• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆とむお(个_个)の"ロド" [マツダ ロードスター]

整備手帳

作業日:2024年5月22日

洗車・ワックス

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
洗車はそこそこしてますが、ワックスは数年ぶりです。
ライト磨きとかはしてないのでまあそれなりですが、キレイになりました。
2
ところどころソバカスみたいになってるんですけど、写真じゃわかりにくいかな。
日光が垂直に近い当たり方をする面はどうしてもねー。
パンパー左前は2月頃に鹿さんと接触、30cmくらい押したはずなんだけど、鹿さんそのまま逃走。
とりあえずタッチペンで目立たなくしてあります。
グリルの右端なんだけどわかるかな?
3
サイドビュー、ここが一番キレイに見える。
4
ボンネットひでえw
これ、5年前に交換したボンネットなんだけど時が経つにつれ、模様が出てきちゃいました。
ラッピングでごまかそうか検討してますが、アレも長くは持たなそうだしどうしよう。
5
4年前、家に入る際に左リアをコンクリート壁にしこたまぶつけちゃいました。
リアスクリーンの視界ゼロと降雨の影響で全く見えずドンと。
あまりのショックに泣きそうでしたがバンパーを押し出してバリをカッターで取り、薄付けパテとタッチペンでそこそこ目立たなくすることはできました。
これ以降、悪天候時は逆向きで家に入るように。
6
光を当てるとこんなんですw
最初はこのスリキズ全部、下地の黒まで見えてて超悲惨だったのをうまいこと隠せてそこそこ満足。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

半年ぶりの簡単な洗車!

難易度:

洗車14回目

難易度:

洗車#88(キイロビンゴールドでウィンドウケア)

難易度:

リフレッシュ洗車

難易度:

洗車#3

難易度:

洗車

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ブレーキフルード足してもらってきた」
何シテル?   06/16 18:31
貧乏なりに充実した毎日を送ってます。 酒もたばこもギャンブルも一切しないですが、宝くじだけは年に数回買います。あと、2019年から株も始めました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ ロードスター ロド (マツダ ロードスター)
マツダ ロードスター SP 1.6(5MT) ㍻⑮年(2003年)式NB6C-3型 サン ...
ホンダ ライフダンク ホンダ ライフダンク
昔、憧れたライフターボダンクTRスペシャル㍻⑬です。 嫁車ですが、やっぱり私の衝動買い ...
ホンダ ロゴ タイプS号 (ホンダ ロゴ)
ホンダ ロゴ TYPE-Gトピックス㍻⑫(MT)です。 カタログは左からACC、メイン、 ...
ダイハツ ミゼットII ミゼ通 (ダイハツ ミゼットII)
カーゴカスタムで色はオフブラックマイカ。 とある中古屋でムカツク事を言われたんで衝動買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation