• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろにー。のブログ一覧

2012年09月26日 イイね!

九州横断ツーリング2012~阿蘇であそぼっ♪~

九州横断ツーリング2012~阿蘇であそぼっ♪~注)かなり長いブログにはなりますが、最後までお付き合い下さいませm(__)m
   写真も数多くありますので、PCやスマホで見るのをお勧めします。



9月22・23日の連休を利用して
去年に引き続き今年も九州に行ってきました(^O^)/



去年のブログはこちらから → 九州横断ツーリング2011~地獄の2DAYS~


九州全県Zオフを目指して今回は熊本~大分ルートで!



21日21時30分に仕事を終えダッシュで八幡浜港へ(片道150キロ)
22日(土・祝) 0時20分八幡浜港発のフェリーで愛媛を出発!
同じフェリーで別府旅行に行っているZ31の mikanZ31&Kさん と船の中で談笑!
(私の事が心配で同じ便にしているとか・・・)
ほとんど寝れず(汗)
 
3時に別府港に到着していましたが、5時まで船内休憩。

大分県別府上陸     

まずは3人で自然温泉かっぱの湯
            
朝一の温泉は最高ですね(^^ゞ


別府ジョイフルでモーニングし、由布岳PAでお別れ・・・・ 

午前中はヤボ用があり急遽博多へ! 初めて走る福岡都市高速・・・・
福岡タワーやヤフードームに感動(^ム^)
 

ヤボ用も終わり時間に余裕があったので

噂のパン屋!  パン工房 Nohmi!
 
秋吉台で顔だけ見てたのうくんとたまたま来てた赤Z32のケンパさんとZ談義!
のうくんパンを食べながら非常に楽しいひと時でした(*^。^*)アリガトウ!

いざ熊本へ!

途中、近くにチコ♪さんがいると情報を得たので基山PAにて久しぶりに会いお話ししました(●^o^●)

熊本に入ったぐらいから雨(・_・;)

植木インター降りたところでシャコさんユカさんと合流(^^ゞオヒサシブリ

熊本ラーメン「大黒」 豚骨ニンニクがよく効いてとっても美味しく頂きました(^_-)-☆
 

念願の熊本城・・・くまもんに会えるかな?


熊本城の写真はこちらから → 熊本城

くまもんは公務員の為お休みでした(爆)

ずっと雨降ってるし・・・またリベンジかな?熊本城(;一_一)

宿泊先の山鹿温泉に行き、
ホテルでチェックインし温泉で汗を流し(#^.^#)

シャコさんが予約してくれていた居酒屋「ENYA」
馬刺し(赤身&たてがみ)
 
さすが本場の馬刺しです!めっちゃうまーーーい
睡眠不足でしたので、すぐ酔っ払い11時半には就寝(@_@;)



9月23日(日)
喉渇いて4時30分起床(~_~;)
5時からの大浴場の1番風呂ゲット!
今日は晴れ模様でしたのでホテルにお願いして玄関先で洗車(笑)
       
汗かいたので、2回目の朝風呂は屋上の露天風呂でまった~~り
       
2度寝したら起きれそうにもないので山鹿の町を散歩・・・
八千代座とか足湯とか昔ながらの風情がある所がいっぱいな町でした( ..)φメモメモ
       
また汗かいたので、3回目の朝風呂は大浴場(笑)

美人の湯でしたのでとっても美人になったかな(^_-)-☆

時間になりシャコさんのZ32と2台で福岡下り組と待ち合わせの北熊本SAへ!
モンスターエナジーラティーノさんと合流!
 
3台で、全員の待ち合わせ場所の阿蘇山へ!

阿蘇山!!!
すばらしい風景に癒されますね~~\(~o~)/


草千里レストランにて   

宮崎組&大分組も集合し、黒王さんプロデュース秋フェスの開始!

阿蘇山の写真はこちらから → 阿蘇山

昼食は、桜丼(*^^)v
 
食後はもちろんソフトクリーム!
ミルク&ヨーグルトのmix 

火口は、ガスがたくさん発生していてこの日は見学できませんでした(T_T)
ここもリベンジかぁ???


阿蘇山を後にし、やまなみハイウェイを駆け抜け・・・
大寒某は満車でスルーし、三愛レストランにて休憩!
ここでタムさんゆーこさん合流!

大分県九重にある日本一の吊橋の九重“夢”大吊橋
 

九重“夢”大吊橋の写真はこちらから → 九重“夢”大吊橋

通行料を払って 橋を渡る!
確かに高い所にありますが、徳島の いやのかずら橋 に比べたら怖さも半分ぐらいかな(^ム^)
高い所が嫌いな黒王さんをかずら橋に連れていきたいですね~~(爆)

橋を往復したあとはお疲れ様のソフトクリーム(^^)v
 

車を並べて 橋をバックに記念撮影!


1次解散し、宮崎&大分組・タムさん&ゆーこさんと共に別府へ!

去年の帰りにも行った とり天発祥店“東洋軒”
美味い! お腹いっぱい食べました!
 
 

別府港で、見送りにきてくれた皆様と ホタル祭りヽ(^。^)ノ
 

20時50分別府港発のフェリーに乗船!

船の甲板にでて紙テープ作戦は失敗しましたが、船が発進するまでペンライトで手を振ってくれてました!
ありがとう~~サヨナラ~~(^^)/~~~
       


帰りの船も mikanZ31&Kさん と同じでしたので旅の思い出を語り合い(爆)
       

23時35分愛媛八幡浜に到着! 
1時30分にシコチューの自宅に到着しました(^_-)

今回の走行距離821.3キロ! 



今回、お会いした皆様お疲れ様でした。
本当に楽しい九州遠征でとてもいい思い出になりました。
ありがとうございましたm(__)m

来年は宮崎&鹿児島に行きますので、その時も宜しくお願い致します(*^^)v

またお会いしましょう(^.^)/~~~





※フォトギャラリーもどうぞ!→九州横断ツーリング2012~阿蘇であそぼっ~







Posted at 2012/09/26 04:49:50 | コメント(21) | トラックバック(0) | クルマ
2012年09月12日 イイね!

おにぎりからの~卒業♪♪♪

おにぎりからの~卒業♪♪♪2009年の

第2回秋吉台オフの前のGWに後輩と2時間も格闘して貼った
ルーフのダイノックカーボンシート!!

3年4ヶ月間 おにぎり隊 として活動してきましたが(笑)

今回、イメチェンの為剥がす事になりました(T_T)



普段は乗らずに車庫保管の車輌でしたので、

ダイノックカーボンシートも何の変色もなくすばらしい耐久性でした(^o^)丿
       
       


ピラーを外して・・・ドライヤーで温めながら少しずつ剥がす( ..)φ
 


半分だけ剥がしてみました(^^)v ワイルド~(爆)
        

糊りあともほとんど残らず、ボディの塗装も全く問題ありませんでした(^.^)



~卒業♪♪♪       

久しぶりに白いルーフを見たので違和感ありますが
これからは真っ白ルーフですので皆さん覚えておいて下さいね\(~o~)/

       
       

 


※今月22・23日は、いよいよ恒例の九州遠征です!
 お会いする方々宜しくお願い致しますm(__)m







Posted at 2012/09/12 22:38:39 | コメント(19) | トラックバック(0) | クルマ
2012年09月04日 イイね!

FZOC&GAIA合同オフ2012!

FZOC&GAIA合同オフ2012!9月2日(日)

所属するFZOCの友好クラブである
岡山に本部を置くGAIA様と最終台数19台で合同オフをしました(^o^)/


今回は四国外の遠征と言う事で・・・
FZOCからはZ33とZ34だけの精鋭部隊で出発!


瀬戸大橋与島PAでFZOCメンバー合流(^_^)v
       


日本のエーゲ海とも呼ばれる岡山県牛窓へ

GAIA様全体と合流ヽ(^。^)ノ
       


昼食は、地元海の食材でBBQ 「自分流 焼きやき」

新鮮な海の幸を自分流で食べるだけやきやき
とっても美味しく頂きました(*^_^*)
 


牛窓オリーブ園からエーゲ海を(*^。^*)

       

世界で2番目に美味しいと言われる(・_・;)
オリーブソフトクリームを食べ(汗)
       


移動途中・・・少し雨に合いながら(・_・;)オカチャン?

長船町にある刀剣博物館へ!
「エヴァンゲリオンと日本刀展」を見学(^_-)-☆
       

館内の様子はこちらをクリック → 備前長船刀剣博物館




おさふねサービスエリアで一次解散!   岡山市内の倉式珈琲店にて二次解散!




私とマリちゃんは、GAIAメンバーと共に晩御飯へ!
(マリちゃんのブログはこちらから → 350Z

今年2回目の鉄球もつ鍋 「岩や」
       

ぷりっぷりで美味しいモツをお腹いっぱい食べたのですが、食べるのに必死で写真なし(笑)



GAIA様とお別れし、帰りの瀬戸大橋与島PAでナイトオフ(笑)
       

2台でおとなしく安全速度で帰りました~~ヘ(*~▼~)ノ・・・




今回参加されたFZOCの皆様お疲れ様でした!

又、機会があれば精鋭部隊を組んで遠征に行きましょう(^。^)y-.。o○


GAIAの皆様

当日は1日中大変お世話になりました。
参加者全員とっても喜んでました!本当にありがとうございました。

またいろいろと企画して交流していきたいと思いますので宜しくお願い致しますm(__)m



フォトギャラリーもどうぞ→FZOC&GAIA合同オフ2012!







Posted at 2012/09/04 03:38:01 | コメント(10) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「山行日記 2025.10.2 三徳山~投入堂~🏔 http://cvw.jp/b/525719/48700036/
何シテル?   10/08 12:42
四国愛媛のZ33乗り”ひろにー。”です。 10年間お世話になりました前クラブを退会し、 2013.12.22  ShikokuZcarClub...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

      1
23 45678
91011 12131415
16171819202122
232425 26272829
30      

リンク・クリップ

[ダイハツ ハイゼットトラック] エンジンオイル&フィルター交換(6,094km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 16:30:54
フロントトー調整+ステアリングのセンター出し(自己流) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/29 23:20:29
エクストレイルのフロント&リアウィンカーをLED化してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/06 20:23:32

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ラグジー&レーシーな“ひろにー号”の紹介です。 フェアレディZ Z33 H15 ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
新たな通勤快速マシンが納車されました(^^)/ 折り畳み自転車も積めるし、登山にも行け ...
その他 ドッペルギャンガー ZERO (その他 ドッペルギャンガー)
チョイ乗り&登山に向けて折り畳み自転車を導入しました(*^^)v アルミフレームで変速 ...
スズキ ワゴンR 通勤最速マシンR (スズキ ワゴンR)
通勤&雨天使用車 RS-8ホイル RS-Rダウンサス JICショック ケンウッドCD ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation