• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てぇかむ#(Fe2O3・xH2O)の"きゃりとら→30萬㌔㍍" [スズキ キャリイ]

整備手帳

作業日:2021年12月29日

DA63Tキャリイ : エンジンオイル添加剤投入後の状態確認。(500km)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
250,219km時にエンジンオイルに添加剤を入れてから
1週間・7日で約500km走りました。
(毎日の通勤と畑仕事。12/30は 29km、1/3:250,882km。)

エンジンオイルに以前とは違う
何らかの変化は起きたのかを確認します。
2
エンジンオイル追加時のゲージ位置は
上記の通りでした。
(8.5割くらいの位置か?)
3
500km走った後の今日はこの位置。
(7〜7.5割くらいの位置。
走行後、3〜4時間経過。)
4
上のを見た直後、エンジン始動して
1分ほどアイドリング後にエンジン停止。

そして再度チェックした際の位置。
(エンジンオイルが落ちきっていない状態)

上のより微妙に低いかな?
(7〜7.5割くらいの位置。)
5
汚れ具合。
6
前回入れた最終位置から0.4L少ない量だと
この辺り(5割くらい)なので、
今回の7〜7.5割というのはエンジンオイルが
0.15Lほど減った状態ではないかと思われる。

500km 走って 0.15L減る。

1000km 走って 0.3L減るかも?

3333km 走って 1.0L減るかも?

5000km 走って 1.5L減るかも?

6666km 走って 2.0L減るかも?

10000km 走って 3.0L減るかも?
7
添加剤を入れるちょっと前では
約2000km 走ると 1L 減っていたと思われるので、

『3333km 走って 1.0L減るかも?』

の見込みだと、減るペースが
かなり遅くなっていますね。:-)

今後も減り方を観察して追記していく予定です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンチューンアップ施工後…その1

難易度:

エンジンチューンアップ、施工 その4

難易度:

キャリイ エンジンチューンアップ施工 その後

難易度:

エンジンチューンアップ、施工 その5

難易度:

エンジンチューンアップ施工後…その3

難易度:

エンジンチューンアップ施工後…その2

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ハスラーってこんなにもN ONEに似てたのか・・・」
何シテル?   06/18 18:08
買ってから早23年、未だにビート好き。 R5/02に再び公道復帰。 末尾に何某かが付いて、てぇかむ工房だったり、 てぇかむ技研工房だったり、てぇかむ危...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

GS-7390SF スカイサウンドスピーカー修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/18 01:15:16
旧車の価格。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 20:09:58
ノーブランド エアコンエアフィルター(ロゴ入りバージョン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 06:48:07

愛車一覧

ホンダ ビート ゆるスポ アクティ コンバーチブル (Lv.33) (ホンダ ビート)
農道を走るビート。 ヒトの背中を後ろから押すクルマ。:-) S660 →『ガチスポ』に ...
ホンダ エディックス エディックス mhd (Lv.17) (ホンダ エディックス)
横3席×前後2列の6座独立シートで、 合計6人(前3人、後3人)乗れる どマイナーな車で ...
その他 トレーラー 高速走行用リヤカー(シーマリン オートバイトレーラー) (その他 トレーラー)
高速道を走れる『リヤカー』:-) (ライトトレーラー) "車検証"上での「車体の形 ...
ホンダ モンキー NS-Monkey “NSZ-63JZ” (ホンダ モンキー)
車体が39年モノ。(元エンジンはスーパーカブ70のセル付きが載っていた) エンジンは3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation