• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月15日

奥只見へ

奥只見へ 中越にいる友人を訪ねるため土曜日に出かけた。朝5時に出発。現地に着いたのが朝9時くらい。もちろん関越道を利用。アクセラであちこち走り回っていたが本格的な遠出はこれが初めてだろう。

友人を乗せて奥只見へ、小出までは下道を走り、小出からは湯之谷方面へ、そして途中から奥只見シルバーラインに入る。この奥只見シルバーラインは知る人ぞ知るトンネルばかりのおかしな道路で、終点は奥只見ダム。ここより先には進むこともできない。つまり終点に用事でもない限りは走ることもない道だ。春のうちはスキー場があるので終点まで行く意味もあるが、夏のシーズンはダムとダム湖くらいしか見る物がない。と言ってもダムは圧巻だ。(ただし僕はダムが苦手なのであまり見たいと思わない。)

奥只見ダムでお土産を買うと元来たシルバーラインを銀山平まで戻り、本日のメインでもある銀山平温泉でのんびり風呂につかる。山の天気は変化が激しく、さっきまではピーカンだったと思えば土砂降りになったりと忙しい。ただ一つ言えることは一日中晴れているよりは雨が降った方がこの時期の山らしくて風景も美しく、空気も澄んで良いと言うことだ(バイクに乗っているわけでもないので)

温泉でのんびりした後、帰りはあちこちで山菜やお土産を買いあさって友人宅まで戻る。夕食をご馳走になり夜9時に出発。途中休み休み関越道を走り家に着いたのが午前2時だった。まだちょっと疲れを引きずっているがこの時期に出かけられて良かったと思う。

燃費はおおよそなのだが10.5㎞/l
ブログ一覧 | お出かけ | 日記
Posted at 2009/06/15 19:12:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

週刊 Honda NSX 107号
Supersonicさん

★6月奥多摩湖オフ『後編』奥多摩湖 ...
マンネンさん

今日は2台洗車(;´Д`)
zx11momoさん

使ってみたい❗体感したい❗
ホワイトベース8号さん

今日のまゆげ😺ダイエット成功⁉️
BNR32@須坂さん

調布市 ラ•マンチーナ ランチ鯵の ...
モビリティスタイルさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「長い夏休み、坂東三十三カ所巡礼中、1~14、20、24~26、28、29まで終了」
何シテル?   08/04 10:49
車よりバイク! 旅に出るなら車もいいけどツーリング。 何台も乗り継いだけど車の楽しみには限界がある。 その点バイクには無限の楽しみがある。 タイトル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

YOURS デイライトユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/07 12:37:35
【YOURS】CX-5専用 デイライトユニットシステム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/07 12:37:02

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
4年待ちました
マツダ ユーノスプレッソ マツダ ユーノスプレッソ
名前はプレッソでも中身はAZ-3。 しかし1500ccとは思えぬほどの圧倒的なパワーと ...
マツダ クレフ マツダ クレフ
写真はu-pokoさん撮影。自分が所有していたものと同一モデルですが自分のものではありま ...
マツダ レビュー マツダ レビュー
発売直後に新車で購入。MTのキャンバストップ。当時からMTは少数派だった上にキャンバスト ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation