• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YOSSY~のブログ一覧

2012年04月30日 イイね!

よく降りましたが、ありがとです

よく降りましたが、ありがとです扉の写真は今日の午後、眠気に襲われてるイメージ。


おそらく、今日、一緒に行った皆さんはまだ帰路かな?

てなわけで、ゴールデンウィークツーリングに行ってまいりました。
今回は総勢8台。

初めての台数です。

判断力に乏しい僕にとって、
GO、STOPは非常に悩ましい。

ま、別に無茶するわけでもないのでぼちぼちと



こんな感じ。
アラフォーおやじと20代の若者。
まさしく2世代混合チーム。

午前中は曇り空。
暑くもなく寒くもなく、日にも焼けず。
快走 快走 

ランチ コケコッコー共和国



けっこう本気で食べました。
若者たちも
「おなかいっぱいです!!」

お会計は

ひとり940円。

何じゃこの安さ。
また行ってまうがな

混みだす前にささっと退散。
予定通り。



太平洋! (奈良県民は海を見るとつい興奮してしまいます)


昼過ぎから雨。豪雨。
さすが、日本で一番雨の降る街。
降り方が半端なかったです。


クローズのまま走るとなんでか眠くなります。
アラフォーチームはみんな同じだったみたいです。
つらかった~

事故もなく、明るい時間に解散できて何よりでした。

相変わらずののんびりペース。
遅い車がいても追い越しは一切せずでした。

あと、カーブでミラーを見たときに、
全8台がほぼ同じ車間距離。
しかも安全な車間距離!!

ちょいと鳥肌ものでした。


こんな感じでしたが、また、皆様よろしくです。

今日はありがとうございました。

本日の走行距離。
Posted at 2012/04/30 19:07:12 | コメント(8) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2012年04月29日 イイね!

うだアニマルパーク

うだアニマルパークいい天気でしたね~

暑いくらいです。

写真はウサギさんの図。

今日はうだアニマルパークなるところへ行ってきました。
ここは2回目。

駐車場代、入場料ともに無料。

家から40分くらい。

まことにありがたい遊び場所です。

牛とかウサギ、ミニ豚、ポニーなどがいてます。
けっこうのんびりできます。

写真や絵本では動物をよく見てるmomoですが、
実物は初めて。

近づきません。


びびりまくってます。

ミニ豚ですら腰が引けてます。


牛だとさらに


降ろすと泣きます。
だっこをせがまれます。

ちょっと父親冥利に尽きたりします。


シーソーは気に入ったみたいです。


動物いなくても良かったやん。

ま、これも試練ということで。

さて、明日は走ります!!
天気、持つかな~
Posted at 2012/04/29 23:09:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | momo | 日記
2012年04月28日 イイね!

Lチキが…

Lチキが…たまにですが朝ごはんに職場近くのローソンでLチキとLチキをはさむ用のパンを買います。
Lチキが120円。パンが70円。
許容範囲の朝ごはんです。

写真はいま、ローソンでのイベント。
からあげ君1個増量中。

ま、それはいいんです。買わない僕には。

が、そのイベントのおかげでLチキがありません。
ホットボックスの中は全部からあげ君。

ちょっとちょっと〜

もうちょっとポートフォリオしませんか?

お店としたら本部からのノルマとかいろあるんでしょうけどね


一Lチキファンのぼやきでした
Posted at 2012/04/28 20:02:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | つれづれ | 日記
2012年04月27日 イイね!

40%ってどんなもん?

始まりますね〜 ゴールデンウイーク。
全般的に天気も良さそうですね。
どこもかしこも大渋滞?

すいてるとこといえば、おなじみの、めえめえランド?宇陀アニマルパークってのもありかな
いずれも入場料は無料。
駐車場代も無料。
田舎はええでしょ

ゴールデンウイーク中にツーリングに行く予定してます。
こちらも渋滞知らず。信号にも出会わないええ道。
今回もざっくり300キロ。

そこでなんですが、よりによってその日限定で☁マーク。降水確立は40%。

40%ってどんなもん?
雨降るの?
日焼け止めは要るの?
オープンテラスで鶏肉は食べれるの?

ま、神のみぞ知る!ってことで祈るのみです。

多くの方がお出かけになると思いますが、事故のないようにしましょうね。
Posted at 2012/04/27 19:22:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2012年04月26日 イイね!

たった1曲のために?

たった1曲のために?IRON MAIDENってバンドがいてます。
かれこれ30年以上活動してます。
ヘヴィメタルの元祖といわれてもいます。

高校時代からずっと聞いてます。
ただ、ここ数年は、当時と比べると、
大人になったというか、
小難しい音楽をしています。
決して嫌いではないんですが…

写真のCDは2008年に行われたライブアルバム。
全盛期(私見です)の80年代中期のアルバムに収録していた曲を
中心に演奏されています。
リアルタイムで聞いてた僕には悶絶ものの曲選択。


前から欲しかったんですが、タイミングが合わず…
オークションで出てたので何とか落札。
市場価格の約半額。


お目当ては↓の曲。

この1曲のためだけに買ったといってもいいくらい。



ライブで演奏されてるのを初めて見たような気がします。

今でも歌詞カードがなくても歌えます。
ギターソロに入る前の
単音リフにスティーブハリスのベースが絡む
ところが鳥肌もの。

電車の中で口ずさんでました。

かっこええ~

もちろん、他の曲もかっこいいです。
ツーリングの時は大音響で聞き続けます!
Posted at 2012/04/26 19:12:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | つれづれ | 日記

プロフィール

「@マモ☆彡@奈良軍団  情報ありがとうございます。どうしようか思案してまして…」
何シテル?   02/03 19:33
元年式のNAに乗っています。奈良県民です。最低でも30周年イベントまでは乗り続ける覚悟です。 車はまだまだ現役です。最近になって少しずついじりしてます。奈良山...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

カフスボタンを取り扱ってないだと~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/21 18:40:48
グローブボックスロックのメンテ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/25 08:59:35
毎日ゲリラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/03 20:19:58

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
いつまでもきれいに美しくをモットーに楽しんでます
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ロードスターつながりということでこちらも登録しました
マツダ デミオ マツダ デミオ
家族車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation