• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てぇかむ#低燃費化の"自走式燃料携行缶(→30萬㌔㍍)" [スズキ キャリイ]

整備手帳

作業日:2015年6月27日

きゃりトラ : 点火プラグ交換 (劣化・磨耗し過ぎ・・・)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
父親が普段乗っている軽トラが、
エンジン始動時に(冷間始動)
3気筒中の 1気筒が燃えずに
不整脈的に失火している様子。。
 (マフラーからの排気音が不定期に
   「ボッ ボボッ ボッ ボッ 」 みたいな感じで)

--------
点火プラグを見たら、電極が
磨耗しまくっていました・・・
 (これでも、昔からある街の整備屋に
  普通に車検出しているんですよ)

ちなみに この店、自分が昔
ビートを車検に出したら
純正アルミホイールのセンターキャップを1個無くされ、

親がGX81チェイサーを車検に出したら、
鉄っちんホイールのカバーを角度違いで装着されて、
ホイール側のエアーバルブ位置と
樹脂カバーにあるエアーバルブ用の窓位置が合っておらず、
カバーを外さないと空気が入れられないという・・・

もちろん、この店の仕事
私は信じていません。(w
2
本来の電極間ギャップは
1mm前後のはずですが、電極が減り
2mm近くまで開いていますね・・・

 (2mmは大袈裟か・・・1.5mm以上かな?)


ちなみに、新車で買って
総走行距離は約10万km。
3
純正のプラグは

 DENSO XU22EPR-U

でしたが、交換に使った物は
別の車用にモノタロウで買っておいた

 ACDelco ADK7RTC (電極間ギャップ:0.9mm)

です。
4
プラグ交換後にエンジン始動すると、
失火症状は消えて(あたりまえですが)
正常になりました。:-)

--------
・追記

 後日、劣化・磨耗したプラグの
ギャップを適正値に調整した後で
別の車(DA64Vエブリイ)に取り付けたところ、
やはりアイドリング中に失火する症状が発生。
 (失火するのは、プラグ3本中 1本にのみ)

やはり、見た目には分からない
何らかの異常が、この劣化したプラグには
発生しているようです。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

45875km 真夏のオイル交換 エレメント共 45875km

難易度:

荷台カバーの引っ掛け

難易度:

タッチアップ

難易度:

フロントガラス交換

難易度:

バッテリー補充電@12,223km

難易度:

自宅洗車。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「日本一「国道が集まる」交差点って何? 勾配強すぎ「トンネル」も登場? 「びっくり道路選手権」が話題に
https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20250818-11207299-carview/
何シテル?   08/18 17:55
買ってから早23年、未だにビート好き。 R5/02に再び公道復帰。 末尾に何某かが付いて、てぇかむ工房だったり、 てぇかむ技研工房だったり、てぇかむ危...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヘッドライト研磨コーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 20:57:21
不明 圧力調整弁付きフューエルキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/19 20:27:20
テクノ高槻DUO-80 浄化槽ブロア修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/19 20:19:36

愛車一覧

ホンダ ビート ゆるスポ アクティ コンバーチブル (Lv.33) (ホンダ ビート)
農道を走るビート。 ヒトの背中を後ろから押すクルマ。:-) S660 →『ガチスポ』に ...
ホンダ エディックス エディックス mhd (Lv.20) (ホンダ エディックス)
横3席×前後2列の6座独立シートで、 合計6人(前3人、後3人)乗れる どマイナーな車で ...
その他 トレーラー 高速走行用リヤカー(シーマリン オートバイトレーラー) (その他 トレーラー)
高速道を走れる『リヤカー』:-) (ライトトレーラー) "車検証"上での「車体の形 ...
ホンダ モンキー NS-Monkey “NSZ-63JZ” (ホンダ モンキー)
車体が40年モノ。(元エンジンはスーパーカブ70のセル付きが載っていた) エンジンは3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation