• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年02月12日

ちょっとした構想?妄想?


いつまでも春が逝ったブログがトップではあの子も浮かばれないので

ここらで更新します♪


お気遣いいただいたみん友諸氏には感謝感謝です。
最近みんカラに入ってなかったので、イイね押せてません。
一方通行で誠にすみません。。m(_ _)m



さてさて、少しは春がいない生活に慣れてきました。

「居ることが日常」から、「居ないことが日常」へ。

月初めまで抱いていた喪失感は少しずつですが和らいでいます。

最後の別れは鮮明なもので、それを思い出すのはさすがに辛く、また情けなくも業務に差障るので、春には悪いですがなるべく思い出さないように心がけています。

仕事が落ち着いたら、もう一度あの子といった場所など、足跡を辿って慰安ツーリングにでも出かけてみようかと。。

あの子の供養というより自分の想いだけなのですがね。。(;・∀・)





さて前後して・・・1月初旬に新たな道具がきてましたのでちょいとご紹介♪

alt

実は初Gibsonです♪
つか、初レスポールタイプ。。(爆

alt

レスポールBFG ゲイリームーアモデルの安いほうのヤツです。
前オーナー氏により、ペグやリアPUやブリッジがゴールドに交換されています。
トグルスイッチがデフォルトとは違っていて、ちっとも慣れません。
つかよくわかりません。

一見、バキバキのトラ杢のようですが、実は杢目ではありませんで・・・ただ表面を削ってトラ柄に見せているものです。←安いわけですw

ボディもネックも塗装してないので珍しいです。それもあっての安価設定かもしれません。
ところが目からうろこ(゚∀゚)
ピック傷を気にしなく弾ける。こりゃアリかも。。

ヘッドのGibson文字はインレイではなくプリントタイプですw

alt

当然に、TokaiやGrecoの85年前後のモデルのほうがサスティーンも長く重く、いわゆる”レスポールSTDらしい音”がすると思います。

が、そこはそれ・・・フロントPUがP-90という、かなり枯れた音がする有名なPUで、さすがにそれは交換されておらず、リアPUがバーストバッカーProというジャリジャリ系・・・アタックが強いモノに替わっています。これは好き好きかなぁ。柔らかいのに換えるかも。。

とまぁ悪口三昧ですが・・・重くもなく実はたいへん弾きやすいです。(・∀・)ノ


次があるならテレキャスが欲しい。。

でもそれは断捨離完了してからだぬ♪

エ?断捨離になってない? ハテ?。。( ゚д゚)



とりあえず現在の音が出るエレキ3種。。
alt

ほかにアコギ3本。1本は娘にやったので手元にはヤマハが2本、
グレコのジャズベースと、トーカイのストラト(修理中)
それらや機材やらはまたの機会に。


仕事が片付いたら「天国への階段」を弾いてやらねばの。。。春のレクイエム



でまぁ、春から事務所兼FDの車庫をDIYで構築しないといけない。
まずは既存を取り壊し、土間を仕上げて、それから上部の仕上げに移行するつもり。

構想だけは練ってるけど、そこにギターを吊るせたらいいな。


車庫の一角にこんなスペースとバーカウンターなどあれば・・・

ガレージのような事務所のようなライブハウスのような・・てのが理想かな。
alt


て・・・お財布的に

ムリ!( ̄∇ ̄;)
ブログ一覧 | 徒然 | 日記
Posted at 2022/02/13 00:13:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

春の星座🎶
Kenonesさん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

久しぶりの倉渕村!
n山さん

MOG友と走る北海道④
*yuki*さん

いつものところへ、準備万端・・・( ...
hiko333さん

私たちの夫婦関係について (〃ω〃)
エイジングさん

この記事へのコメント

2022年2月13日 1:31
ギター談義。
楽しみにしておりました。( ^ω^ )
ギブソンのレスポール。。。
カッコいいですね!
とくっちょさんが奏でる、天国への階段。
きっと誰が奏でるよりも心に響いてますよ。

ちなみにギブソンのアコギ。
あいみょんになりたくて一時期ポチる寸前までいきましたw
コメントへの返答
2022年2月13日 10:41
古いフェンダーやギブソンLP-stdは高どまり。。
それらはもう買えそうにないすね。。
そのぶん昔に比べて安いチューブアンプでも良い音がするので、時代の移りかわりを感じますなぁ。。

ギブソンのアコギ(゚∀゚)
ダントツ素晴らしい音です。
こたろうさん!ゼヒゼヒ。
FDや32Rにようにもっと上がりますヨ(;´Д`)
2022年2月13日 11:17
こんにちは♪

私も昨年に実父を亡くしたので、その心中よく分かります。

春と言えば。(これも偶然でしょうか)

今春に一周忌を迎えるので、その日にちは抑えておかないと、思いました。

お互い、何かにつけて思い出す事が多く、まだまだ年月がかかりそうですね。😓
コメントへの返答
2022年2月14日 2:09
そうでしたね ご愁傷さまでございます

人でなくも、マイナス感情がなく楽しさだけを共に過ごしてきたペットの死というのは・・・
こんなにも?というくらい大きな喪失感です。

悲しさ寂しさの感情から抜け出すのは、しばらく先でも仕方ないかな?と思っています。(;・∀・)
2022年2月13日 18:50
(  ̄▽ ̄ )ニヤニヤ


ガレージって言うより・・・・・・

別宅ですね(・∀・)ニャニャ


何時でも呼んで下さい( ´ ▽ ` )ノ


手伝いに行きますよ(T▽T)アハハ!
コメントへの返答
2022年2月14日 2:10
ブッ( ̄∇ ̄;)

財布パンパンでいらしてください♪
2022年2月14日 13:46
別宅構想、裏山鹿~♪

岡山版、世田谷ベースってところでしょうか(^_^)

ウチも断捨離やってるつもりが・・・

いろいろ増えちゃって、一部屋埋まってしまいました(ーー;)
コメントへの返答
2022年2月14日 23:25
別宅・・・
別居・・・

そして初老男はひきこもる・・・

とか??(爆w

リフォームんときにリビングと旧玄関をガラスで仕切ってます。
旧玄関側を車庫兼事務所にする予定♪

車庫にFD入れてリビングから眺められるようにしたいっす♪
2022年2月14日 14:35
ギター好きの者です。
LP購入おめでとうございます。P-90とハムのコンビネーションとても使えますね。カッコイイです!
そして、peavey evhがまたカッコイイですね~トラ目が素晴らしいです^^
コメントへの返答
2022年2月14日 23:31
こんばんは。コメありがとうございますm(_ _)m

FPUがシングルでこもらないのは良いっすね~
LPらしくはないですけども。。w

peaveyは本国ebayでみつけて取り寄せました。
未だに外人臭が・・・(;´Д`)

プロフィール

「[整備] #N-VAN+スタイル ナンバープレート枠の取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/527381/car/3634223/7999256/note.aspx
何シテル?   11/07 14:58
仕事の合間を縫ってDIYライフを楽しんでいます。(´∀`) 古いクルマですが、好きで乗り始めたFD3Sというクルマ。 買ってからずっと弄り続けていま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブレーキフルードホース交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 10:03:02
[カワサキ ZZR1400] フルパワー化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/09 20:59:56
[スズキ エブリイ] 純正流用ファイナルギア一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/06 08:24:11

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
2024/9/20納車 64エブリィからの箱替え♪ 17エブリィへ乗り換えという手も ...
マツダ RX-7 パンダちん♪ (マツダ RX-7)
2009年に乗り始め、以来ずっと弄り続けてます(゚∀゚) 面白いです♪
フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
2022年12月9日に増車しました。 FDと同じソリッドのピュアホワイトが欲しかったの ...
カワサキ ZZR1400 カワサキ ZZR1400
我が家で一番速い乗り物(;・∀・) この歳でいろんなところでいろんな人との会話があり、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation