• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年08月10日

ホーネットのレストア


キャブを組み直して積んでセル回すも、エンジン掛かると同時に全開になるとか・・・(´・ω・`)

どうやらどっかから二次エア吸ってるようなんですが・・・インシュレーターじゃないので困惑・・・でもキャブしか考えられない。

念のためと思い、直したのはココ。
alt
エアスクリューの小さな小さなワッシャーとゴムパッキン。。
前回なくしちゃって、ま、イイかと着けずに組んだんですよね~(;・∀・)

今回これをちゃんと入れて、エアスクリューをデフォルトの2.5回転戻しにすると、あら不思議。普通に回りだしました。。ま、それだけの原因か不詳ですが、とりま直ったのでもうやらない。もうキャブは降ろさない♪

同調も4連バキューム持ってないし、車上でやってても工具が入らないし埒が明かないので、いったんキャブ降ろして目視で合わせた。

コレは直す前。バタ弁が少しずれてる。この程度の狂いだけども、中間で「スボボボ」って、上まで綺麗に回らない。
alt

これを全開時、4つが同じ角度でほぼ水平になるように再調整。それだけでほぼほぼ同調は取れる(らしい) 実際そうなりました♪

コレね~~。。ホーネットの同調ネジはすんごく奥まっていて、工具が入っていかないです。こんなんどーやって回せちゅーねん! クソが(# ゚Д゚)
alt

紆余曲折ありましたが、白煙も出なくなったし同調もそこそこに上まで回りだしたので良しとしましょう。


て、キャブが片付いたのでハンドル周りに手を入れる。
これ、前のハンドルポジション・・(´・ω・`)
alt
鬼ハン?w カフェスタイルのスタントバイクか!?(U´Д`)


ねーな(´・ω・`)



ここは素直に角度調整式のセパハンを選択購入です♪
alt


デフォルトの角タンクを別タン式に変更。SRXの14mmだったかな?
タンクがまだ白く綺麗でレバー付き。にしては安かったので即決で♪
alt

ラインはステンメッシュ
alt

これエェです(・∀・)ノ 金具が鉄ですしね。
SUSの次に丈夫ですわーねww

つか、安い!お得!

マスターが若干上向きになるので、シリンジで負圧掛けてもなっかなかオイルが入らんかった。。(;´Д`)
最終手段でマスターへ直接注入してラインは下からオイル充填してエア抜いて・・・

今じゃとってもカッチカチ。。
例えるならニンニク注射後くらい? アハ
ニンニク注射2か月に1回のペースで注入してますww

保険効かんけど元気になる! 主に下半身が・・(;・∀・)




お約束のハイスロ+薄型スイッチ 中華製なもんでネジがバカになってナット止め。。(U´Д`)
alt


Egまわりでもひとつ(・∀・)ノ
ファンネルむき出しを改め、パワーフィルターに変更。
ファンネルむき出しだと位置的にティンコとタマタマ吸い込みますからね。アブナイっす(・∀・)
alt



あとは・・・そろそろか?と思って、ウェアをゲット。

ブルゾン、グローブ、シューズはelfで統一。。ちーと安いニダ(・∀・)ノ
革パンは前のがどう頑張っても入らんかったので、どっかの誰かのお下がり。。ツーコのLL・・(;・∀・)
alt

まだメーターやらウインカーやら錆び錆びチェーンやらの始末が残ってるけど、9月上旬にはナンバー取って走れるといいすな♪

車体を綺麗に仕上げるのはその後かなぁ。。
やれたらいいな。。程度でし(´・ω・`)

先週今週はこんな感じで♪


最後に・・・ウマー( ゚д゚) なカレー♪
ごちそうさまでしたっ!(゚∀゚)
alt


alt

ブログ一覧 | MC31ホーネット | 日記
Posted at 2019/08/11 00:21:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴6年!
ハル@ND2さん

第4土曜日なので都筑PAへ
彼ら快さん

食事処たむら水産⑦
RS_梅千代さん

その人の「いつか」
F355Jさん

坐骨神経痛?
TAKU1223さん

【お散歩】ちょうどよい陽気でしたー ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2019年8月11日 16:42
暑い中、お疲れさまでした

ちゃくちゃくと進んでますね♪

ジャケットはKADOYAバトルスーツにすると思ってたんですが・・・(爆)

バスセンターカレーは全かけですヨwwwww

コメントへの返答
2019年8月11日 20:37
この片田舎でバトルスーツ着てたら変人扱いです(´・ω・`)

( ゚д゚)ハッ!ほんとだ!写真がそーなってますね。。気づかんかった。
もう1コはそーします♪

我が家で辛い食べ物は私しか食べられないというww
2019年8月11日 16:55
ニンニク注射💉kwsk( ゚Д゚)?
まぁ私は需要亡き変態ですwww

カレー美味しそう💕(・∀・)
コメントへの返答
2019年8月11日 20:44
ニンニク注射イイゾと義兄より聞いて風邪の最中に試したら効いた♪
https://jo-clinic.net/
EDにもエェらしいでつ(・∀・)ノ

カレーは訳あって新潟支部長からいただき~♪デス。
甘口に見えて辛口。。まるでワタシのような・・爆
2019年8月11日 18:14
(・∀・)ニャニャ

順調ですね(・∀・)ニヤニヤ

シェイクダウンツーリングはこっちまで来るんですよね(*`艸´)ウシシシ
コメントへの返答
2019年8月11日 20:47
2020オリンピックの男子マラソン決勝がナゼか当たったのでそんときにシェイクダウンをば♪←ウソw

オリンピック当選はホントでし(・∀・)ノ

プロフィール

「[整備] #N-VAN+スタイル ナンバープレート枠の取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/527381/car/3634223/7999256/note.aspx
何シテル?   11/07 14:58
仕事の合間を縫ってDIYライフを楽しんでいます。(´∀`) 古いクルマですが、好きで乗り始めたFD3Sというクルマ。 買ってからずっと弄り続けていま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
1314 1516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

[カワサキ ZZR1400] フルパワー化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/09 20:59:56
[スズキ エブリイ] 純正流用ファイナルギア一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/06 08:24:11
[スズキ エブリイ] 常時電源取りを失敗してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/19 08:28:19

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
2024/9/20納車 64エブリィからの箱替え♪ 17エブリィへ乗り換えという手も ...
マツダ RX-7 パンダちん♪ (マツダ RX-7)
2009年に乗り始め、以来ずっと弄り続けてます(゚∀゚) 面白いです♪
フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
2022年12月9日に増車しました。 FDと同じソリッドのピュアホワイトが欲しかったの ...
カワサキ ZZR1400 カワサキ ZZR1400
我が家で一番速い乗り物(;・∀・) この歳でいろんなところでいろんな人との会話があり、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation