしているのです*
旬が50年後くらいらしいです~ うふふ!
コメントへの返答
2009年9月22日 9:25
イクイクikukoさんおはどす(*^^)v

ヘトヘトだけど元気になりました!ありがとう!
いえいえ、フッとそう思っただけで*傲慢で自分勝手でわがままなヤツですよ…実はここだけの話…^^;
(動物とか虫とか…子供とか無垢で純正なものには優しいけど…タブン^_^;)

木はねえ~色んな方に頂いたりします(特に当てはないのですけど…何とかおかげさまで続いてるんですよ…ありがたいです<(_ _)>)

ありがとう!ikukoさんのお山にも伺いますね…
それまで生きてたら…(爆 テヘッ☆
2009年9月21日 21:42
こんばんは(^^)V

始まりましたか冬支度。

私はまだ重い腰が持ち上がりません。

どうせ今からの薪割りは使うの来年以降だしってな具合です。

しかし、農作業は燃えております!

キャベツ、ニンジン、ブロッコリ、大根、ハクサイ、カブ、ほうれん草、そしてレタス!

そんなに食えるんかい?ってなほど沢山つくりますが、今年は漬物に挑戦してみようと張り切ってます。

で、薪割りいつやろかな?

まずはチェーンソーの歯を研いてやらねば。


コメントへの返答
2009年9月22日 9:34
おはです!BONDIさん~
ええ、秋晴れにつられ、ようやく重い腰が上がりました*(*^^)v

そうですよね~普通は最低半年から一年の乾燥が必要な薪ですが…今回たまたま乾燥済みの丸太(5年モノ)を頂いたので***
何とかいけそうです~)^o^((ストック分も入れると家の薪棚に2年弱たまりました☆)

家庭菜園いいなあ~♪昨日たまたまNHKニュースで「家庭用のコンバイン(10万前後)」が例年の2倍以上の売れ行きだそうです。HONDA製がでていたけど*やはり中高年の小規模な家庭菜園人気がブレイクしているそうな…

種類が豊富で楽しそうですね~)^o^(
漬けモノ最高(ぬか漬けが好きです)ガンバて下さいね♪(来年教えてくらはい☆)
2009年9月22日 6:19
木に、自然に感謝とは
また新しい境地に入ったみたいですね!
木炭自動車を博物館で見たことが有ります、

どうです? ナローを木炭化、
一石二鳥です、薪割にも気合いが入る事でしょう!
コメントへの返答
2009年9月22日 9:41
hanaさんどもです♪
都会から田舎に戻り10年、人生半ばを過ぎて益々その思いは強くなりましたね~♪(華美で薄っぺらいモノよりも…より深いモノに興味と意欲が湧いてきます☆)

ナロー木炭化でっか!?^^;
ああ~…でも、先日見学に行った「日本海クラシックカーレビュ」で「薪で動くバス」がアトラクションで会場内の移動に走ってましたよ!(後ろから煙を燻らせながら…燃調合ってねえなアリャ('_'))

楽しいかも知れませんね~但しアグレッシブな走りは無理ですね…老後に考えますw

プロフィール

「せっかく頂いたコメントの誤字訂正しようと削除押したらコメントごと消えてしまった汗、どうすりゃいいの? これだからSNSって、、泣」
何シテル?   02/08 11:28
ポルシェ歴20数年、DIY歴30数年、ファン歴45年 自分で手を入れながら維持してきました。 DIYこそ趣味の極み。特に旧い車はシンプルで正直です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ようやく交換&磨き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/28 23:30:24
ガソリン臭よさらば! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/27 14:45:47
エンジン調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/13 20:53:56

愛車一覧

マセラティ 430 マセラティ 430
マセラティ430後期型(92年式)数年前まで毎日の通勤に使ってましたが、現在ガレージにて ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
免許取って最初の車がミニ1000HL、その後20台ほどいろんな車を乗り継いできました。ポ ...
ポルシェ その他 赤タルガの女 (ポルシェ その他)
縁あって72モビルに嫁いできました。 ≪赤タルガの女≫ ヤレ感(セクシー感!?)たっぷり ...
その他 その他 その他 その他
1999年式カナダ・ダッジウエスト社製「セネカ」 (触媒コンバスター二次燃焼システム採用 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation