• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月12日

消費税60%アップ

さて消費税増税法が可決し、2014年4月に消費税は8%に2015年10月には10%に引き上げられることになりました。


もはやこうなると高額商品の購入は簡単に行かなくなりますし、給料の大幅アップが望めず、所得税や住民税の控除も少なくなっていますので、ほんと大変な世の中になってしまったものですね~


これというのも、少子高齢化が急速に進んだことによるんですよね。
長寿、それはいいんですが、健康で長生きしている人がすべてではないところが、医療費などの社会保障費が引きあげてきますし、年金だって財源がなくなってくると考えると未来はあまり明るくないぞ・・・


まあそんなこと言ったってもう仕方がありませんが、消費税5%から8%になるということは、数字で言うとどうなるか。
「5%が8%になって3%の消費税のアップです」と言っている人がいますが、これ正しくないですよ。


5%が8%になったというのは、「5%が3ポイントアップして8%になった」というべきなんです。


それと実際は、5×1,6=8ですから、5に160%を乗じたものが8%です。
したがいまして、正確には消費税は60%アップするというのが正解ですが、こういういい方は問題があるのかあまり聞きません。


とにかく大変な時期がきます。せめて食料品や生活必需品については非課税もしくは小額課税にしないとだめじゃないかと思ってます。
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2012/08/12 00:34:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

時間がない時も! ガッツリ洗車ワッ ...
ウッドミッツさん

2025年「夏休み」前半戦(。・ω ...
badmintonさん

ラジコンカーメンテナンス^_^
b_bshuichiさん

シボレーサバーバン
パパンダさん

食べたくて買っちゃいました😋
mimori431さん

少しは涼し気に・・・
シュールさん

この記事へのコメント

2012年8月13日 0:49
いやいや困った時代になりました。

自分のところはずっと金額据え置きで消費税は商品に入れていません。

もう据え置きの金額は無理ですね。

コメントへの返答
2012年8月13日 1:06
ほんとひどい時代になります。
この税率じゃ値上げもしょうがないと思います。

ちゃんとした社会保障その他が充実してくれればまだいいのですが、「借金」の返済に充てられているようなものですからね、この値上げは。
2012年8月13日 1:24
なるほどー、たしかに60%ですね!納得。
コメントへの返答
2012年8月13日 2:10
間違ってませんよね?
3%から5%になったときもマスコミですら2%のアップって言ってました。

本来なら66.7%アップなのに・・・

プロフィール

「うな重どうぞ? http://cvw.jp/b/525136/48594805/
何シテル?   08/12 05:29
プジョー208GT(23モデル)、VWゴルフR(11モデル)、サブでVW T-Roc(21モデル)に乗ってます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

竹内まりや / SPECIAL DJ COPY BEGINNING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 23:12:40

愛車一覧

プジョー 208 プジョー 208
プジョー208GTが、2023年11月11日に納車されました。
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
2011.2.19納車。 事故で逝ってしまったゴルフトゥーランGLiに代わって我が家にや ...
フォルクスワーゲン Tロック フォルクスワーゲン Tロック
2021モデル TDIスポーツです。 2リッターディーゼルターボの車両です。
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
ゴルフの弟分の位置づけのクルマ。 ゴルフ1とほぼ同じ大きさで、駐車場も軽枠に入ります。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation