• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月20日

アルテッツァの思い出

アルテッツァの思い出 アルテッツァ納車されたのが、99年11月でした。
色々パーツレビューをアップしているうちに、懐かしくなりましたね~。
もはやあれから10年経ちました・・・

当時は、ドレスアップして納車してもらうパターンやすぐにパーツを入れ替えしたのですが、今回はまずノーマルで乗ってみて、摩耗したり不満な点を財布と相談しながら時間をかけて解消する方向でいこうかなと思ってます。

できるだけ長く乗りたいですからね。じっくり愛情をかけていきたいです。
ブログ一覧 | 気になったクルマ | 日記
Posted at 2009/05/20 15:41:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ウッドデッキ塗装
やる気になればさん

辞退ですかい!?
レガッテムさん

仙台七夕ツアー2025③ 地元のお ...
まんけんさん

プレバト展新宿高島屋
ライトバン59さん

樹海、霧幻
haharuさん

アポロ13とスピードマスター
avot-kunさん

この記事へのコメント

2009年6月8日 19:59
アルテッツアってレクサスISのプレ・モデルでしたっけ。FRでとても良い走りだったと聞いています。元オーナーとしては、E90とどんな風に違いますか?あと、このライト面白いですね!E46の鉄仮面を思い出しました。
コメントへの返答
2009年6月8日 22:32
当時レクサスのボトムラインのクルマでした。
輸出仕様は6気筒モデルで、2リッターや3リッター(国によって若干違います)がありました。

ただこれはトヨタがE36を目標にして、完成させたのですが、世に出る頃はすでにE46の時代になってましたので、比べるのはちょっと・・・

でも2リッターの6気筒はアンダーパワーとはいえ、静かで低中速トルクも十分、コストパフォーマンスに優れたいいクルマでした。

そしてこのライト。CIBIEのHIDキットです。当時20万円越えてたんですよ。

プロフィール

「うな重どうぞ? http://cvw.jp/b/525136/48594805/
何シテル?   08/12 05:29
プジョー208GT(23モデル)、VWゴルフR(11モデル)、サブでVW T-Roc(21モデル)に乗ってます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

竹内まりや / SPECIAL DJ COPY BEGINNING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 23:12:40

愛車一覧

プジョー 208 プジョー 208
プジョー208GTが、2023年11月11日に納車されました。
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
2011.2.19納車。 事故で逝ってしまったゴルフトゥーランGLiに代わって我が家にや ...
フォルクスワーゲン Tロック フォルクスワーゲン Tロック
2021モデル TDIスポーツです。 2リッターディーゼルターボの車両です。
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
ゴルフの弟分の位置づけのクルマ。 ゴルフ1とほぼ同じ大きさで、駐車場も軽枠に入ります。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation