• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月29日

乖離

乖離 こんな記事がありました・・・


景気の回復基調で売れ行きを伸ばす新車販売だが、消費者の「目」がカタログ燃費と実走行燃費との「かい離」に向いてきた。

自動車メーカーの低燃費競争が、0.1キロメートル単位を争うほどの激しさをみせる一方で、
カタログ燃費と実走行燃費のかい離を問題視する消費者が増えることは、メーカーにとっては新たなリスクになりかねない。


トヨタ「アクア」のかい離率は約4割


クルマを購入する際に、燃費に注目する人は少なくない。
ここ数年は自動車メーカーも「エコドライブ」を目指していて、ハイブリッド車(HV)をはじめ、こぞって「低燃費」を売り物にして競い合っている。

2013年は、トヨタ自動車の小型HV「アクア」が燃費世界一のガソリン1リットルあたり37.0キロメートルを達成し、
ホンダの「フィットHV」を抜いた。軽自動車ではスズキの「アルトエコ」がリッター35.0キロメートルで、ダイハツ工業の「ミライース」を抜いて「低燃費NO1」の座についた。

しかし、この燃費はあくまでカタログでのこと。実際に市街地を走れば、その燃費は違ってくる。

約60万人の会員が走行距離と給油量を投稿して走行燃費数値などを比較する「e燃費」によると、トヨタの「アクア」はカタログ燃費(JC08モード)がリッター35.4~37.0キロメートルなのに対して、実走行燃費の平均値は20.95キロメートル。かい離率は40.8~43.4%に達する。

ホンダの「フィットHV」は、カタログ燃費(同)が20.0~36.4キロメートルで、実走行燃費は17.35キロメートル。
かい離率は13.3~52.3%だった。

もちろん、実走行燃費は走り方(加減速や速度、距離)や走行環境(気温や道路の混雑状況など)によって変わってくる。とはいえ、カタログと4~5割も違ってくると、「誇大広告」「偽装表示」などといわれても仕方がないかもしれない。
(以下略)




いいじゃないですか。リッター17~20も走れば。
ただ私の3シリの乖離率は15%
大して渋滞しない通勤路とはいえ、常時エアコンONでこのくらい走るわけですので、よしとしてます。

しかしそれにしても寒い日が続きますね^^;

ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2014/01/29 02:20:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/19
とも ucf31さん

8/19(火)今朝の一曲🎶ブルー ...
P・BLUEさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

🍽️グルメモ-1,064- Cu ...
桃乃木權士さん

78cm 72kgを目指して
ふじっこパパさん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

2014年1月29日 13:04
私のはカタログ11km/l、自分の街乗りパターンだと7km/lで、乖離率36%くらいでした(笑。もっとも、心して回しているので最初からカタログ値は期待していないので全然気にしていません。逆に、いざとなれば11km/l行くんだよね、って安心感は精神衛生上には良いです。
コメントへの返答
2014年1月29日 13:11
実質燃費は欧州車は結構カタログどおりなのかなと思います。
私のも高速ではカタログ値9に対し、12~13くらいいくこともあります。

クルマ選びは、燃費だけじゃないと考えておりますが、イマドキのクルマ選びはそういう傾向ではないようですね。
2014年1月29日 18:31
ウチのは確か、カタログ値14km/L台だったかと思いますが。
フツーに街乗りする分には17km/Lは出してますね。

クルマは走る道具なんですから、燃費より走行性能が大事なのに。

今ドキの人は、自分のクルマが何馬力かすら知らないよーです。
コメントへの返答
2014年1月29日 19:20
素晴らしい燃費ですねぇ!

クルマ好きからすると、クルマ選びの優先順位が燃費第一というのが、残念に思います。

もうちょっと拘ってほしいのですが、まあ無理なんでしょう。
2014年1月30日 5:17
自分のは18km/Lのカタログ値に対して通勤で
11km/Lで乖離率39%で遠出で16km/Lの12%です。

ですが軽油なので、金額的にはハイオクより20%
安く、レギュラーで13%安いです。

ケイマンはまだ判りません(^^;
コメントへの返答
2014年1月30日 7:58
CX-5いいですね。
ディーゼルはコスパに優れて、低中速のトルクもバッチリですもんね。

最近ではクリーンなイメージも定着しつつありますから、今後のトレンドになっていくかもしれません。

まあケイマンは、燃費云々ではないですから、あちらは思いっきり楽しんでください^^

プロフィール

「牛タン自販機 http://cvw.jp/b/525136/48608915/
何シテル?   08/19 05:28
プジョー208GT(23モデル)、VWゴルフR(11モデル)、サブでVW T-Roc(21モデル)に乗ってます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

竹内まりや / SPECIAL DJ COPY BEGINNING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 23:12:40

愛車一覧

プジョー 208 プジョー 208
プジョー208GTが、2023年11月11日に納車されました。
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
2011.2.19納車。 事故で逝ってしまったゴルフトゥーランGLiに代わって我が家にや ...
フォルクスワーゲン Tロック フォルクスワーゲン Tロック
2021モデル TDIスポーツです。 2リッターディーゼルターボの車両です。
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
ゴルフの弟分の位置づけのクルマ。 ゴルフ1とほぼ同じ大きさで、駐車場も軽枠に入ります。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation