• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月15日

いいかも?!



『Jaguar I-Pace Concept 』 LAモーターショーで登場予定だそうです。

ジャガーだから市販車に限りなく近いデザイン? こんな電気自動車だったら乗ってみたいかも♪






















こちらは日本未導入ですが以前から気になる市販モデル、フェイスリフトされて発表になりました。

プラットフォームはVWゴルフ、フロントフェイスとテールランプの個性が意外と好みです♪












ブログ一覧 | クルマ雑記 | 日記
Posted at 2016/11/15 21:30:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝ご飯🎶
sa-msさん

BH5でドライブ(千葉県我孫子市エ ...
BNR32とBMWな人さん

さて、夏の到来まじか!レーシングス ...
TG craftさん

体重1kgゾウ
ふじっこパパさん

イベント:蕎麦を食べにいくツーリング
らんさまさん

キリ番?ゲット!
GRASSHOPPERさん

この記事へのコメント

2016年11月15日 21:34
ジャガーなのにゴルフなんですか?
嫌いじゃない♪( ´▽`)
コメントへの返答
2016年11月15日 21:44
こんばんは!
下のモデルはシュコダ・オクタビアです♪ この堅実なデザインが新鮮で好きですね~!
2016年11月15日 21:35
ジャガーのEVですか♪
とても魅力的ですが、お値段も凄そうですね♪
コメントへの返答
2016年11月15日 21:52
こんばんは!
この形、いいですよね~かっこいい♪ サイトでは欧州価格は700万円前後だそうです(汗)
2016年11月15日 21:40
こんばんは。
今後ドンドン新しい電気自動車が出て来そうですね。
今慌てて買わない方が良いかもしれませんって買えませんけどね♪
コメントへの返答
2016年11月15日 22:02
こんばんは!
そうですね~VWも長期展望ではEVらしいですね。
テスラが性能もデザインも好きでしたが、自分の中ではしっかり超えました♪
どこを見てもかっこいい! でも同じく、妄想で楽しむことしかできません(笑)
2016年11月15日 22:01
こんばんわ(´∀`*)

シュコダいいですね~
エンブレムが最初、鳥??かと
思ったら、弓矢に羽生えてる
んですね♪
国内であのエンブレム見てみたい
のですが、どうしても遭遇する
事ができませんね(;・∀・)
コメントへの返答
2016年11月15日 22:16
こんばんは!
そうですね~エンブレムも意外と可愛い♪
自分はトラックや軍用車が好きなので、昔からけっこう身近な?メーカーです(笑)
乗用車も、そんな堅実(頑固?!)なデザインが、今は自分にとってかえって新鮮です。
元々上下に薄いデザインが好きでは無く、厚みがある存在感がいいですね~。
並行輸入してくれるショップはあるようですが、ほとんど見ないですね・・・。
2016年11月15日 22:16
オクタビアもマイナーチェンジですか!

最近のシュコダはワーゲン並みというより、アウディ並みって言えるくらい顔つきに高級感がありますよね!

しかしこの顔はベンツEクラスっぽいのがちょっと(-_-;)
コメントへの返答
2016年11月15日 22:25
こんばんは!
そうらしいですね~2017年モデルだそうです♪
たしかに昔からこのメーカーは、デザインに重厚感がありますよね~それが好きで!
薄くシャープな目つきやテールが流行の昨今、自分はこの様な厚みが好みです。
どれも一緒じゃつまらないですよね~。
特にワゴンのテールは、上品よりもこのくらい押し出しがあったほうが!
2016年11月15日 23:01
こんばんは。市販化されると「モーターショーではあんなにカッコよかったのになぁ〜」のパターンが多すぎるのでジャガーには是非このまま出して欲しいですね。それにしてもフロントライトデザインがすごいですね^_^ シュコダは相変わらず渋いですね〜VWグループとはいえデザインは本家に負けていませんよね。本家も頑張らないと(^^;;
コメントへの返答
2016年11月15日 23:33
こんばんは!
全くその通りで市販でガックリというのが多い中、EVは割とそのままのケースが多いので期待です♪
また、かなり凝っていますがまとまっている感じがして、全体のバランスがいいからでしょうか!
シュコダ、無骨(失礼?笑)にも見える重厚さが、不思議に魅力的に映ってしまいます。
たしかにけっして負けていませんね~!
2016年11月16日 0:47
ジャガーもEVになると、なかなか未来的なデザインなのですね。
ショコダ、私もフロントフェイスが好みです♪
セダンは、ゴルフベースと思えない風格がありますね。
コメントへの返答
2016年11月16日 13:01
こんにちは!
本当にそうですね~未来的と現実的なデザインのさじ加減が、すごく上手だなぁ~という印象です♪
そして全くその通りで、シュコダのフロントフェイスは独特な重厚感と迫力がいいですね~!
またたしかにオーソドックスな風格も!
2016年11月16日 4:40
こんばんは。
いやー。これ良いですね。ジャガーのイメージがかわります
コメントへの返答
2016年11月16日 13:15
こんにちは!
いいですよね~ジャガーらしさも間違いなくあるし、EVなので全く新しい試みもあるし♪
すべてにバランスがいいですね~!
2016年11月16日 7:19
おはようございます。

ジャガーやシュコダも大分変わりましたよね。
今時な車になったというか…

昔はジャガーはうーんって感じでしたけど、
最近市販されてる車両なら買ってもいいかも♪
って気にはなりますね^^
コメントへの返答
2016年11月16日 13:31
こんにちは!
全くその通りで、昔のモデルを知っていると、ここ数年で間違いなく見事に変わりましたね~。
レトロさとは一線を画したことがよかったかも?
それでもレトロモダンのような、どこか古風な香りがほんのりと残っているところも魅力的です♪
今回のEVは、フロント・リア・キャビンサイズ・ホイールベース、すべてのバランスが最高かと!
そしてミニと同様、曲線が素敵ですね~。
2016年11月16日 11:46
こんにちは!
シュコダオクタビア、良いですね~。
スプレブも良いのですが大きすぎて・・・
シュコダはシトロエンの次に欲しいブレンドです(^_^)
私が車を買ったお店はシュコダを入れているので、代車で回って来ないかな~なんて期待しているのです(^_^;)
コメントへの返答
2016年11月16日 13:53
こんにちは!
コメント、ありがとうございます♪
共感いただきうれしいです! オクタビアは、ゴルフとほぼ同サイズというのもいいですね~。
アウディ寄りのデザインになったVWと異なり、堅実な重厚さを残したスタイルに個性を感じます!
え~っ!そうなんですか?! その時は周りの反応が楽しみですね~。

プロフィール

「[整備] #208 経過報告/ブレーキペダルの軋み音対策~現在のところ成功 https://minkara.carview.co.jp/userid/519241/car/3014093/7836643/note.aspx
何シテル?   06/17 18:44
ラインゴルトです。 自動車メーカーや国産車・外国車に “こだわり” や “信仰心” は全く無し。 自分にとってお気に入りのクルマとは、 デザイナーの主...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[ルノー ルーテシア ルノー・スポール]CAR MATE / カーメイト 黒樹脂復活 プレミアムコート / C136 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/08 19:52:29
[ボルボ V60クロスカントリー]QUICK'n BRITE QUICK’n BRITE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/27 12:45:37
[ルノー トゥインゴ]aviles フロアマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/25 13:12:13

愛車一覧

プジョー 208 プジョー 208
2020年12月7日に納車されました。 新たな相棒です。 2020年9月13日に契約 ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
家内の新たな愛車として一緒に暮らすことになりました。 それぞれの好みで選んだら偶然にも ...
フォルクスワーゲン クロスポロ フォルクスワーゲン クロスポロ
フォルクスワーゲン クロスポロの ライム に乗っています。 自動車雑誌の表紙を見て ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation