• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てぇかむ#(Fe2O3・xH2O)の"エディックス mhd (Lv.17)" [ホンダ エディックス]

整備手帳

作業日:2015年11月12日

エディックス : 針穴的パンクの修理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
エディックスのタイヤから
ちょっとずつ空気が抜けていくようなので、
パンク修理することにしました。(^_^;

--------
補修箇所の特定は、
少量の台所用洗剤を霧吹きに入れて
タイヤ接地面に吹き付け、
泡の有無(シャボン玉が出来るか・否か)
で判断しました。
2
これがパンク修理に使った
道具&工具。

ちなみに、このパンク修理材は何故か
バイク(オートバイ)用の
チューブレスタイヤ専用と書かれていますが、
私は四輪車のタイヤにも使用しています。

--------
ちなみに、使い勝手はとても素晴らしいです。
バイク用タイヤには、“超”オススメです!

エーモ○等、他メーカーが販売している
短い円筒形のようなパンク修理材や
黒くて長い “グミ” みたいな製品も使いましたが、
それらよりも断然コレが好き。:-)

 (メーカーが二輪車専用として販売していますので、
  そういう理由で “四輪車用タイヤ” には
  お勧めは出来ません・・・私は使いますが。(^_^;;; )

--------

補充用(道具無し)ではなく、本来のセット品は
こんなやつです。
 >Amazon.co.jp: パンク修理・チューブレスタイヤ(バイク)用 ステックキット マルニ工業 A-402
 > http://www.amazon.co.jp/%E3%83%9E%E3%83%AB%E3%83%8B%E5%B7%A5%E6%A5%AD-%E3%83%91%E3%83%B3%E3%82%AF%E4%BF%AE%E7%90%86%E3%83%BB%E3%83%81%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%AC%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%A4%EF%BC%88%E3%83%90%E3%82%A4%E3%82%AF%EF%BC%89%E7%94%A8-%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%AD%E3%83%83%E3%83%88-A-402/dp/B00MHG1D1A


なお、(密林)じゃなくても
バイク用品店に行けば普通に売っています。
3
使い方。
4
これがパンク修理用の
 “ゴム弾頭”
を挿入・接着した状態。

過剰な “出っ張り” は
後で切断します。
5
なお、今回の 「針穴的パンク」 は
空気漏れの穴がとても小さいです。

なので、事前に画像のようなネジを
あえてネジ込み、穴径を拡大した後で
パンク修理作業を行いました。
6
これが過剰な出っ張り部分を
カッターで切り落とした状態。

本当は、カッターではなくて
ニッパーで切った方が
見た目が美しくなります。
7
この後、タイヤに空気を入れて
パンク修理は終わりです。:-)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

夏に向けて省エネ。テールバルブをLEDに。

難易度:

【作業完了】リアのエアロの隙間をコーキング

難易度:

エディックスの誕生デザインとインテリア

難易度:

BE1・エディックス : 走行抵抗低減による低燃費化?(アライメント調整)

難易度: ★★

リアピラーバー作製・取付け

難易度:

夏タイヤに交換。燃費変化が?

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年11月14日 1:32
角もずっとこれを愛用してます。

タイヤの構造知れば全く問題ないことがわかります🎵

作業感、耐久性とも満足です。
コメントへの返答
2015年11月14日 9:40
そうなんですね~。
私も初めてコレを使ったのが
10年以上は前だったと思いますが、
 (2・4輪合わせて、計10回くらいは修理してます)
今まで一回もトラブルは無いですね~。
他と比べて一番使いやすいと思いますし。(^^

プロフィール

「ハスラーってこんなにもN ONEに似てたのか・・・」
何シテル?   06/18 18:08
買ってから早23年、未だにビート好き。 R5/02に再び公道復帰。 末尾に何某かが付いて、てぇかむ工房だったり、 てぇかむ技研工房だったり、てぇかむ危...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

GS-7390SF スカイサウンドスピーカー修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/18 01:15:16
旧車の価格。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 20:09:58
ノーブランド エアコンエアフィルター(ロゴ入りバージョン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 06:48:07

愛車一覧

ホンダ ビート ゆるスポ アクティ コンバーチブル (Lv.33) (ホンダ ビート)
農道を走るビート。 ヒトの背中を後ろから押すクルマ。:-) S660 →『ガチスポ』に ...
ホンダ エディックス エディックス mhd (Lv.17) (ホンダ エディックス)
横3席×前後2列の6座独立シートで、 合計6人(前3人、後3人)乗れる どマイナーな車で ...
その他 トレーラー 高速走行用リヤカー(シーマリン オートバイトレーラー) (その他 トレーラー)
高速道を走れる『リヤカー』:-) (ライトトレーラー) "車検証"上での「車体の形 ...
ホンダ モンキー NS-Monkey “NSZ-63JZ” (ホンダ モンキー)
車体が39年モノ。(元エンジンはスーパーカブ70のセル付きが載っていた) エンジンは3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation