• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年03月14日

スーパーGT公式テスト岡山

スーパーGT公式テスト岡山 2年ぶりの公式テストに行って来ました。本当は前回のタイヤテストで終わるつもりでしたが、どうしてもGT500のZを撮りたかったのと、前売り券が残ってましたので日曜日のお昼から参戦して来ました。

うーん日曜日しては少ない

やはりコロナのせいでしょうかね

制限が厳しかったのもありますね。A~Cパドック入場禁止になっていました。これは厳しい~ドライバーとは全く接触出来ませんでした。せめてCだけでも解放して欲しかったです。

到着したらすぐにテスト開始でした。

初Zです。カッコ良すぎる!!

ちょうどこれと同じタイミングの写真がオートスポーツに出てましたね。網の外の更に網の外から100万近いレンズセットで撮ってるのに、14年前のカメラの自分と大して差が無い写真だったので、まだまだこのカメラでも大丈夫だと思いました。

近藤レーシングです。

23号車とそっくりになりそうな3号車です。

こちらも今年初の初音ミクです。

側面からとにかくクッキリ撮っていれば後で何とかなるので低速流し撮りはやっていません。

リアをほとんど撮っていませんでした。

今年初ウエッズ、これで今季のGT500のマシーンは全部見れました。

こちらが今年のカラーリングのゼントです。白い部分が広くなってます。

青いライトがカッコ良いです。

カルソニックブルーがカッコ良すぎです。

ゼントはこの前のテストは2021年カラーリングでした。

こちらも2022年カラーリングのデンソーです。

ワコーズがスポンサーになったので青が増えてます。

新チームです。資金は豊富そうです。

アップガレージの濃い黄色は良い感じでした。

ARTAも2022年カラーでした。

開幕戦は行かないので今年最後のGTになりました。撮る場所が制限されてしまって厳しい撮影になりましたが、何とかZを撮れたので満足です。せめて開幕戦はCパドックを解放してあげて欲しいですね

人物を撮る予定が無かったので人物用のレンズを付けてませんでした。デジタル処理で何とか明るく撮りました。
開幕戦に行かれて写真をメインに撮られる方は厳しい場所取りになりそうですねぇ~
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2022/03/14 01:03:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ゲイナーGT300Zのカラーリン ...
ともだすけさん

F1プレシーズンテスト
Q4さん

スーパーGT BSタイヤテスト
ニードルさん

2024年 Super GT公式富 ...
Yoshinaさん

2024年 SUPERGT 日産 ...
れなゆうぱぱんさん

2024日産モータースポーツファ ...
ともだすけさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ニューパソコン」
何シテル?   05/31 20:58
2020年4月にコペンに乗り換えました。 まだ以前に乗っていた人の色が残っていますが これからどんどん自分の色に染めて行きたいと思います。 久しぶりのター...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

パワーウィンドウの上下調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/03 07:08:41
TPMS空気圧センサーのチェック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/01 21:37:58
不明 TD風リアウイング? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/14 22:36:34

愛車一覧

レクサス ISハイブリッド レクサス ISハイブリッド
レクサスIS250からIS300hFスポーツへ乗り換えです。初のハイブリッドカーで燃費も ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
MR-Sに乗っていましたが事故に合い、乗り換えました。R2年4月18日納車
ダイハツ タント ダイハツ タント
4月初めに納車した親の車です。
レクサス IS レクサス IS
10月20日納車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation