• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年05月01日

2022GWのDIY第2弾


北面のフェンス基礎イキます♪


4/30

以前に計測しておいたセットバック量を基準に・・・
alt


丁張もどきを固定し水糸張って(ワタシ作業)
alt

型枠(ワタシ)~配筋(ワタシ・息子・ヨメ)
alt

捨てコンなしの直置き型枠なので、基礎用の長いセパが要るけども、、
ナフコに450mmのカップセパ売ってなかったので、5/16全ネジとPコン買ってセパを自作しやした♪


目止めモルタル(息子)
alt

本日終了


 ・
 ・
 ・


夕食

初めて行った琥屋伊島店 (いつもは倉敷店)
alt

注文はいつも「つけ麺 温いの」
他店とは違う独自太麺を使用とのことですが・・
alt

唐揚げセットも追加しましたら・・
alt

太麺重てぇーー
つけ汁も濃いーー

琥屋で初めて残した・・・(;´Д`)A 
ゴミンニ~


やっぱ倉敷店の白い麺がツルシコで軽く、つけ汁の魚粉も多量ではなく、、
そっちのが美味っす。。

たぶん、伊島店は大学が近く、学生メインなのでしょう。
老人には重すぎました。

ヨメはいつもの味噌が当店ではなかったので初のタンタン麺。
alt

 ・
 ・
 ・

普通っす

期待通りのお味っす

(・∀・)ノ

 ・
 ・
 ・




5/1

養生~コン打ち(ワタシ・息子)
alt

大きい石はまんま埋めちゃいます♪
alt


本日終了♪ 

ありゃ・・完了写真撮ってない。。


重労働続き・・・

そろそろ体が悲鳴~~


でも先が見えてきたので、もうひと踏ん張り!

(;・∀・)
ブログ一覧 | リフォーム&DIY | 日記
Posted at 2022/05/01 20:04:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

平日より忙しい連休、お盆期間・・・
ウッドミッツさん

温泉探訪805(群馬県・松の湯温泉 ...
a-m-pさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

愛車ランキング
TAKU1223さん

朝の一杯 8/14
とも ucf31さん

当選!
SONIC33さん

この記事へのコメント

2022年5月2日 17:04
お疲れ様です( ´ ▽ ` )ノ

配筋検査しましたか(・_・?)

配筋検査担当は・・・・・・

お孫さんですか(;^Д^)ア、アハハ・・・・
コメントへの返答
2022年5月2日 20:29
`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォ

マゴ曰く、
「指摘事項ゼロでちゅー♪」

て、そもそも計算してません♪(爆w

んでD13は曲げるの苦労しそうなの全部D10です・・
(´・ω・`)

プロフィール

「[整備] #N-VAN+スタイル ナンバープレート枠の取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/527381/car/3634223/7999256/note.aspx
何シテル?   11/07 14:58
仕事の合間を縫ってDIYライフを楽しんでいます。(´∀`) 古いクルマですが、好きで乗り始めたFD3Sというクルマ。 買ってからずっと弄り続けていま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブレーキフルードホース交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 10:03:02
[カワサキ ZZR1400] フルパワー化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/09 20:59:56
[スズキ エブリイ] 純正流用ファイナルギア一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/06 08:24:11

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
2024/9/20納車 64エブリィからの箱替え♪ 17エブリィへ乗り換えという手も ...
マツダ RX-7 パンダちん♪ (マツダ RX-7)
2009年に乗り始め、以来ずっと弄り続けてます(゚∀゚) 面白いです♪
フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
2022年12月9日に増車しました。 FDと同じソリッドのピュアホワイトが欲しかったの ...
カワサキ ZZR1400 カワサキ ZZR1400
我が家で一番速い乗り物(;・∀・) この歳でいろんなところでいろんな人との会話があり、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation