• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年10月03日

そのバック灯黄色につき



[道路運送車両の保安基準の細目を定める告示]
第218条 第3項第二号 に基づきまして、後退灯の色は白色と定められてます。

ん?フィラメント電球て白?黄色?
んンーー、まぁ白扱いなのは解っているけども、陸運局のアウトレイジな方々にお叱りを受けてしまう予感。。

て・・・そんなこたー絶対ないのですが、この色味は昭和臭プンプンにつき・・・


before


ものすごく黄色い・・・(;´Д`)



これに交換。密林プライムで\1000くらい。





after


そこそこ白い。少し平成のクルマらしくなった!(・∀・)




明るさはそれほど変わらんネ。





それとコレ・・・




車検対策のためこんな電車仕様でしたが、こりゃあんまりだぬ・・・

a.katzeさん言われるように逆効果かも・・とビビリ、後輪だけ9.0J 235/45-17に戻しました。。


255だと見ようによってはアウト臭かったので235で臨みます。。

ささ、これで車検対策は完了。10月5日第一ラウンド。いざ!



(・ω・)ノ
ブログ一覧 | FD整備 | クルマ
Posted at 2017/10/03 11:28:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

テレビを更改
どんみみさん

ハイカロリーDAY
ふじっこパパさん

お盆の晩酌🏠🍶
brown3さん

この記事へのコメント

2017年10月3日 16:26
車検に通る為には・・・・

捨て身倶楽部の新ステッカー(小の方)を貼らないと難しいかもですwwwww
コメントへの返答
2017年10月3日 17:39
`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォーーッ

マンセーコービーな例のヤシですな。

通行手形をボンネットの中心に貼り付けましょうかね♪
2017年10月3日 16:56
今は、タイヤ1cmまでなら飛び出ても車検受かっちゃいますよ\( ・ω・ )/ ホイールはダメですがฅ(´・ω・`)ฅ
コメントへの返答
2017年10月3日 17:42
そーらしいですね~

これで下げ振り下げられてダメなら完璧な電車に戻して再検査受けますww

「どーーよコレ?」て言い放ちます♪
2017年10月3日 17:32
タイヤ・・・・・

それを言うなら・・・・・

ウイングの台座(;^Д^)ア、アハハ・・・・



ホイールに刻印ありますか(・ω・`?)

ちなみに、僕は検査用のホイールは34スカイラインの純正です(・ω・)ノ
コメントへの返答
2017年10月3日 17:49
台座ですよね~
Rφ2.5mm以上なので・・・たぶん突起物じゃねーと解釈してるのですが・・・前回も指摘されなかったので。。

ホイール刻印JWCでしたっけか?ありました。外国製と思ってたのですが日本製でしたゎ。
刻印は確かハブ面だったかな?検査はそこまで見ないので多分大丈夫かと。

まぁ受かるまで逝ったる!しつこいBガタで臨みますww
2017年10月3日 21:06
いよいよなんですね!(((o(*^∇^*)o)))

応援してまーす❕( ´艸`)💕

ビーコー(・ω・)ノ
コメントへの返答
2017年10月3日 21:22
ありがとです(・ω・)ノ

ビーコーマンセーは世界共通語!
ボンネットかFウインドウに貼ると魔除けにイイらしい♪
2017年10月3日 23:02
ユーザー車検は堂々といく事が重要ですよねww
メタル触媒の中身が死んでても無事に通りましたしw
コメントへの返答
2017年10月4日 0:05
うぉ!マヂすか(゚Д゚)

何年か前にCO=OK、HC=×でした。。
案の定外したメタリットはグズグズ・・

今回は純正触媒なのでツーンとくる臭いがしません。イケるかも♪
ダメなら秘策で。。(*´艸`)

プロフィール

「[整備] #N-VAN+スタイル ナンバープレート枠の取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/527381/car/3634223/7999256/note.aspx
何シテル?   11/07 14:58
仕事の合間を縫ってDIYライフを楽しんでいます。(´∀`) 古いクルマですが、好きで乗り始めたFD3Sというクルマ。 買ってからずっと弄り続けていま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブレーキフルードホース交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 10:03:02
[カワサキ ZZR1400] フルパワー化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/09 20:59:56
[スズキ エブリイ] 純正流用ファイナルギア一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/06 08:24:11

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
2024/9/20納車 64エブリィからの箱替え♪ 17エブリィへ乗り換えという手も ...
マツダ RX-7 パンダちん♪ (マツダ RX-7)
2009年に乗り始め、以来ずっと弄り続けてます(゚∀゚) 面白いです♪
フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
2022年12月9日に増車しました。 FDと同じソリッドのピュアホワイトが欲しかったの ...
カワサキ ZZR1400 カワサキ ZZR1400
我が家で一番速い乗り物(;・∀・) この歳でいろんなところでいろんな人との会話があり、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation