• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月22日

今だからこそ「白洲次郎」

今だからこそ「白洲次郎」 2、3年ほど前、チョイ渋めの酒場で飲んでる時に、知り合いの高齢のDrに「S君、君は白洲次郎って知っているか?」と言われたのがきっかけで興味を持ちました。
さっそく本屋で何冊か関連本を買って読んでいくとその生き方に深く感動しました。さらに無類の車好きで晩年の80歳になるまで旧いナロー911のハンドルを握っていたという
「風の男、白洲次郎」***
昨日、enjoy911さんから紹介されたNHKドラマの第一部をみて「今、なぜ白洲次郎なのかと妙に納得してしまいました。良かったす*ナローな皆さんご覧になりましたか?

歴史は繰り返すと言いますが「今がまさに時代の変わり目」なのかも知れません!ナンテネ^_^;*☆
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2009/09/22 12:46:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

断捨離
38-30さん

6/20 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

イヤじゃないんだけど…(^^ゞ ...
どんみみさん

土佐市で花(ハスとヒマワリ)を愛で ...
S4アンクルさん

ゲリラ・ドライブ🥳
blues juniorsさん

ハスラー50
avot-kunさん

この記事へのコメント

2009年9月22日 12:50
ども~。

知ってると思うケド、
明日、某国営放送で続き(第3話)を放映しますよ~。(^_^;)
コメントへの返答
2009年9月22日 12:55
えっ!?某って、ロシアの…爆
今日は2話で明日は3話ですよね^_^;
(アナログがなぜか録画できなかったので心残りでつ…++)サンキュ~(*^^)v
2009年9月22日 12:54
ストーカーのような速さでコメントしております*

S君、再びこんにちは☆

今父が横でNHKを見ていて、先ほど丁度白洲次郎番組放映の宣伝をしていました。
キャスティングが伊勢谷ゆうすけ(だっけ?)ということもあり、クールでシャープな男性のイメージで憧れます!
蓋を開けたらさらに男前過ぎる嗜好に生き方、ですよね*
(女性にとっては正子もカッコイイ存在です。)
白洲次郎さんは、まさにS君達生粋のポルシェ好き(私も好きだけど!)には刺激と親近感を感じる存在でしょうね★
我を通す、一本気なところも素敵な人だと思いました。
これからもどんどん白洲次郎さんに感化されて
クールガイに拍車をかけて下さいね!(*^3^*)
コメントへの返答
2009年9月22日 13:10
おおっ~*☆
女ストーカーさん!^_^;さすがピアノの名手だけあって指使いが早いすね~ありがとう(*^_^*)
伊勢谷って俳優もなかなかの好演技!正子役のなんだっけ、あの子もいい味出してました!

ikukoさんもあんな感じ?カッコよかった!ポルシェの何が好きかって言われると本一冊もしくは語るのに…朝までかかるんだけど^_^;一言で言うとまさにおっしゃる通り*☆「一本気なところ」かな?そして常に最新であるというところ*「スポーツカーの代名詞」

イチローに対してもそうだけど*白洲次郎な生き方と通じるものを感じてしまうのです。そして自分ンもそれに近づきたいなと*^_^;憧れです
2009年9月22日 12:55
たくさん書き過ぎて
変人Yさんに負けたモン・・・(。~~。)
コメントへの返答
2009年9月22日 13:06
☆ありがとう☆気持ち嬉しいです^_^;
2009年9月22日 17:27
こんにちは、おじゃまします。
私は雑誌サライでの特集記事を見てガツンと一発でファン&憧れとなりました。
その時は亡くなって何年も経っていなかった(と思う)のでとても残念に思ったのを覚えています。

戦前にジーンズを履きこなしている写真なんぞジェームズディーンも真っ青なカッコ良さ!
生まれも育ちも良いが、志も高かった人ですね。

プロフィールの好きなものに当初から入れています。
コメントへの返答
2009年9月22日 18:51
こんにちは!
始めましてのコメントありがとうございます~
サライでも特集あったのですね*恥ずかしい話チラリと名前は知っていたのですが…つい最近ですFANになったのは^_^;
ジェームスディーンもセナもチエ・ゲバラもそうですがカッコよさ+α*内面のカッコよさを持つ人に憧れますね~(*^_^*)生れも育ちもいいがそれに甘んじることなく「いつも戦っている感じ」が何とも言えません。

見習って少しでも内面的にも豊かな人生送りたいなと思っています。
ちなみに昨日観た映画DVD「最高の人生の見つけ方」のジャック・ニコルソンとモーガン・フリーマンの枯れた味のある演技も最高でした♪
(まずはイーメージから…<(_ _)>)
2009年9月22日 21:30
現代に一番必要な人物だからこそ・・・

次郎のナローは、72Sさんと同じ「S」で同色でしょう!
コメントへの返答
2009年9月22日 21:45
ですね!次郎さんのような人をみんな待ち望んでいるのかも知れません。
年式は違いますが「S」ですか!?しかも白で*嬉しいです♪(昨日録画しそびれたんですが今日はOKです☆)
2009年9月22日 22:03
いま、見ながらコメントを書いています。
白洲次郎もう一度かみしめてみます。
コメントへの返答
2009年9月22日 23:51
二話見終わりました!
噛めば噛むほど味のある男です*
ちょっとハマりそう^_^;
2009年9月23日 0:20
次郎さんの68年のSは73年のエンジンに乗せ換えてますよねー車ホント好きだったみたいでわーい(嬉しい顔)
この人の素晴らしいところは、この911をトヨタの開発者たちに「コレをばらしていい日本車作りなさい」
ってポンって譲ったでしょ、私利私欲の無い、いい意味での傲慢さを貫き通した大和魂を持った侍ですよね

私も彼にあやかって、ナンバーを同じにしようかなーとも思いましたが、それだけの自信がついてからにしようと、今は、止めてますウィンク
コメントへの返答
2009年9月23日 8:24
おはようございます!

そうでしたか*68Sに73Sのエンジンを^_^;
(次郎さん的に5000以下のトルクが欲しかったのかな…なんて想像してしまいます)
また変に純正仕様にこだわり過ぎないところもGoodですね。「いいものはいいんだ!」みたいな^_^;

トヨタに車を譲った話は「風の男 白洲次郎」で読みました。潔いいですよね♪傲慢さにもいろいろあるけれど彼のは明るい傲慢さ*周囲がしゃあーないなって思えるのは彼の憎めないキャラなのかも知れませんね。

私もちらっと思いました^_^;昨年手放した「カレラ4」には「早瀬左近」の2644を付けてましたが…周囲にわかる人は「0」でした<(_ _)>

また教えて下さい。勉強になりますわ^_^;
2009年9月23日 21:18
留守録なしで栃木まで行っていたら
第2話見れずになりました。

録ったのあれば今度お願いします。
コメントへの返答
2009年9月23日 23:00
了解です(*^^)v
1話がないのでどなたか宜しくです♪
(今日は先ほど戻りまだ観てません^_^;)

プロフィール

「せっかく頂いたコメントの誤字訂正しようと削除押したらコメントごと消えてしまった汗、どうすりゃいいの? これだからSNSって、、泣」
何シテル?   02/08 11:28
ポルシェ歴20数年、DIY歴30数年、ファン歴45年 自分で手を入れながら維持してきました。 DIYこそ趣味の極み。特に旧い車はシンプルで正直です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ようやく交換&磨き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/28 23:30:24
ガソリン臭よさらば! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/27 14:45:47
エンジン調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/13 20:53:56

愛車一覧

マセラティ 430 マセラティ 430
マセラティ430後期型(92年式)数年前まで毎日の通勤に使ってましたが、現在ガレージにて ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
免許取って最初の車がミニ1000HL、その後20台ほどいろんな車を乗り継いできました。ポ ...
ポルシェ その他 赤タルガの女 (ポルシェ その他)
縁あって72モビルに嫁いできました。 ≪赤タルガの女≫ ヤレ感(セクシー感!?)たっぷり ...
その他 その他 その他 その他
1999年式カナダ・ダッジウエスト社製「セネカ」 (触媒コンバスター二次燃焼システム採用 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation