• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年05月24日

レンタカーのステッカー

レンタカーのステッカー 研修で使うために借りたレンタカーの助手席に貼ってあったステッカー。

車のおかげで事故は減ってます。
間違いないです。

ただ車の装置も万能ではないのでぶつかることもあります。

ステッカーみたいに
前進入庫からのバックで出庫時
狭い角を曲がる時の内輪差によるもの
高さ
センサーやブレーキアシストがあってもこれのの事故には対応ができません。

特に内輪差。

一定数発生し続けてる感があります。

全切りで後輪が約1m内側を通る。
なかなか伝わらないし実感できません。
理由?
・ミラーに映らないもん
・曲がり終わったくらいのタイミングで後輪が内側に入り出す。
・そもそも内側のブツを気にしてない
・内輪差ってなに?
いろいろあります。

車の横をこすると修理代も高いよ〜
ひどいパターンだと助手席ドア、後部座席ドア、フレーム。
いくらかかるんだろ。
自動車保険に入っていればで賄えるでしょうけど…

狭いところは大回りからの切り返し!

これだけで減ると思うんですけどね〜

みなさまもご安全に。
ブログ一覧 | つれづれ
Posted at 2023/05/24 18:52:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

第3回商用車ミーティング関東(ロー ...
YXS10さん

🚙翔んで埼玉 : ステッカー🚙
ピカ1さん

車検ステッカー貼り付け位置が変更
KAZUYAさん

車検ステッカー貼りました・・
1959bokuさん

帰宅しました🚗³₃
takeshi.oさん

見やすい?ジャマ? 「車検ステッカ ...
ritsukiyo2さん

この記事へのコメント

2023年5月24日 22:08
普段車に乗らない人が、休みの時期に
右折レーンから左に一旦はみ出してから
曲がるパターンが多いのかな

教習所でのタイトターンの
トラウマでしょうか
コメントへの返答
2023年5月24日 22:33
普段乗らない人はいろんなルールも忘れてしまわれてるでしょうし、我流で行かれるので要注意です。

左に寄って巻き込みを防ぐ!

確かに教習所で言いすぎてます。

プロフィール

「@マモ☆彡@奈良軍団  情報ありがとうございます。どうしようか思案してまして…」
何シテル?   02/03 19:33
元年式のNAに乗っています。奈良県民です。最低でも30周年イベントまでは乗り続ける覚悟です。 車はまだまだ現役です。最近になって少しずついじりしてます。奈良山...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 242526272829
30      

リンク・クリップ

グローブボックスロックのメンテ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/25 08:59:35
毎日ゲリラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/03 20:19:58
2023.7.13  へぇー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/14 07:18:37

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
いつまでもきれいに美しくをモットーに楽しんでます
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ロードスターつながりということでこちらも登録しました
マツダ デミオ マツダ デミオ
家族車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation