• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月04日

2014最初のいじりー

は、プラグ交換。

L:BUR7EQP
T:BUR9EQP に。


外したプラグの状態・・・( ̄◇ ̄;)
左がレーシング#10.5 右が9EQP


街中メインなので仕方ないですが、おそらくガスに2stオイルを入れ続けた弊害もあると思います。いくらREが2stっぽいとはいえ、少々入れすぎたようです。
この様子ではプラグホールやポート、補記類までオイルでギトギトの様子。ヒューズ抜き+プラグ抜きでなるだけ飛ばしましたが全部吐き出すのは無理っぽい。つか摺動面+αしか出てきませんわな。
これはもぅ焼いてしまえないと思われるので、リキモリHi-Power-JETとか行っちゃうか・・・でも洗浄とはちょっと違うようだし。
未だに良案を模索ちぅ。


お次。ステアリングポジションの変更

施工前


施工後


面倒だったのでボス側じゃなくハンドル側へ入れた!(・∀・)
お皿3枚。15mm。けっこうマシになった。

入れたブツ




お次。
ガレージの掃除は年末の内にやってましたが、工具の整理。10月?くらいにAP行ったとき仕入れた工具箱の中と小。
ホムセの樹脂製工具箱も良いんですが、プラスチックのヒンジ、ロックが壊れるたびに嫌気がさしちゃって。。。

すぐ自分のだと判るようにAutoGaugeのシールも貼ってみたけど・・台湾人ではありません。。


次なる課題・・・

リアタイヤの貧相な引込み具合・・・(´Д`)


やっぱココが目立っちゃうわけですヨ。


転がってる15mmのワイトレを着けたいんですが、ハブボルト切らなきゃいけないし、
ちょっとハミ出ちゃうと思うので、今日のところはイっちゃう勇気なし。( ̄◇ ̄;)




こういうのはもうちょいハミ出ても良いんですがネ~



ちぅとはんぱっ! 


┐( ̄ヘ ̄)┌
ブログ一覧 | FD整備 | クルマ
Posted at 2014/01/04 18:26:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/19
とも ucf31さん

満天の星空の下で「きぼう」は見え難 ...
S4アンクルさん

サタデーナイトジムカーナ2025に ...
M2さん

でっかくなっちゃった!👂️🍉
はとたびさん

H1cupをWebニュースで取り上 ...
ハピワンさん

暑い中
ヒロ坊おじいちゃんさん

この記事へのコメント

2014年1月4日 18:39
シートレール使いませんか(・_・?)


はみ出るなら・・・・

広げましょう( ´艸`)
コメントへの返答
2014年1月4日 20:29
シンプソン決まりました?
どっちかつーと縛る方が・・・チュキ(*・艸・)
2014年1月4日 19:20
街乗りでは純正が一番と自分が頼んでいるECUチューナーさんも言ってましたよ。

ツライチ感は人それぞれですよね。悩むところですね(^^)
コメントへの返答
2014年1月4日 20:45
ですね。燃調2.5%絞ってるんですが・・・下ではノック出ないので2500回転くらいまでまんべんなく絞った方が良いのかもしれません。
今後トライアルです。

ツライチは・・・キャンバーMAX以後、情けないくらい引っ込んでます。(´Д`)なんとかしたい。
2014年1月4日 19:46
タービン交換でも純正番手を2本使うんですね!?

ステアリングの位置は微調整が難しいッス!
僕はディープ9㎝+脱着3㎝でショートボスを入れましたが、それでも手前すぎます(涙)
ホイールもステアリングも個人的にディープが好きなんですよ♪

ディープってエロw(๑´Д`๑)ハァハァ
コメントへの返答
2014年1月4日 20:43
ボキもディープなステアリング欲スィ・・・でもデフ購入資金貯めないと。つことでこんな小細工でしのいでます。ww

「ディープ」てコトバに反応・・・
しますヨネ~'`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ
ディープな○ーマンは嫌いなんすけどね~ww
2014年1月5日 0:43
冬場はあんまり絞ると、
ウスウスかもしれませんのでご注意を。
僕の1基目が星屑になったのも
寒い夜の高速でした…
コメントへの返答
2014年1月5日 1:32
あらら・・・そうだったんですか!?

「軽くなった!?と思ったら・・・(>д<)」てのが怖いッス。
A/F計ないですし特に空気が濃い時期は5%を越えて弄れませんね~ちょっと回りが重そうでも我慢してます。
2014年1月5日 9:33
あけおめこ♪

ぼかしの位置が謎ですw
コメントへの返答
2014年1月5日 10:27
あけおまーん♪
ごそーぞーにお任せしまふ(*・艸・)

今年はソフト路線にしますよーん(´・∀・`)
2014年1月6日 14:12
ワタスもボスでかなり手前に持ってきてまふ。。。



画像の件なのでつが・・・・
ヌルすぎます ヽ(`Д´)ノプンプン
具がはみ出てるくらいのおながいします m(_ _)m
コメントへの返答
2014年1月6日 18:20
テュルンって出そうなのでつか!?

最初っからハードル上げたら・・・
今年はソフト指向なんでつが・・・

ゴヨーボーとあらば「あつし、さんに続け(・ω・)ノ」
シリーズ逝っちゃいまふ!(・∀・)

プロフィール

「[整備] #N-VAN+スタイル ナンバープレート枠の取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/527381/car/3634223/7999256/note.aspx
何シテル?   11/07 14:58
仕事の合間を縫ってDIYライフを楽しんでいます。(´∀`) 古いクルマですが、好きで乗り始めたFD3Sというクルマ。 買ってからずっと弄り続けていま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブレーキフルードホース交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 10:03:02
[カワサキ ZZR1400] フルパワー化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/09 20:59:56
[スズキ エブリイ] 純正流用ファイナルギア一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/06 08:24:11

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
2024/9/20納車 64エブリィからの箱替え♪ 17エブリィへ乗り換えという手も ...
マツダ RX-7 パンダちん♪ (マツダ RX-7)
2009年に乗り始め、以来ずっと弄り続けてます(゚∀゚) 面白いです♪
フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
2022年12月9日に増車しました。 FDと同じソリッドのピュアホワイトが欲しかったの ...
カワサキ ZZR1400 カワサキ ZZR1400
我が家で一番速い乗り物(;・∀・) この歳でいろんなところでいろんな人との会話があり、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation